伝播リスクは 帰省 > 出張 > 観光

| | コメント(0) | トラックバック(0)

『学生へ 今の時期の仮病は熱はない感じにしてください』with新型コロナ時代の休み方は社会人も気をつけよう 】(Togetter
嘘をつくにも気遣いはだいじ。
つって、本当に気遣いができるなら仮病なんぞ使わないだろーが。

┗━ *はてブニュース*
 

明治時代のマナー講師「名刺は隅の方を折るのがマナーです」】(暇は無味無臭の劇薬
明治時代にゃすでに謎マナー講師的なもんが存在してたんか、と呆れかけたけど、しっかり使えるマナーだった。
けどやっぱ「用件は名刺の裏に書いて欲しかとねぇ」という気持ちの方が強かったので、いつの時代も謎マナー講師はクソ。
 

ローマ字入力で「あ゛」と打ち込む方法】(スラド
すげー、いろいろな方法があるもんだなー。まあ使わないけど。
ここで藤原竜也変換ツールなんてもんがあることも知った。まあ使わないけど。(2回目)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 伝播リスクは 帰省 > 出張 > 観光

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3762

コメントする

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。