肝心な一言が足りないのに余計な一言は多い

| | コメント(0) | トラックバック(0)

本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日】(オモコロ
これは良い読書体験。いいなあ~、こういう読み方できるの、ほんと良いなあ~。

┗━ *なれのはてブ*
 

未来予想。今は普通にあるが50年後に懐かしいと感じるであろう16のもの】(カラパイア
プレーヤーのとこまで行ってドーナツ盤をひっくり返さないと逆面の曲が聴けない、レコードというものが未だ流通してるからなあ。結構いろんなものが普通に残ってたりするんじゃないかなあ。
初めてレコードプレーヤーに触ったときの吾輩は MD を使っていたので、「レコードのシングル盤って片面で一曲しか聴けないの? カップリング曲を聴くには、いちいちひっくり返さないといけない? 狂ってる!」という感想だったんやが、まさか MD の方が先に逝ってしまうなんてね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

オウム同士でビデオ通話できると判明 話したい相手を選んで鳥同士交流 ストレス軽減に期待】(ITmedia NEWS
ストレスで羽根を毟ってハゲちゃったオウムの写真を見たことがある。たくさんの仲間とお話できなかったことがストレスだったのか。
ニンゲンだってコロナ禍のときに人と会わなくて鬱々したもんな。そらオウムだって鬱々になるわな。

┗━ *MzDonald's*

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 肝心な一言が足りないのに余計な一言は多い

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/4283

コメントする

2023年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。