【バイト先のコンビニが強盗に入られた後『警察官が制服で来店』してくれるようになって起きたこと】(Togetter)
お巡りさんが巡回中に自分とこの店へ立ち寄ってくれるよう、タダでコーヒーを飲ませてあげるんだ。って言ってたのは誰だったかなあ。どっかの飲食店のオーナーだったと思うんだけど。
で、その時には防犯上のことだろうと理解しておったんじゃが、客が行儀良くなったり、ウザいのがそそくさと帰って行くからなのか。
消防署の人たちにもそういう効果ありそうだなー、彼らはたいへんお強いだろうし。
┗━ *それさえもおそらくは平凡な日々*
【外国人「1つの仕事も出来ない無能がやらかしたミスを集めてみたwwww」 】(海外の万国反応記@海外の反応)
「どうしてそれで イケルイケル と思うんや!」という反応ができる国に生まれて良かったと突然の感謝。
【ブラジル政府「バイク強盗が多すぎる‥‥せや!」→】(ライフハックちゃんねる弐式)
強盗を警戒してパトロールしてる警察がやってるんだと思ったら、これ皆一般市民だったのか。
最初は「人間って結構丈夫なんだなあ」と思いつつ動画を観てたんスけど、だんだんスッキリ感が強くなってきて自分でもビビった。
悪いことしてるクズなんぞすぐにやっつけてしまえばエエんやって、たぶん自分の中でそんな気持ちが強くなってることに気付きましてね……。
コメントする