【CapsLockってなにそれ美味しいの?普段使われない愉快なキーたち】(PC Watch)
テレタイプを使っていた時代の名残、と言われてフーンとなった。なぜなら「テレタイプ」というブツがどんなもんかワカランからだ。まあ半世紀前の事情をまだ引きずっているってのはわかった。
「Home/End」や「Page Up/Down」は結構と使ってるが、「Insert」は具体的なキーの使い方とやらを読んでも存在価値がわからん。お前ら位置代われ。
【「声出して笑った」「煽り性能高すぎる」 左右に動いて閉じさせてくれない「Bing」の通知ポップアップが話題に】(ねとらぼ)
ウチとこの環境ではこれ出なかったんだけど、ガチで出てきたらイラッとすることまちがいなし。
なんでこんなんなってもーたんや。
┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
【「台風やハリケーンは赤道を越えたことがない…」観測地図が注目を集める】(らばQ)
ワンピのカームベルトかな?
┗━ *天涯の森*
【室内撮影するだけ、AIが引っ越し見積もり アート引越センターが開発へ】(ITmedia NEWS)
あたくしの引っ越し時は、毎度引っ越し業者の営業サンが旧宅に来て見積してんのに、これまた毎度引っ越し当日にトラックと人員が追加されるんや。
そんで毎度「営業の人は何を見て見積もりしたんや、追加料金を取られるわけじゃないからこっちはエエけどさあ」と心の中で思ってる。
だから別に社内撮影画像で AI が見積りしたって構わんわな。今度の引っ越し時に AI の能力を見せてもらいたいわ(ニヤ
┗━ *ねと見!*
コメントする