【コロナ禍の最中にアメリカから日本に帰国しようとしたら高額すぎる勉強代を払う羽目になった話】(メソッド屋のブログ)
アチャーはアチャーだけども、これはなかなか良い勉強代のような気ィするわ。
「コロナで世界中てんやわんやのときにな……」って、これ一生モンのネタになるもん。
【引っ越しすることになったので機械学習を使って全力で自分の住む家を決めようとした話】(pao2 - Qiita)
「妻がいればAIいらないんじゃないか?」が微笑まC。
まあしかし妻はトータルコスト高……げふんげふん、AI ならぬ愛にコストとか考えたらアカンのや。家族づくりは勢いや。
┗━ *障害報告@webry*
【敵を知り、己を知れば… 「はやぶさ2」が教えてくれたこと】(Science Portal)
すげえ良いものを読んだ。たしかなまんぞく。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【こんなに汚かったんかい!スマホ修理人がiPhoneの内部を清掃する動画【汚れ閲覧注意】 】(カラパイア)
顕微鏡で見たら身近なもんは何でもこれくらい、という気がしないでもない。
業務中はデスクの上に置きっぱなしの電卓とかもさあ、いや想像したらアカン。
┗━ *天涯の森*
【海外「この方法は賢いな!」気球を使って送電線の撤去を行う日本の企業を見た海外の反応】(すらるど - 海外の反応)
これ、たぶん見たことあるわ。
「この近くでイベントやってんのかな、ってか今時アドバルーンって……」と思ったのを覚えてるけど、「アド」ではなかったので、何のイベントかが把握できなかったんだと。工事に使用してたなら納得ですわ。
【飲食店は電子レンジのチン音が鳴らないように改造依頼することがある】(スラド)
陰の者なので、チェーン店よか入り口狭めビルの上階に入ってる個人飲食店に行くことが多いです。
キッチンとカウンターとテーブル席がいくつか、という店内で電子レンジの音が鳴り響くのは、そういや聞いたことないなあ。
一方でタイマーの音は聞く、聞く。あれのいくつかはレンチン完了合図だったかもしれないのか。
コメントする