【これは便利、医療用抗原検査キットを置いている薬局一覧を落とし込んだマップが登場】(INTERNET Watch)
あら、これはわかりやすい。
ガチの薬局にしか置いてないんだな、ってことがはっきりわかりました。そらドラッグストアにあるのは「研究用」ばかりなはずだわ。
┗━ *はてブニュース*
【1年前ワイ「ウーパールーパー、クッソ可愛い これ飼うしかないやろ」→1年たった姿がこちら】(不思議.net)
デカくなるウーパールーパーも興味深かったけど、ピラニアの説明にガチ声出して笑ってもーた。
┗━ *TBN*
【下関国際高校「まさか甲子園決勝までいくとは思わず2000万の赤字を出してしまった」】(ゴールデンタイムズ)
やきう部へ入るわけでもないのに、やきうが強いガッコに進学するメリットがわからぬワイ、「やきうが強いガッコは適度なアホ学校」というイメージを持つ。
甲子園へ行くのはガッコにとって最大の宣伝効果なのかもだけど、それ「やきうにつぎ込んでいる分を他の生徒にしわ寄せ(応援動員とか)してるよ!」ってバラしてるだけなんちゃうの。そこにカネかける価値あんの?
いやいや、煽りではなく素朴な疑問としてさ。
┗━ *天涯の森*
【長い映画を観る前には『餅』を食べるとトイレに行かなくなるらしい「ロードオブザリング(3時間48分)の時に映画オタクたちが共有していた知識」】(Togetter)
ほほう。推しのコンサートを最初から最後まで惜しみなく堪能するため、はりきって取水制限を行うつもりの友人にこの知識を伝授しときますわ。
コメントする