【昔の家事育児って大変そうだけど実際どうだったの?!おばあちゃんに聞く】(SPOT)
ゴミを掃き出すための窓だから「掃き出し窓」って言うんだな、まんまじゃん! 外へ出入りできる窓、って認識だったぜ。
吾輩新人社会人だったとき、職場の大先輩に「コピー機が無かった頃ってどうやって仕事してたんスか?」と質問し、「私らが新人だった頃でもコピー機はあったわ!」つって怒られた経験持ち。
コピー機が無かった頃はどうやって仕事してたのか知りたいんだぜ。いちいちカーボン紙挟んでたの……? その場合、書き上げた後にコピーが欲しいわってなったらどうするの……?
┗━ *なれのはてブ*
【Suicaの新改札システムはようやっとキタ感が強いよねって話とか何ができるようになるのかとか耐障害性の話。】(O-Lab +Ossan Laboratory+)
改札スッカスカの無人駅にまでクッソ高価な改札機を置く必要がなくなるし、時代に合わせてシステムも変えていかなきゃなんですわな。
ただし QRコード決済、お前は公共交通機関じゃダメだ。 人が多い改札では Visaタッチ決済もダメだ、遅すぎる。
┗━ *TBN*
【トルコ治安当局、被災地で略奪の容疑者拷問 人権団体報告】(AFPBB News)
タイトルだけ見たときは「よし、どんどんやれ」と思ったんだけど、記事を読んで「正義の暴力は増大しまくるからヤバイわ」にテノヒラクルーした。
日本の活動家さんたちも、正義を掲げるほど言うこと・やることが暴力的になるイメージあるしなあ。
┗━ *.30CAL CLUB*
【“お米を使ったガリガリ君”だと……!? 「大人なガリガリ君お米のソーダ」発売】(ねとらぼおかね)
ちょっとこれどんな味のアイスなのか、想像できないんですけど。
┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
コメントする