Snow Cone

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「私はロボットではありません」はワンクリックでなぜ人間を判別できる? 仕組みとその限界を聞いてきた】(パーソルテクノロジースタッフ

reCAPTCHA v2では、「もしかしたら人間ではないかもしれないな」と判断したとき、さらに写真クイズを出題するようになっていました。「本当に人間だよね?」という念押しですね。
ほぇー、アタシあの写真クイズに当たることがあんまないんよなーと思ってたんだけど、動きが明らかにニンゲンだったからなんだなー。
そのほかにも「ほぇー」となる興味深いお話満載のインタビュー記事でしたわ。おもしろー。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*
 

喰われる前に喰う!寄生虫界の裏番長・アニサキスを積極果敢に食べてみた】(野食ハンマープライス
アニサキスの実物なんて初めて見た。飼ったら、そのうち慣れて掌の上でクルクルしてくれたりするのかなあ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

「給与が高すぎる社員がいる」 経営者の6割が悩み 中小企業対象の調査】(ITmedia ビジネスオンライン
成果を上げた社員の給与をアップしてから時間が経ち、その社員の成果が上がらなくなったとき「給与に見合う成果を出していない」とされてしまう。
そうなると、いま成果を出している社員の給与アップを躊躇してしまうわけで……。
給与は社員の生活基盤だから簡単に下げられるもんでもないし、そもそも「成果」のためには雑用などのフォローする人員も必要なわけで、そういう人の評価はどうなるのかって問題もあり、なかなかに難しいっスよね。

┗━ *ねとなび*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Snow Cone

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3879

コメントする

2021年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。