少子化が進む国ほど、子どもに手をかけている

| | コメント(0) | トラックバック(0)

NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020】(diary.sorah
軽い気持ちで開いたら、おどろくほどの超大作だった。
こんなんスマホでチマチマ読んでも理解できるかいな。帰って読むメモじゃ。

┗━ *障害報告@webry*


梅雨だから知っておきたい 傘のメンテナンス方法】(チーム森田の“天気で斬る!”
「傘の手入れにはドライヤー」って聞いたことあったけど、理由は知らなんだので「ドライヤーで傘を乾かせってことけ?」などと素っ頓狂なことを言い、実践してなかった。
そんな私だけど、傘は玄関で広げて置いて乾かす派なので、知らずの大正解だったようだ。やっぱり私賢い!

┗━ *駄文にゅうす*


日本の透明なバイクの燃料タンクがかっこいいと海外掲示板で話題に】(こんなニュースにでくわした
バイク乗りは、燃料を抱え込んだような体勢で運転してはるんやなあ、ということが視覚的にはっきりした瞬間(体の下で燃料が大爆発する図を想像)であった。

┗━ *日本視覚文化研究会*


蛇口をひねると焼酎&30分399円で飲み放題 夢のような居酒屋】(ライブドアニュース
酒を好まない自分としては、「蛇口をひねってジャワティが飲み放題、と言われて嬉しいか」という改変で想像したみた。
まあ嬉しいっちゃ嬉しいかもだけど、立ち飲みしてまでその店に行くか、つうと「ムムム……」である。
お酒好きな人は嬉しい企画なんだろう、たぶん。という理解しかできないあたり寂しさが漂うわね。って、それすらも想像の果て。

┗━ *UJI-ARMY*


仕事できないやつだけがわかる『あるある』50選】(オモコロ
仕事自体ができなくても、周りの人が自分の仕事に集中できるよう雑用を率先してやるとか、場の雰囲気を柔らかくしてくれるキャラだとか、それ以外の価値があれば良いと思うんです。
だが、しかし、これは、ダメだ。
いない方がマシ、というレベルのできないヤツだ。どちら側にとっても、ささっと辞めて勤め人以外の道を模索するべき方々だ。あなた方の幸せは、こういう仕事の中にはないよ。

┗━ *Hatebu::Classic*


採血←こわくない 注射←こわくない 点滴←こわい】(お料理速報
口鼻尻穴からカメラ入れて直接人体の内臓見たるわガハハ、という発想はマジキチだと思うのですが、そこは元々穴のあるところだからまだマシ。
肌に針刺して血管から血液吸出したろ、なんて非道なことを思いつくのは、前世が蚊か吸血鬼に決まってるわ。人間が思いつくことじゃねーよあんなの。
というようなことを延々考え続けて睡眠不足になった昨日です。注射がこわいからちゃうぞ、非道な発明に物申したかったからや。
注射も点滴も体液を盗むか別の物質を入れるかの違いだけで、どちらも針を人体に刺すから同じくらい非道。
こわいんやない、非道だから否定したいんや。あれらは人類の敵、撲滅すべき。すべては私のために!

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 少子化が進む国ほど、子どもに手をかけている

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3738

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。