【底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる】(不思議.net)
テレビ番組って、こんな状況下でも相変わらず煽ることしかやってないんですか?
私がかなり落ち着いて暮らせてるのは、たぶんまったくテレビに触れてないからだなと、改めて納得です。
先日貧血の薬貰いにいつもの内科へ行ったら、センセから「手洗いとうがいよ!」って何度も言われましたわ。それと睡眠・栄養摂取だわな、基本がだいじよ。
この「基本」に一切テレビを点けない、ってのも入れたら良いね。精神安定のための最良策ですわ。
┗━ *TBN*
【貧乏人の無駄な努力】(はてな匿名ダイアリー)
言うてることめがっさわかるわー、ド正論ストレート過ぎてきっついわー。
増田は今回収入に関して語っておられるけれど、私は支出に関して「貧乏人はカネの使い方がおかしいから貧乏」と、常々申し上げておる。
収入支出どちらもおかしければ、そら本人の体調・社会情勢など何かしら変調が起これば崩れるのはアタリマエっちゅー話やで。
だけど、こういう人たちが安価な労働力と無駄な消費力を提供してくださっているからこその恩恵ってのが他にはあるわけでなァ。他が手間暇コストかけて救い上げてやるほどの価値はないんだよなァ。
まあ「頑張っているのに誰も助けてくれない」とグチグチ言うてるヤツは「無駄な努力をしているだけ」なんだと思いますわ。真っ当に正しく頑張っている人は、わりと周りが手を差し出してくれるもんよ。
┗━ *ねとなび*
コメントする