ロマンスの詐欺様

| | コメント(0) | トラックバック(0)

日本バスケ指導者がゴミなせいでヤバイ問題が生まれた話】(はてな匿名ダイアリー
中学の部活でバスケをやっていた民、トラベリングは気を付けていた記憶があるので、今そんななってんのかと驚くなど。
海外に出ていく気ないし、国内で勝てばいいじゃーん♪ でやってる選手・指導者よか、キッチリ笛を吹かない審判がダメな話じゃね?
毎度反則取られるなら、指導者や選手もそんなんやらなくなるじゃろて。中学生のバスケ部員に審判させてみなよ、いちいち笛吹くで。

┗━ *ねとなび*
 

セルフレジ、若者は大歓迎も中高年は… 60代では3人に1人が「ノー」】(モデルプレス
混んでなければセルフレジに行くけど、一品一品商品のバーコードを探して無駄に時間費やすことになるわけだ。
レジやってる人はなんで皆あんなスムーズにピッってできるのん? もう商品を手に取った瞬間にバーコードの位置を無意識に把握してるっしょ? あれだけ色々と商品はあるってのに、皆さん凄いわ。
そんなだからレジのプロに商品計算してもらって、支払いだけセルフで行うパターンが一番早いんだよなあ。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

「管理職になりたくない」 男女1位のその理由は?】(ITmedia NEWS
責任だの人間関係だの仕事量だの、ひっくるめて「割に合わない」からイヤですわな。
子持ち様が突然抜けた後のフォローだって簡単に「上がなんとかすべき」と言うヤツおんねんけど、それで苦しむのがこの層だったりするじゃん。
そりゃ断りますわ、メリットないもん。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

Spotifyチャートを分析した結果、日本の音楽は先進国とは思えない流行の停滞が起きているらしい】(Togetter
アレコレ広く聴くのが先進国、という定義もそれなんなん? っつうカンジなんすけど、Spotify ってか音楽サブスクに入ってないバンドも多いんだよなあ。
アイドルやボカロとかはどうなのか知らんけど、カスラックに登録していない曲は入ってなかったりしねえ?
あとまあ、世界の中で日本語ばっか使って暮らしている人々のチャートが世界の中で異質でも、別におかしかないわな、文化が違うのやし。それを先進国どうこうってとこに繋げるのが疑問。

┗━ *自動ニュース作成G*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ロマンスの詐欺様

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/4249

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。