おじさんが「クソリプおじさんの真似」をしたらそれは最早""本物""だ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

溶接できれば「無敵」。溶接ギャル粉すけのガチンコ溶接講座】(となりのカインズさん
半田ごてすら触ったことのないワタクシ、当然溶接なんて全く知らぬ世界ですわ。
知らぬ世界の話は楽しい! と喜び勇んでタブを開いたわけだが、初っ端のアーク溶接説明の時点で「んんん???(スッキリ納得の理解ができない)」とメソメソ。
まあだけども、溶接でイメージするあの火花、あれ花火みたいなもんだと思っていたけど実は溶けた金属だということと、溶接のお面を被ると火花的なもの以外はなんも見えぬ状態になるってことが知れただけでもヨシなのだ。

┗━ *障害報告@webry*
 

酒の代わりに毎晩緑茶飲むようにした結果・・・→驚きの事態に】(稲妻速報
ここ5年くらい夜の飲み物を、夏はレモン水、冬は白湯+レモン汁ちょいと、春秋は常温のレモン水にしてる。
その効果? うん、特にはなにもないよ。体の調子も寝つきも寝起きも肌もなんも変わらねえ。もともと普段からお酒や甘い飲み物を飲む習慣がないから、こういうとき損した気ィなるんだわ。
ここんとこ養命酒推しツイをちょいちょい見かけるけども、「養命酒つって結局は酒なんだろーし、歯磨きした後の夜に少量でも酒を飲みたくないわ」とスルーしているレベルやからなあ。

┗━ *天涯の森*
 

「小学生、全員助かってよかった!」 いやいや、船に揚げるってそんなに簡単じゃありません】(Yahoo!ニュース
引き揚げ時の写真見て思い出したけど、通常時にはこうやって船に上がったらアカンって、パッパから厳しく躾けられてたんや。
通常時っつうのは小型船舶で海へ出て、水着で泳ぎ遊んでから船に戻るときな。ボートの塗料で切れちゃうので、側面に肌が直接触れないよう必ず降ろしたはしごを使って船に戻れって言われてた。
しかし皮膚の切り傷を気にして命を失うわけにはいかんので、非常時には気にせずどんどん上がりたまえ。

┗━ *はてブニュース*
 

ヒグマは北海道にしかいない。 北海道と本州では生息する動物がちがう理由を知っていますか?】(ナゾロジー
「ベルクマンの法則」により、寒い地域で暮らす動物は体と態度が大きくなるらしい。
と、少し話を大きくしてから道民をイビりたいと思います。日頃のイビられ返しだからセーフ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

NHKが受信料徴収を強化へ 未契約世帯に"罰金"課す方針も】(マネーポストWEB
ウチとこテレビがないので高みの見物をキメるけどさぁ、政権がメスを入れるなら、携帯電話料金よりまずはNHK じゃないの、とは思うんだよねえ。

┗━ *自動ニュース作成G*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: おじさんが「クソリプおじさんの真似」をしたらそれは最早""本物""だ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3831

コメントする

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。