【パナソニックの急速充電器「BQ-CC85」を購入したので SANYO エネループを捨てることができた】(酢ろぐ!)
別に不足ないからってことでまだエネループも使っておりますが、最近の充電器はそんなお便利になっとったんか。
充電池の捨てどきってほんとわかんないから、ワイもこれにしようかなあ。
┗━ *ねとなび*
【なぜキャベツは年中食べられるのか?日本庶民の食文化を作ったイノベーション】(JBpress (ジェイビープレス) )
キャベツレタス大根など、年中食べられる野菜はその時期によって種類や育てているところが違うんだろうな。くらいの認識は素人ワイでも持ってた。
じゃ具体的にはどうやって? 実際どのようにして?
なんて疑問は抱いたこともなかったやが、この記事を読んでの満足感は高かった。せやったのかーって。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
【シーリングライト ってどのメーカーの買えばええ?】(お料理速報)
ウチは ODELIC ですわ。営業サンに「日本の照明専門メーカー」だと説明されて即購入した。購入後数年経った今でも満足してる。
冬の朝は、アラームより照明タイマーの方がスッキリ起きられるんですわ。
ただこいつのリモコン時刻がなぁ、毎日15秒ずつくらい早まってんよなぁ。点灯時刻が毎週ズレてくの、結構面倒なんだよなぁ。
コメントする