誰かの悲しみを見落としていないか

| | コメント(0) | トラックバック(0)

コスプレ撮影場所を貸し出してたら近所のご老人に「上半身裸の猪みたいのがうろついてる」と指摘が来るように→こうやってうまくごまかしてます】(Togetter
最近は面倒で「あれはクロネコヤマトの人だ」と主張している、のが「うまくごまかしてます」の内容……だと……!?
じいちゃんばあちゃんたちは、「上半身裸の馬だか猪みたいの」でも、それがヤマトの配達員ならOK なのか???

┗━ *ねとなび*
 

「管理職になりたい」働く女性の18.7%、なりたくない理由は?】(#SHIFT
今の管理職を見てて「ああなりたい!」って夢見る人がいるぅ? ちょいと役職手当がついての板挟みだなんて絶対ヤダヤダ。
って、そんな当然の結果よりも、冒頭の「日々の家事や地域社会での貢献などを時給に換算するといくらになると思うか」について、トップが「(未就学児の)育児・世話 1673円」ってところにホホゥとなった。
一番時給が高くなるはずの労働だと考えられているのに、薄給多忙の保育士さんたちに我が子を預ける費用が高いと文句ブーブーになるのかあ。そうかあ、って。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

人の善意を感じる写真を集めて癒されるというライフハック】(デイリーポータルZ
何の思い入れが無くても、誰が見てもバッと見て「善意を感じる」モノ写真の集まりかと勘違いしてもーてたので、記事読んでる途中までは「フーン」くらいの感想だったんだけども。
記事を読み終わるころになって「他人にとってはフーンなものでも、写真の背後にある記憶がある自分にとっては癒されるものなんだ」ということにやっと気付き、これは良いアルバム! と確信した。
しかし他人の善意を当然のこととして気付かない、または「いらん世話」と内心考える傲慢タイプの私には作れないアルバムかも。
即座に人の善意をそうと感じ取れる人にしか許されないアルバムなんだ……。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

高速道路のトンネルで漏らしそうになった話】(はてな匿名ダイアリー
うんこ漏らしそうな人のためにサイレンを鳴らした車を手配してくれる道路公社やさしい!
……いや違う、彼らは人の尊厳を守ってくれたんだ。うんこ漏らしそうな人の辛さ、そして危機感を正しく感じ取ってくれたからこその対応だったんだ。
ここの記事でも読み終わるころになって、やっとそんなことに気付くというね。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 誰かの悲しみを見落としていないか

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3813

コメントする

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。