【「捨てるほどある臓器」日本から中国へ渡航移植手術をあっせんするNPO団体 案内を再開】(大紀元時報)
欧米に渡って移植手術をする費用がクソ高いのは、臓器提供待ちの順番抜かし代が高額だから。というのを聞いて「命の値段……」と冷めた感情を抱きました。
それがちうごくでは、必要な臓器のために人が殺される。命の値段は国籍で違ってくるんだ。
テメエの臓器で生きられないなら寿命と思うべきで、それに逆らうため他人の命を取り上げても良いものかを考えろ。
……なんてことを、死を待つ幼子のため、手術費用の金を広く募っている親に言えるかつったら、そらムリだけども。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【アニメで入院したキャラクターが病院抜け出すのを見ると医療従事者はこう感じてしまうらしい「わかる」「たまったもんじゃねえ」】(Togetter)
「工事現場の横を通りがかったときに鉄骨が落ちてくる場面」をフィクション上で頻繁に見かけていた頃でも、危機を避けられたからって「気を付けろ!」で済むミスじゃないよなあ、くらいは思ってた。
本職じゃないので、そのミスが起こったとき現場代理人その他にどんな面倒ごとが降って来るのかは知らんけど、たぶん大変なことになるんだろうなあって。
インシデントレポートとやらもどれほどのモンか知らんが、まあやっぱ大変なんだろうなあ。(ヒトゴト)
┗━ *天涯の森*
【世間が知らない「トラックが路上駐車をする理由」】(ブルーカラーたちの現場)
トラックがドカドカやってくるところなんて、だだっ広い敷地があるもんじゃろ、なんで待機スペースくらい用意でけんのや。
現実を知らないお花畑なワイ、そう言い放つ。マジで物流センター的なところの積み下ろし場リアル混雑状況が想像できない。ので、解決策も全く浮かばない。
事情のわかるドライバーが、言うていくべきところへきちんと行っていかないと延々解決しそうにない問題っぽいのやが、どこへ言うべきなのかすらワイにはわからん。ドライバーさんにはわかるんじゃろか。
┗━ *Hatebu::Classic*
【「まるでトロみたいに美味しいけど、食べすぎると(社会的に)死ぬ魚」を食べた】(茸本朗 | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)
ワックスギトギトで、大腸の中がピカピカキレイになりそうなイメージが浮かんでもーた。
私は外も中もピカピカキレイだから、こんなもん食べる必要ないかなーって。(ビビリ)
┗━ *中野龍三Web*
コメントする