【他者の眼になる魔法のようなインターネット体験。”Be My Eyes “】(フジイユウジ::ドットネット)
へえ、こんなアプリがあったのか。
Be My Eyesは、目の見えない/見えづらい人の代わりに、カメラを通して見える人が目の代わりになる。そういうアプリです。
Be My Eyesはランダムに繋がって、通話を切ったあとは同じ人に繋がることはありませんし、お互いの情報は何も表示されることはないので連絡する手段はありません。
時代は進んでるな → いや、他人とのやり取りが必要なあたり、まだまだ感がある → んー、そういうのがあってこそ、という気もする
という風に、わりとコロコロ感想が変わった。
┗━ *自動ニュース作成G*
【卒業式の「呼びかけ」が誕生した経緯】(雑学ネタ帳)
これがダルすぎて卒業式の準備期間がイヤでイヤでイヤイヤだった。
小学校在籍期間 6年間に 6回だけ、ってならまあってカンジなのに、毎年毎年何度も呼びかけ練習させるんじゃねーよ。しかも毎回一言一句違わず同一ってなんなん。
始まりは素晴らしきものでも、形骸化したらなんも素晴らしくないんや。
┗━ *駄文にゅうす*
コメントする