【自慢話にも嫌な顔せず耳を傾け続けるテレビ会議(風)サービス、森永が提供】(ITmedia NEWS)
知らねえヤツのつまんねぇ話を包み込むように聞くだけの商売は成立すべきと申し上げていたけれども、まさかそれを森永乳業がやるとは思わなかった。
……って、商売じゃなくプロモーションかよ! しかも聞き手は録画かよ! カネ取って、きっちりリアルタイム対応サービスやろうぜ!
┗━ *Hatebu::Classic*
【もっと早く知りたかった!「Num Lockキー」の役割と便利な使い方】(@DIME)
テンキー使いまくりなので、テンキーがないキーボードなんて使ってられないし、Num Lockキーは邪魔者扱いでした。
それなりに存在理由あったんやなあ。まあ知ったこっちゃないけど。邪魔者扱いは変えないけど。
┗━ *ねと見!*
【日本人は、幽霊はアホウだと思っている。】(大西科学)
出てきた幽霊を対象にしてドエロな変態プレイを思い描いたら幽霊はドン引きして去っていくとか、ファブリーズを吹きかけたら消えるとかいう話もあったような。
前者だと幽霊はキヨラカなものだし、後者だとキタナイものだと思っているっつうことなのかな。
┗━ *駄文にゅうす*
【スタートメニュー、どれぐらい使ってる?】(スラド)
そういや 7 まで使ってたランチャーが 10 で使えなくてキィィィィィィ! となってたんだけど、タスクバーピン止めとスタートメニューのパネルに秒で馴染んでスンッってなったんだわ。
そんなことをすっかり忘れていたくらい、タスクバーピン止めとスタートメニューパネルに馴染み切ってたんだなあ。
【海外「まるで仮面が生きているかのようだ!」日本の能面師が能面を作る様子を見た海外の反応】(すらるど - 海外の反応)
彫って彩色まで同じ人がやるんだ、ってことに驚いた自分に驚いた。
なんかそういうの分業なイメージがあったんだよなあ。なんでだろ。
コメントする