【「ダメ」元々は囲碁用語でどちらの陣地にもならない場所のことだった】(ライブドアニュース)
将棋用語のものは「将棋から来たんやろなー」ってことがハッキリわかるんやが、囲碁からのものは「ほえー」ってカンジだった。それだけ囲碁は歴史が古いってことなのかも。
つって、現代人からすりゃ奈良時代も平安時代も江戸時代も変わらんわな。その時代を生きた人は、現世には誰もいないんだし。
┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
【サイドノック式シャープペンが好きで入社したら廃番になった話】(ぺんてる シャープペン研究部)
私はずっとクルトガ(三菱鉛筆株式会社)使いなんじゃが、こんな情熱は持ちえなかったわ。あっついなー。
クルトガって「芯がトガり続ける」っつうコピーを背負ってるけど、実際使ってて「それホンマかいな」とは思ってる。あんまトガり続けてくれてる気ィしないから、そこが熱くなれない理由なのかも。
サイドノック式は物理的にあからさまなので、そゆとこ実感するしかないところが強そう。まあ経営的にはクソ弱かったわけだがケラケラ。
┗━ *.30CAL CLUB*
【旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト】(一般社団法人日本旅行業協会)
県内のどこかにお泊まりして、少人数ゆったりのんびり過ごすだけっつー体験も、そろそろあって良い気がしてきたので。
┗━ *usePocket.com*
コメントする