【就職氷河期世代だが、癌になった。】(はてな匿名ダイアリー)
積極的な自死に走るわけではなく「(機会があるなら)別に死んでもいいかな」と常々思っている場合でも、やっぱりいざ死がわかりやすい位置に来るととたんに「生きたい、死にたくない」と気持ちが変化するものなのかね。
もしくは死の位置が云々ではなく、ただそうなったときの周りの態度(チヤホヤしてくれるかどうか)によるのか。
私は今のところ癌になったとしてもクッソ辛いと聞く抗ガン剤治療を受けたくはないんじゃが、いざそうなると手の平クルーになるんやろか。死よりも痛み苦しみのある生を選びたくなるんやろか。
┗━ *Hatebu::Classic*
【“テレビない人へNHK配信”の社会実証、前田会長「将来の日本のためになれば」】(AV Watch)
テレビを処分して 10年以上経ちます。現在までのところなんの不便もございません。
入院したときも購入したテレビカードは冷蔵庫のみに使用しました。むしろ置かれているだけのテレビが邪魔だったなー。
こういうヤツがどんどこ増える前に、なんとかテレビを観る習慣を残しておきたくてアレコレ試しておられるんだろうなあ。ハハッ、頑張れ。
┗━ *MzDonald's*
【いまだに多い「下り坂でニュートラル」は燃費にいいのか?危ないのか??】(ベストカーWEB版)
車に詳しいヤツが「オートマ車での下り坂は Nレンジにしたらアカン」と言うてたので、それを守ってたアタシえらい。
「俺は詳しいんだ」系ではなくガチで詳しいヤツの言うことは聞いておくもんだべ。
┗━ *UJI-ARMY *
【ダミーの個人情報を作る「個人情報ジェネレーター」登場 氏名・住所・クレカ情報など、無償で最大1万件】(ITmedia NEWS)
誰か名簿屋にコレを売りつけて小遣い稼ぎしてみてくれんかのお。
┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*
【青森県弘前市の市議会がアップルパイ配布を可決 一人一切れまで】(お料理速報)
学生に配れば「アップルパイもらった」とかって SNS にあげてくれて宣伝できる、などとお気軽プレゼンした業界の者でもいたんじゃね。
いや、それなら小さくてもホールの方が見栄えするし、そこは市議会側がコストをケチったとか?
どんどんイラつく方へ想像が進むあたり考えが邪悪だなあ、まあいつものことか。
コメントする