【PCで認識しなくなったSSDを格安修理してデータを救出してみた。】(まず分解。)
昔々、巷にある「パソコン教室」ってのは、こういうことを教えてくれるところだと思ってた。
あれはメール・ブラウザ・エクセル・ワードの基本的な使い方教えるところらしいので、教わる機会もなく、今になって詳しい記事を読んで「ワイにはこんなんムリや」と絶望する。
まあ絶望の中にも救いはあるんよ。
これまで通り毎週バックアップを取り続ければええんや。無知識ド素人にだって簡単にできる。
┗━ *変人窟(HJK)*
【犬はOKでも60歳以上はお断り 韓国「ノー・シニア」掲げるカフェ登場】(ニューズウィーク日本版)
「トランスエイジでーす、永遠の17歳でーす」って言うときゃ実年齢 60歳以上でも入れるんちゃうのぉ?
それはそれとして客の属性を選ぶのは店側にある権利だと思うので、客トラブルになんの責任も義務も負わないモンがグダグダほざくのもどうなんだろね。
┗━ *usePocket.com*
【フランス人「英語での会話は拒否するぅ」←これって本当なの?】(海外の万国反応記@海外の反応)
中学生の頃、パリでパン屋のおばはんとケンカしたのはこれが原因。パリジェンヌは相手が子供だろうと一切遠慮なしだぜ!
それまでパリに行ったときはパリ住みの友達と一緒に行動してたんだけど、そのときは友達とすれ違ってしまい会えなかったので、日本語と英語しかわからない自分たちだけで行動したらそのザマ。
コメントする