アラブラブ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「レオナルド・ダ・ヴィンチがデザインしたこの階段を知ってる?」】(らばQ
埃がたまりやすい箇所ガー……だのと、メンテナンスのことばっか考える私にゃ美術的理解力は皆無なんだなあと、あらためて認識するなど。
「階段に使われている石材? の組み方はどうなってんのかなー」くらいは興味あるんスけどね。それは美術的ではなく建築的な方向でな。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

トイレに落書き「うんこプーン」 45歳男を逮捕】(神戸新聞NEXT
金持ちが価値あると認めればバンクシーだけども、ダンスィなただの落書きは器物損壊罪である。
そういや価値ある落書きだと認めた金持ちは、テメエのカネで公共物の修復を行ってるんやろか。
芸術方面にとんと疎いのでそこんとこ知らんけども、未来視はできるときもあるので、これだけは言える。このおっさんは「うんこプーン」とこれから陰で呼ばれるであろうということを。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

奇声を上げる日本の子供が増えた】(はてな匿名ダイアリー
一昔前に子どもの行為で親に一番注意してほしいのは奇声をあげること空気を読まない中杜カズサ)という記事が出てチェックしてたし、軽く10年以上「奇声を上げるガッキウザい」と思い続けているはず。
「子どもの周りにいる大人や、テレビに出るタレントやアナウンサーまでもが高めの声を出すので、子供の聞く声の高さが奇声に結び付けられてるんじゃないか」って記事も読んだ記憶あったんやけど、その記事なくなってたショボンヌ。
個人的には、ヒステリック声で怒られる系の躾らしきものを受けているガッキが奇声を発するんじゃないかと感じてる。

┗━ *嫁のはてブ*
 

高学歴大学生がPDCAして「ティッシュ配り」をやると・・・こうなる。なにこの人めっちゃ出世しそう】(ライフハックちゃんねる弐式
赤の他人であるティッシュ配りのバイトが、前の人に受け取りを断られてショボンヌしてるわーなんて意識してわざわざ見てるもんなんです?
受け取ってあげたら助かるんだろうなあとは思うけど、通行人の邪魔・危険な位置で配ってるヤツは無視という個人的規定でやっとります。クソ演技なんぞ一切関係なし。
地下から階段を上がり地上にたどり着いたとこで目の前に何やら出してくるヤカラは、追加で睨むことにしてる。危ないやろバーカてめえが階段を転がり落ちろ、という思いを込めて。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: アラブラブ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3754

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。