【情シス(または社内ヘルプデスク)に問い合わせる作法】(きりしま屋)
調べてもどうにもならなかったトラブルをシス管に持ち込むワイ、毎度対応に手間をかけさせていて申し訳ないと思うとる。
いやホンマ、ウチとこの部署あんまトラブルないけど、いざ起こってしまったときは結構時間を取らせてるからね。
そのくせこの記事は特に何の感想もなく無の気持ちで読んでおったのだが、#情シスを一行で喜ばせる選手権(Togetter)をチラ見したところ、「これくらいの言葉かけるのは当たり前だよなあ」となった。
┗━ *駄文にゅうす*
【エアリプをやめよう】(kmizuの日記)
ほんま、これね。
エアリプするヤツこそ「〇〇さんがつぶやいてたの、自分に対する当てつけだと思う」とかってグチグチ言いがちでめんどい。
自分が否定的なエアリプして「ごめんなさい、私のことですね……」と返信してきた人に「違いますよー、△△界隈のことではないですー」ってやってんだから、〇〇さんのツイだって一般論じゃねえの。
┗━ *はてブニュース*
【全国同時ノーマスクピクニックデー】
この一連の運動に対してどこからカネが出てるんだろう、って疑問をずっと抱いてる。
おもしろおかしく騒ぎにしたい人たちの手弁当、ってだけじゃないよねコレ。
つうか、Google Site ってまだサービス続けとったんか。
┗━ *Nest of Developer 5*
【丁寧なやきそばパンをつくる】(へもか)
ヨソの地域の人は焼きそばを作るソースにウスターソースを使うのか、と変なとこにビビるなど。
┗━ *ugNews.net*
【結婚式出席者の服にソースをこぼしてしまったウエイトレス、新婦から「感謝のチップ」を受け取ることに】(Techinsight)
なぜ障害を持っていて「よく物を落とすことがある」と自覚しているのに、結婚式のウエイトレスなんてヤバい職に就いてんだろう。チャレンジャーすぎひん?
┗━ *自動ニュース作成G*
コメントする