【子だくさんなクマのお母さん。道路を渡りたいだけなのに、とんでもなく大変そう】(小太郎ぶろぐ)
列をなして親子が渡り終えるのを待つ車の中でも「おかあさんは大変だなあ」とニヤニヤしてたんかなあ、と想像して自分がニヤるなど。
┗━ *EARL.BOX*
【オンキヨー、「おそ松さん」の曲を聴かせたコラボ日本酒「音松酒」】(AV Watch)
オンキヨーホームエンターテイメントの破産後、そこを飛び出て自由になってからオンキヨーは「醸造酒や食品への音楽加振による熟成を目的とした音楽食品ビジネス”Matured by Onkyo”製品として販売」とやらを始めたのだろーか。
いや、コラボ商品は世に出る何か月も前から話が進んでいるものだと聞いたことがあるので、ギブソンの手から離れた後にこうなったのだろう。たぶん。
┗━ *無駄な領域リサイクル*
【北海道「白い恋人!」宮城「萩の月!」愛知「赤福!」大阪「551!」広島「もみじ饅頭!」】(おいしいお)
この並びで「赤福!」と叫ぶのが愛を知らない県ってのはアカンでしょ?
┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
【タイムリミットは72時間。孤独死の発見が遅れると構造からリフォームが必要? 大家のダメージを軽減するには】(健美家)
「自宅(集合住宅)で孤独死するなら、どこで死ねば被害額を抑えられるか」という議論をしたことがある。結果としては「ベランダじゃね?」ということになりました。
それはワカルけどちょっとどうなんよってことで納得できなかったワイがひとりで「家の中限定にすると?」で考えると、トイレなのかなあって。
風呂場で湯船につかったまま死なれた場合、ユニットごと取り換えで処理がラクな気ィしてたんやが、警察は検分が終わると容赦なく栓を抜いて死体を浸けてた水を流してしまい、他の部屋の排水溝からの臭いがエライことになるらしいっつう話を思い出しましてね。いらんことすなや。
コメントする