捏造の”認識”はなかった

| | コメント(0) | トラックバック(0)

大根の保存方法はいろいろあるけどこうすれば一ヶ月後でもシャキシャキのままだよ、というライフハックがこちら】(Togetter
皮を(厚めに)剥いて保管した方がもつのか。
人参もあんま日持ちせずシナシナになるんだけど、同じ方法で長持ちするらしい。ほほう。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

複雑な模様の付いた、ガラスの平皿を作る様子が美しい】(小太郎ぶろぐ
できあがるまでは神秘的で美しいのに、完成してみたら「おばあちゃんちにありそうな皿だな」という感想だったのね。

┗━ *BOX*
 

海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采】(【海外の反応】 パンドラの憂鬱
紫外線を当てると模様が浮き上がる服。
どうしてそんなことができるのかについて説明もあるんだけど、いまちょっとヘロぎみで理解しかねるので、帰ってからちゃんとアタマ使って観ようメモ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 捏造の”認識”はなかった

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/4264

コメントする

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。