【SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)】(てくろぐ)
吾輩は常に前を進んでいるアホなので、だいぶ前にこれやらかしかけて、サポートセンターに電話したことがあるんだぜ。サポートの兄さんに「あちゃー」って言われたんだぜ☆
やらかしかけただけあって概要は知っとったんだが、きちんと説明されると「ほうほう、ふんふん、なるほどな」となりますわ。
なにをやらかしたかって、PUK コードは自分で設定したものだろうと勘違いして心当たりの数字を打ち込み、当然のごとく2回連続で間違えたのだ。
「3回目間違えたらロックされちゃう」とガクブルしてサポートに電話したわけだが、3回じゃなくて10回間違えたら、だったのか。これは今初めて知った、なんだよ私のガクブルを返せ。
┗━ *駄文にゅうす*
【知識が一目瞭然、「PCのどの分野に詳しいか」を可視化できるチェックシート無料公開中】(INTERNET Watch)
素人のくせにトラブル対応力が満点だったあたり、これまでどれだけやらかしてきたんだよっつう……。
ってかこのチェックシート、ラジオボタンなのに未回答でもイケたんか。無理やり答えたのいくつかあるわ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【女性誌以外も付録がでかい】(デイリーポータルZ)
待ち合わせ場所にしていた本屋がどこも壊滅しちゃったので、時間つぶしにアレコレと雑誌コーナーを見ることがなくなってはや数年。
女性ファッション誌以外では、小学館の児童誌と結婚情報誌とDIME の付録をSNS で騒がれたものだけ知ってた。
リアルで目の当たりにしていないうち、付録の世界はますますカオスになっていってたんだなあ。雑誌の内容よか付録企画班の方が活力ありそう。
【「NAVERまとめ」がサービス終了 「今後の成長性」など検討の結果】(ねとらぼ)
最近は見ないけれど、かつては検索にひっかかってくるたびに邪魔くさかったもんや。ああ、やっと消えてくれるのか。
成長性なんぞ望まなくてエエから、本体もとっとと潰れろ。
コメントする