オレたちの県に民主主義はないけど、うどんにコシがあるよ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ダメな人のための洗濯の知識】(オールユアーズの木村まさし|note
私はパーヘクトな人間なので、ダメな人じゃないけど流し読みくらいしたろかねえ、という気持ちでタブ開いた。
スクロールしてみたら、かなりしっかりした内容であることがうかがえたため、帰ってちゃんと読むメモ。
いやいや、ほんとダメな人ではないんだけどね!(2回目)

┗━ *障害報告@webry*

濃厚接触を避けようと頑張るタイの人々の工夫は本気度が違う「その発想はなかった」】(Togetter
本気でマジメにやってんのか、ネタ含めてやってんのか、そこがわからないので反応しづらいっスよ微笑みの国の方々。
ネタ含めて前向きに、って姿勢だったらエエなあとは思う。鬱屈とばかりじゃ暮らしていけそうにないもの。少しでも楽しいことを考えていたいもの。

┗━ *ねとなび*

「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに 】(ITmedia NEWS
まだドラッグストアで行列を見るんやけど、店舗ごとに行列のできる日が違うので、「皆さんマスクの入荷日を調べてから並んではるんやなあ。店員さんご苦労様やで」と、並んでいる人ではなく対応する側に向けて同情の目を向けておりました。
そっかあ、あの行列の人は「マスクを手に入れた人のうちの3割」に当たる人たちだったのかあ。
ワイは家にマスク在庫があるもんやから店舗のマスク棚なんて完全スルーだったんやが、購入できるくらいのブツが残っているかどうかくらい、後年の話ネタのためにチェックしときゃ良かったなー。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

レントゲン、CTスキャン、MRIで映る違いを知ってる?…頭部の比較】(らばQ
去年CT 撮った後で「位置を把握したいから」だったか、そんな理由でMRI 受けた。うろ覚えである。
MRI で撮影したデータ開いてマウスを動かすと、臓器がどれくらいの大きさでどの位置にあってってのが3D 状態でヌルヌル見られるの。そんでレントゲンやCT は2次元、MRI は3次元、という大雑把な理解をした。
もっと強烈に理解したのは「私は閉所恐怖症である」ということなので、他のことはあんま覚えていないだけなんだが。MRI で頭部撮影ってマジ無理な気がするわ、しんじゃうよ。

┗━ *駄文にゅうす*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オレたちの県に民主主義はないけど、うどんにコシがあるよ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3684

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。