The road to hell is paved with good intentions

| | コメント(0) | トラックバック(0)

空中を滑るように移動する少年が話題→実際は"こう"していた、中にはマイケル・ジャクソンを思い起こす人も】(Togetter
水の上を歩く方法として「右足が沈む前に左足を出せ」というのを思い出しました。そっかあ、地上でだったらそれが可能だったんだなあ。
つうか動画を何度観てもフェイクにしか思えないんスけど。そんくらいスゲェってことか。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「Yahoo!ニュース」コメント欄を生成AIが要約する機能が登場】(ケータイ Watch
コメント欄を要約するんですかw

┗━ *usePocket.com*
 

NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない】(ギズモード・ジャパン
開封は未来の技術に託そうぜ。
そんでこの蓋が開けるほどの謎技術が発達したとき、人類最大の厄災が世に解き放たれるのだ。

┗━ *なれのはてブ*
 

“50年前のレシピのあずきバー”発売 「現行品ほど硬くなかった」は真実か確認できるときがきた】(ねとらぼ
あずきバーって吾輩一度も口にしたことがないんスよね。
これを機会に食べ比べをしたとして、あずきバー未経験者だからむしろ現行のものの方に感動するかも。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

「どんな大人が会議したらこれ通るのよ」「攻めてるなあ」 名古屋で「警察署長の顔キーホルダー」爆誕→機能も衝撃的だった】(Jタウンネット
私は施錠を忘れることはほぼ無い賢者なので、キーホルダーは光らないキティちゃん(貰いもの)である。
所長の顔を光らせてるヤツがいたら「ああコイツは賢者ではないから仕方ないんだな」と思うことにしよう。
って、賢者でないのは愛を知らない県のナゴヤのほんの一部に限られるのかよ。全国に配れや、私が賢者だと自慢できないだろ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: The road to hell is paved with good intentions

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.plusxplus.co.uk/mt/mt-tb.cgi/4353

コメントする

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。