差別がないと生きていけない人達

| | コメント(0) | トラックバック(0)

開票立会人をやってきた】(はてな匿名ダイアリー
朝イチから開票終わるまで拘束されるってことなんです? それで2万円以下の報酬って、「少なくない額」とは言わんじゃろォ。
しかし人生1度くらい体験しておいて良いことかもね。いや、増田の体験談を読んだからもういいか……。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

孤立した湖や池に魚はどうやって移動する? ようやくプロセスが明らかに 】(ニューズウィーク日本版
台風みたいなのに(成体が)攫われ飛ばされるんだろう、くらいの軽い考えでしたわ。現実はもっと(卵だから)軽いものだった。
鳥は獲物を噛まずに丸呑みするというイメージだったんやが、もしかしてコレのためそういう食べ方にさせられた!? って、誰にだよ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

亡くなった人のTwitterアカウント 最後のツイート】(Togetter
突然死っぽくない病名で亡くなられた方のラストツイート日と死亡日を比べると、結構日数経ってるんよな。
亡くなる直前とは言わんけど、前日でもうすでにツイートする体力や気力がなくなってるもんなんやろか。いやツイるヒマがあるなら、リアル親交のある方々と別れを惜しめってことかもしれんけど。
自分のときに、いつラストツイ投げるべきか、もしくは垢消しすべきかの判断材料にさせていただきたかったんやが。

┗━ *Nest of Developer 4*
 

凝固剤「アガー・ゼラチン・寒天・ペクチン」の違いとは】(cottaコッタ
ゼラチンと寒天は動物性と植物性の違い、くらいしか認識してなかったけど、比較表で見ると、かなり結構だいぶ違う。
「アガー」ってのは存在自体知らんかった。できあがりの透明度が高くて、写真映えを狙うなら最適っぽい。
 

川の水位情報
自分が住んでるとこ近くの川だけでも、こんな細かく水位情報取ってるのかとあらためて驚くなど。
全国で見ても、いま九州・山口が真っ赤なのはわかるとして、遠く離れた岐阜・愛知も赤々してたりするので「ほほぅ」と思うなど。
不謹慎厨なんか無視だ、これ正直見てておもしれえ……。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 差別がないと生きていけない人達

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3745

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。