【やっぱり日本には安楽死は早すぎた】(はてな匿名ダイアリー)
自分の人生を決めるための「権利」として安楽死を欲している私にとって、すぐさま「デスハラガー」などと叫び出すヤカラが邪魔で邪魔でどうしようもないのです。
自分自身に向かうだけの「権利」なのに、それで即ハラスメントを想像するヤツこそが他人にハラスメントを仕掛けるタイプなんじゃないかと感じ取っているわけさ。
そんな中で「夫婦別姓は選択制の"権利"だけど、その権利を行使しない場合に他人からどうこう言われる不安」を抱く増田を読んで、こっちもこうなのかーとウンザリしましたわな。
……個人的には夫婦別姓制度には反対やけども。結婚制度にこだわらなくたって家族は作れるわけだし。つうか、現状必ず夫側の姓に変更せなあかん決まりがあるわけでもないし。
┗━ *Hatebu::Classic*
【弱者同士の互助の場が必ず崩壊する理由】(rei|note)
自分の子育てをラクにするため、(進んで人から面倒を見てもらえるよう)人に好かれる子にする。コレを実行していた知人がいる。
社会において「人に好かれる」ってのはかなりの武器になるので、親がラクするためとはいえ、子の将来のためにもエエんじゃないかと思ってた。
人づきあいができない時点で弱者なるんだから、そりゃあこの子育ては良い方策としか言いようがないっすわ。今度、やつを(心の中だけで)褒めたたえておくわ。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【『Num Lock』キーはなぜあるんですか?いつの間にか押していたのに気づかずに、テンキーが使えなくなることがよくあります。】(Quora)
そろそろ存在をなくして欲しいんだよなぁ。数字キー使いまくりのモンにとって、あれはあってはならぬキーなのだ。
┗━ *駄文にゅうす*
コメントする