【女装セットを毎月レンタルできる女装サブスクが誕生 月額1万円からで自宅に届く 】(ねとらぼ)
どうせ女装するなら色んなカッコしてみたいだろうし、男性サイズの女性用アイテムが家にありまくるってのも問題が出そうだし、そのへん考えたらいいんじゃねーの。
┗━ *usePocket.com*
【ほぼ叔父に育てられた】(はてな匿名ダイアリー)
読んで、たしかなまんぞくを得られた。
しかし「同じ親に育てられても、この母親と叔父、これだけ違いがあるんだよなあ」ってことを考え始めると震えがね。
┗━ *嫁のはてブ*
【これをスマホで流すと・・・これからの季節うざいあの虫を一網打尽にできるぞ!】(ライフハックちゃんねる弐式)
いま住んでるとこは蚊がまるっきり居ないので、動画は単に不愉快な音を流しているだけにしか感じなかった。
……ハッ、もしや私は蚊か!?
【降車ボタンを誰が押すのか】(pato|note)
バスで郊外から戻る場合、私はだいたい広島バスセンターってとこで降りるんやけど、たまにバスセンターが終点ではなく、経由してさらに広島駅まで行っちゃうバスに当たることがある。
そうするとバスセンターが終点ではないから、降りるなら降車ボタンを押さねばなんだけど、「ここは押さなくても必ず停まるんじゃないか」という思いをずっと抱いているんですわ。
で、それを確認したいんやが、いつでも必ず誰かが押しちゃうんよな。「今日はイケそう!」と期待してたら、バスセンターへ上がり切った(3階にあるんやわ)ギリギリのとこでピンポンされたりするので油断ならぬ。
そっかー、2週間ずっと同じバスに乗るなら、だれが押してんのかの確認もできるのかー。
その人に話しかければ、なぜ押すのかも確認でき……いや、それは間違いなく「もし停まらなかったら広島駅まで連れていかれてマジ困るから」だろうけども。
コメントする