【テストステロン値は戦闘力? 髪の毛で検査する男性向け「更年期チェックサービス」を利用した】(Impress Watch )
髪の毛のない人はどうやって検査するんじゃろ? という疑問を抱いたわけよ。アタシの抱く素朴な疑問はたいてい謎のままなわけよ。
だがしかし、この記事では明確に「あえてデメリットを書くとすれば、髪の毛のない男性は利用できません。」と記載があった。
(どうでもいい)疑問がすぐに解消できて嬉しい。
┗━ *usePocket.com*
【包丁を使わない簡単なりんごの皮のむき方 「面白いほど、するする剥ける!」】(grape [グレイプ])
りんごの皮剥きは常にピーラーを使っており、面接時に特技を訊かれたら「ピーラーを使用してのりんごの皮早剥きです!」と答えるつもりだったけど、そんな機会はなかったので今自慢しとくわ。
そんなベテランが注意したるけど、りんごの皮剥きするのに「縦にピーラーを動かす」ってやりにくいから、全部横にピーラーを動かして皮剥きした方が良いよ。
別にりんごをクルクル回しながら一周ずつ剥く必要はないんや。一面を上から下へ剥き終わったらりんごを回して次の面の皮剥きしていった方が早くてやりやすいぜ。
┗━ *変人窟(HJK)*
【図録▽世界各国の自転車に乗れる者の割合】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune)
山を削って戸建住宅をわんさか建てまくった場所を「団地」と呼んでいる地方の住人です。
新しめの「団地」では家を出てすぐにある道路もまっすぐ平地で、上下別の段にある住宅の道路へ移動する際に坂がある、という造りになっておりますが、昔の「団地」は自宅の敷地から出たらすぐに坂道なんだそうな。
そんな環境だから、昔の「団地」で育つと自転車に乗れない子がそこそこいたとか。
大人になっても原付には乗れるけど自転車は乗れない、という不思議な人が幾人かいて、それらはみな昔の「団地」育ちだったので、坂が要因なのかなと思ってみたり。
【AIで「きのこの山」だけ画像から消すシステム登場 「映す価値無しだよな?」「いや人気お菓子で瞬時になくなる」と抗争も勃発】(ねとらぼ)
※ ガチ下ネタのコメントを書いてたんだけど、自分のキャラ設定(気弱な清純派)を思い出したので削除しました。
コメントする