【ローソンPB新パッケージの「わかりにくすぎる」という問題 ユニバーサルデザインの専門家に訊く】(wezzy)
デザイン自体はわりと好きなやつなんやが、まあ私はコンビニへ行かないし実物を見たことがないので、そんな呑気なことを言っていられるわけだ。
ユニバーサルデザインのプロに言わせたら、もうボロッカス。そりゃまあそうか。
旧デザインってやつもそれなりに統一感あるし、わかりやすいし美味しそうに見えるんやがの。並べて「これ変更する必要あったか?」ってなると、なかったんじゃ……と感じさせるわ。
┗━ *障害報告@webry*
【あえて年収を下げる転職】(えとみほ(江藤美帆)|note)
職種がまるで違うけど、私もこういう転職をしたからいろいろ同意。
ほんっと転職のオファーっておちんぎんと役職のことばっか掲げてくるよね。私はそんなんポイーで、唯一「拘束時間が短い・職場環境が良い」ってのを提示したとこに転職しました。
転職した時点で年収は下がったんだけど、仕事がノンストレスで進められるようになり、良い気分で働いてたらガンガン昇給して、気付いたら元の年収よりアップしてたんス。
能力で会社に貢献してたら、会社も逃したくないから待遇良くしてくれるよ。良くしてくれず不満を抱いたら、また転職すればいいだけなんだもの。
あとまあ、、自分が何を望んで何を拒否したいのか、そのへん自身できちんと見極めてから転職すべきだと思うよ。何もかもオールオッケーな職場なんてないんだからさ。
┗━ *自動ニュース作成G*
【東北民『広島焼き問題を悟ってしまった』芋煮が全国に認知される中でこんな事が起きたら…?と想像してみたらわかった】(Togetter)
「当店は広島焼専用生麺を使用」っつーポスターを外にデカデカ貼りだしているお好み焼き屋が平和公園の近くにあるんやけど、打ち壊しになんぞ遭うこともなく平穏に日々営業を続けておられますよ。
「広島焼き」とは聞き慣れずとも「広島風」は地元民普通に使うし、それで怒る人なんているとも思えないし、このへんなんか感覚違うんだよなー。
米蘭の「火種にしたいのは広島と大阪両方を貶したい勢力」というご意見には、納得度が高い。両方貶したい勢力ってそこそこありそうだから。
┗━ *はてブニュース*
【セブンのATMからスマホのみでお金を引き出してみた!便利!でも手数料orz】(usePocket.com)
手数料220円が高いと感じるか、助かったので安いと感謝するか、さて。
コメントする