【「10年後に使われていないテクノロジー」の予想記事、10年後の答え合わせが面白い】(Tom's Hardware)
自分が10年前に予想していたとしたら、この方よりもメタメタな採点結果になっていただろうし、いま10年後のことを予想することもできないアホーなので、こういうの興味深いわ。
予想ではなく希望として、何も触れない指先にセンサー的なものを当ててカーソルを動かせるようなマウスは早く出てきて欲しいと思ってるよ。頼むわ、未来のエラい人。
┗━ *INTERNET Watch*
【「ビーチでピカソの小石を拾った…」抽象画のような小石】(らばQ)
ほんまや、すぎてニッコリした。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
【布団のシーツを替える頻度、正解は?】(ライフハッカー[日本版])
専業主婦(夫)でもいないとムリかもしれんが、でれば毎日換えろ。という話かと思ったら、二週間ごとでエエのか、そっか。
┗━ *障害報告@webry*
【相手の間違いを指摘する難しさ】(株式会社アクシア)
気を遣った前置きをグダグダ聞かされるのは苦痛なので、間違いはストレートに言って欲しい系ワイ、「言い方って、つまり相手に合ったようにてのが大事よね」っつー感想。
一番むかつくのはテメエの認識が間違ってんのに、お軽い気持ちでこっちが間違えてると指摘してくるヤツ。間違っているかどうか確認して、間違っていないことを説明せねばならん手間をこっちにかけさせんな。
……うーん、ワイは自分の時間をムダに使われるのがイヤなだけかもしれんな。人への対応っていろいろすぎて難しいね。
┗━ *駄文にゅうす*
コメントする