A dozen is a really kindly unit.

| | コメント(0) | トラックバック(0)

NHK夫婦別姓特集、たぶん夫婦別姓になっても不幸だぞ】(人生万事こじらせるべからず
姓の問題ではなく、問題は男性側の両親にあるのがワカルすぎて笑いが出た。
40歳の息子が27歳と結婚できるわりとラストに近いチャンスなんだから、グダグダ言わず引いて見ていればいいのにねえ。
まあ姓の問題だけ引いて見たとしても、結婚後いろいろ口を出してきて離婚問題になっちゃう未来がありまくりでまた笑うなど。

┗━ *ねとなび*
 

外国人「SFの世界が現実に!」 日本の科学者が針を使わず痛みのない注射装置を開発】(こんなニュースにでくわした
肌に針を刺すなんて残虐行為から逃れられるなら、痛みのある痣が残るくらいなんだって言うんだ。
新型コロナワクチンはこれでやってくれないかなあ。いやホント、秋までに頼む。

┗━ *日本視覚文化研究会*
 

餃子の王将、コロナ禍で店外売り上げが急増 「自社配達」か「ウーバー」か問題を考える】(ITmedia ビジネスオンライン
公園の横で待ち態勢のウーバーな人たちを見るたび「ああいう人たちに食べ物を運んでもらうのはイヤだな」と思っているので、デリバリー発注するなら自社配達している店だけにする派。
こういうワガママな客が多い場合「効率良くこなせる厨房導線設計や、オペレーション構築が必須になる」とのことで、そのへんが知りたかったのに、「餃子の王将は人材育成戦略です」ってなんかぼんやりしてる結論の記事になっとるやんけ。システムを見せろや。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: A dozen is a really kindly unit.

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/3900

コメントする

2021年4月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。