CLIP: 2010年1月アーカイブ

ブラック企業かどうかの見極めるポイントってなに?
一概にブラックと言えども、我慢できるブラックな部分と、我慢できないブラックな部分って、人によって違うと思うんだよね。
ウチとこの会社は業績良いし、ボーナス年三回出るし、残業代もきっちり計算されるし、でも離職率高いんだな。
求人広告代、パネェっす(´・ω・`)

┗━ *LyNX MiNX.net*

日本人にカレーライスが嫌いとかいう人っているの?
嫌いじゃないけど好きってわけでもない。家でのカレーは食べるけどイラつく。
辛い物ダメな甥っ子に合わせて、バーモントカレーの甘口だなんてイヤだあああ!

┗━ *日本視覚文化研究会*

カントリーマアム一つのカロリーには驚いた
先週初めて食べた。美味しかった。
再来週の祝日は、どん兵衛を食べてみる予定。すっごく楽しみ。
糖尿病でもダイエッターでもないのに、いちいちカロリーなんか気にしてられっか。

┗━ *News人*

使い込んだタオルをふんわりさせる裏ワザ!
洗濯もの干す前に見れば良かった。

┗━ *ねたダネ!*

FTP の危険性に関して超簡単まとめ
感染対策くらいかけよ!そっちの方が重要じゃねーのか?
FFFTPパスワード漏れ対処版作ってみた
OSやソフトなどの最新版アップグレードだいじ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

「うすた京介」名前の由来
私のHNの由来は、机の上に転がってた乾電池からです。って、そんなんどうでもいいか。

┗━ *everything is gone*

ぷよぷよで妻に勝てない。
文章のリズムとオチがうまいなあと思って。

twitterでは、どのような発言までがOK??ヤマダ電気の場合?
ネタくさくつぶやいてんだし、これくらいのお茶目認めてやる度量が欲しいところじゃね。

Twitterを初めたばかりの人が読むとちょっと良いこと
丁寧にまとめられてあって、とてもわかりやすかったのです。

非りあじゅったー|twitterアカウントで非リア充度測定
そういや最近twitter放置してる。
そんな私は5%で神なんだと。放置してたら神なのか。

┗━ *Hatena Bookmark News*

ツイッターアカウントで送金できる「Twitpay」
いろんなもん出てきますねぇ。

┗━ *ねたダネ!*

2006年 天下一無職会優勝者
偽浪人
世の中には想像以上の屑が存在するものだ。

RSSリーダーを使う3つ理由。RSSのメリットとは?
さくさく情報を得るには良いツールだと思います。
それに慣れすぎて、自分とこのサイトデザインなど、かなり気にしてないっす。つーか移転後仮テンプレのままだしー。

注射が大の苦手です
注射嫌いと言うと、注射が怖いんだと誤解されるのですが、注射の刹那的な痛さくらいどうってことねーよ。
問題は、注射終了後も注射された箇所に針が入ったままであるような気がして、風呂に入ってもその箇所が擦れないこと、夜気になって注射を打った側の腕を伸ばしたまま動かせないことだ。
これが一週間くらい続くわけで、それがとても面倒だから注射したくないだけなんだ。
そう説明してもやっぱ「注射が怖いんだwww」と笑われるのはなぜなんだろう。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

オーストラリアで貧乳禁止
貧乳の定義はAカップ以下だと、オーストラリアのレーティング評議会とやらが決定したという理解でよろしいか?

「ウイルスバスター」が深夜に勝手にSkype投稿
「大勢の人が参加しているチャット上に、イキナリ本人のアカウント名で警告を投げてしまう」というステキ機能搭載ウイルスバスター。
まさに最悪の斜め上を行く。どこまで糞化するのか楽しみになってきましたよ。

┗━ *ugNews.net*

「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません
うまくいっていないアイツよりうまくいってるアイツの方が、一緒に遊んだり話したりして楽しいと思うんだがね。
うまくいってないアイツでも、うまくいっていない状態を楽しむ余裕のあるアイツだったりしたら最高だね。

┗━ *livedoorクリップ*

ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw
写真でドン引きしたけど、なぜかパッと見オナホ販売会社だと思ってしまった自分を反省しつつ、ちゃんと文章読んだら。
......惹かれる。
文体はアレだけど、それすら狙ってるんじゃないかと思える文章構成、な気がした。

┗━ *TBN*

Googleに「島根に」と入れてみると...
島根よりも福島の結果に涙した。

管理人がオチとして集めていたが面倒くさくなって出さなかった画像集
こういう画像って、やっぱため込みたくなるよね!
使うときになって専用フォルダ開けば、テキトーにぶち込んであるたくさんの画像に目移りして、結局使いたかった画像をサルベージしないままフォルダ閉じるのな!
こうして見るといちいち必要ない画像ばっかだなあとテキトーに削除してみるけど、後で後悔することすら忘れてたりするのな!

【たぶんエログロナンセンス】誰が得するのかわからない誰得画像
こういうセンスはキライじゃないけど、誰がどのような思考回路でこのような発想を、描くことで現実の物としているのかには興味があります。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

googleで「exoo」と入力してみろwwwwwwww
なんだこれwww
実際やってみると、ホントに笑いが出るwww

┗━ *Hatena Bookmark News*

家事ができることをアピールする方法8パターン
Twitter にて料理や裁縫や洗濯なうしまくって女子力アップを宣伝してたのだけど、どうも生暖かい目で見られているらしかったのでとっとと止めた。
め、面倒くさくなって止めたわけじゃないんだからねっ!

┗━ *でっきぶらし*

従兄弟の葬式行ってきた
義理とかつき合いとか勧誘目的だとか、故人を最後に見送りたい気持ちの無い人が出席してるお葬式は好きじゃない。

┗━ *Escapism*

ハッピーパウダー200%の特盛り「ハッピーターン」、販売先を拡大へ。
よーし、土曜日のダベリ会にはこれを買って持って行くぞー!

┗━ *ugNews.net*

知っているようで意外と知らない、キッチリ結べて見た目も美しい靴紐の結び方
靴紐のある靴を履かなくなったという事実に今気がついた。
またそんな機会があったら、その時は参考にさせていただくメモ。

┗━ *livedoorクリップ*

公共の乗り物に乗っている時はゲームで遊んではいけません
なんでわざわざ、そこでそのゲームなんですかwww

┗━ *cotinus*

自宅の鍵どうしてる?男性の半数が「ポケット」に入れて持ち歩き
暗証番号式なので、鍵の持ち歩きはしてませぬ。
しかし8桁設定で1年ごと暗証番号変更してたら、親が非常用キーを持ち歩くようになった。

┗━ *HemoSTATION*

メールアドレスでツイッターを使っているか分かるカモ
持ってるGmail アカウント3つで試してみた。 みごとに誰もひっかからなかった!
みなさま情報管理がすばらしすぎるのか、全員がTwitter なにそれ? という世界なのか。
リア用アカに関しては、絶対後者だな......。

学費をタダに!奨学金ブラックリスト化反対デモ!
学校卒業して働き出したら返済しますって約束して借りたんじゃねーの? と思ってしまう。
卒業しても年収300万以下しか貰えないテメエが悪いんじゃん。だったら最初から借金してまで進学する必要なかったん違う?
将来社会において役立つ(かもしれない)学生の学費は税金で負担しても、底辺私学で遊びほうけてる学生の学費まで負担する理由ある?

┗━ *Hatena Bookmark News*

【画像あり】嵐・櫻井のヌード イメージとのギャップに 腐女子「翔くんは脱いじゃいけない人」
ぶっさん時代のV6岡田が見られたので満足です。
バンビ時代の櫻井ならともかく、6年前の岡田と比べられたら、あまりにも櫻井が気の毒じゃないのかね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ミッキー「ハハッ!男一人でディズニーランドに来て楽しいかい?」
ネズミーランドの住人って、腹黒キャラ似合うよなあ。

チンコを聖書に挟んでホーリーオナニーした
こういうバカが言える国で幸せ......なのかなあ? とりあえず乾いた笑いは出た。

嫉妬を考える
嫉妬という感情が、よくわからない自分。延々読み進めてみたけど、混乱しただけだった。
たぶん意識しないうち、なにかに嫉妬したりしてるんだろうけど、それに気づかないんだから理解しようもない。
どれだけ何も考えずに生きているんだ......。

すぐに起きられて、ずっと続けられる「Twitter早起き術」
挨拶Postってやったことないかも。挨拶で早起きできるならいいな。試してみるべかな。

┗━ *Hatena Bookmark News*

アルファブロガー・アワード2009
2009なんだ......年度扱いなんだ......。
そんなことに引っかかってたら、投票するの忘れてたwww

┗━ *にゅーす特報。*

小学館漫画賞:一般部門「深夜食堂」 少年部門に「SKET DANCE」
「ああ、これでスケットはしばらく打ち切りを食らわないな」と安堵した自分のさもしさがなんだか悲しい。
あとはリリエンタール! リリエンタール頑張ってくれええ。

┗━ *痕跡症候群*

【エロ画像】エロフィギュアの画像パート2
こんなもん部屋に飾ってたら、突然死や事故死や緊急入院なんてできねーな。

┗━ *でっきぶらし*

パチンコ店員
>>5に惚れるかと思った。

借金を調べる方法
金融機関の借入金残高は調べられんのかな。
土地建物の全部事項証明書を取れば借金の総額はわかるんだけど、どこまで返済しているのかがはっきりとは判らんのよ。

昭和60年、テヘラン
25年前、イラクから無差別攻撃を宣言された国の首都テヘランに残る日本人200名強を助けてくれた国があった。
その国はさかのぼること100年前、日本から受けた恩を忘れていなかった。
こういう善意が巡り巡る話には涙腺弱いんです。有名な話らしいのに、私は今の今まで全く知りませんでしたよ。

否定されて心が折れる人、折れない人
あんまり否定されることなくのんきに生きているのか、否定されたことに気づかず悠々と過ごしているのか、もしくは折れる心すらないのか。
打たれ強いとは思わないけど、いろいろと鈍感である気はする。
とりあえず今のところは折れ知らず。ま、幸せなもんです。

┗━ *TBN*

負け組に多く共通して見られる特徴
そんなもん気にした時点で負け組決定なのさ。
どんな人生だろうと後悔しないように自分の判断で生きてきて今があって、それを誇りに思えるなら充分。
誇りに思えないなら、数年後に今の自分を後悔しないよう動くだけだな。

┗━ *BREAK LOOSE*

cssの情報・まとめ
お便利!

┗━ *トーイチャンネット*

症状チェック】(check)
ココロとカラダの健康度をチェックできます。
気になるならこんなもんやってないで、さっさと病院へ行くべきだとは思うけど、そうもできないのが人間ってもんだ。

デスクトップ
すばらしい......。
それ以外に何が言えるよ?

┗━ *でっきぶらし*

1日50本くらいタバコを吸っていた人がタバコをやめると色んな変化が襲ってくる
この間知り合いが「喫煙シール」というものを試したらしいのです。
「これを貼っているとマジ煙草吸いたくなくなる、吸うと気持ち悪くなる。俺マジこのまま煙草やめれると思った。でもシール高いので購入躊躇してたらまた吸うようになった」
喫煙経験がないんで、その大変さとかは想像の範疇でしかないのですし、ま・頑張れとしか言えませんわな。

給食全部食べられなくて掃除の時間まで食べさせられてた人って。。。
|冫、) 呼んだ?
基本配膳の時に嫌いな物は入れないでもらう作戦に徹してたのだけど、たまに間違って入れられるとこういう目に遭う。そもそも食べるのが遅いっつーのもあったし。
掃除の時間まで残されても食べたくないものは食べたくないことに変わりはないので、結局いまでも好き嫌いや食べず嫌いはほとんど治ってませぬ。

┗━ *にゅーす特報。*

二人の兄
米欄の雰囲気も含めて、いいなあコレと思ったので。

100ユーロ紙幣
そしてこういう話もなんだか好き。

ゴルゴ13とセクロスする女のパターンは少ない
BLEACHのバトル結果チャート図もそうだけど、どうしてこう何の役にも立たない知識というのはムダに惹かれるのだろうか。

┗━ *NEWs保存道場*

画像に「!?」をつけて遊ぼうぜ
マガジンのマンガには「!?」が付くもんだなんて漠然と思ってましたが、「特攻の拓」から始まったのですか、そうですか。
うむ、「特攻の拓」読んだことないわ。

┗━ *everything is gone*

ネットの友達(マイミク等) は危険な人ばかり   無駄にマイミク増やすヤツはバカ
自分から外に出て行くことはないので、マイミクの日記米欄やコミュなどで絡んだことのある人のミクリクしか来たことないっす。
そして自分からミクリク出すことは、ほぼ無い。で、気づけばマトモな一般人とは言い難いマイミクばかりになった。
でも居心地良いんだな、これが。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

懸賞は本当に当たるのか?を検証するサイト
懸賞は本当に当たりますか(ここのことだろうと思う)
インターネットを利用すると、こういうことをお気軽にできるので、メーカー側(もしくは佐川を代表する運送屋ドライバー)からするとやりにくい時代になったものです。

南極にはATMが2台設置されている
ATMは1日50件の稼働でペイすると聞いたことがありますが、南極のATMはどのくらい利用されているのでしょうか。
つうか、南極で現金出して何に使うの?

密室にとじこめられてます
自宅の小さな部屋に閉じ込められる、冬の休日。
家の一番奥の部屋に居る私は、部屋のドアをそっと見る。
このドアノブが突然壊れたら、私も同じ目に遭うかもしれん。がくぶる。

マンション・アパート居住者は表札を出さない?
一軒家。昔は表札出してたはずだけど、今は出してません。なんでだろう。

┗━ *everything is gone*

ステーキの画像を集めようぜwwwwwwwwww
夕飯前に見た。間食はしていない。
だけど驚くほどにそそられなかった。分厚い肉とか、どんだけ焼いても中は生だろうなあとか考えたら......ウヒィ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

女性漫画家の中でこいつはすごいと思う人
真っ先に西原理恵子を挙げたらなんか空気違ってた? ヽ(゜д゜三゜д゜)ノ すごいの意味を勘違いしてた?
そんななってもーたけど、やっぱ名前が出てて安心した。

┗━ *Hematuria*

『ワンピース』のおっぱいマウスパッドの発売許可が取れた理由
コピーライトもついてるし、あとはジャンプに広告が載れば完璧だ!

┗━ *Hatena Bookmark News*

くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定
海上自衛隊が悪くないと確定されても、結局もらい事故で過失割合はつくわけで。
なんかこう「かの国」に関わる気もないのに関わったが最後、みたいな結末ですことよ。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS*

地震が起こる前に、これだけはしておけ!
地震が起こったら、まずこれをしろ!
体験者の語る現実的な対策、だいじ。

テレビ番組がミイラになるボランティアを募集
海外のドキュメンタリーはすげぇなあ。

インド軍の軍事パレードが何か凄い件
軍事......パレード、だと!?

みんなが作ったDoodle。 お気に入りの作品に投票しよう。
「私の好きな日本」をテーマに、日本の義務教育世代がGoogleのロゴを作りました。
地域性が出ていて、なかなかに良質なものが揃っております。つい地元ヒイキで投票しちゃうね。

┗━ *自動ニュース作成G*

日本経済の実力
生まれ育った日本という国が好きだから、可能性を信じていきたい。

PayPal ってこんなにすごい!
PayPal はこういう仕組みだったんだあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

国内旅行に役立つテンプレまとめ
これ、めっさ便利!

知らない人は損してるなあと思うこと part4
いろんな判断材料があるもんだ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

小学生の頃学校で、何故か禁止にされてたもの
登下校中に帽子を被ってなかったら注意されてました。
毎日じゃないけど通学路の要所に先生が立ってることがちょくちょくあって、帽子被ってないといちいち注意されるんです。
いまは町内の元気な老人達が小学生に付き添って登下校をしているから、これまたきちんとした服装をしてないと注意されるらしい。

┗━ *everything is gone*

事務所の圧力で干された芸能人
宝生舞の名を久々に見て懐かしく思う。
昔、宝生舞のカレンダーを部屋に飾ったりしてたくせに、すっかりその存在忘れてたわぁ。

┗━ *livedoorクリップ*

今まで非アフィを貫いてたサイトが急にアフィつけだしたのときの裏切られた感は異常
そんなもん、ついてようがついてなかろうが全く気にしませんけどねぇ。
ウチとこがつけてないのは、アクセス数云々とかいうレベルの問題ではなく、ただ単にめんどくせぇからやらないだけの話。
それがめんどくさいと思わないようになったらつけるかもしれんが、100%に近い確率でつけないだろうな。だってめんどくさry

┗━ *BREAK LOOSE*

成長期過ぎてから身長伸ばす方法
やっぱ徹夜は良くないのかねぇ。

┗━ *TBN*

女の友情はハムより薄い
友情に関して、男も女もそう変わらんと思うのですが、とりあえずワロタ。

┗━ *自動ニュース作成G*

wikipediaのナプキンのページひどすぎだろwwwwwwwwwww
他人の使用済みブツは初めて見た。
血ィ見るの苦手な私が言うのも何だけど、慣れです。これすべて。

┗━ *にゅーす特報。*

テープの切り口が直線に 「ギザギザ」の歴史に幕
あのギザギザがイヤで、一時は神経質にもカッターの刃をいくつかまとめて折って、それを厚紙に挟んでテープカッターの所へ貼り付け直線に切っていたものだけど。
なんで今までこれが出てなかったのか、今思うと不思議。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

東京消防庁出初式のポスターが年々悪乗りしてる件
こういう悪のりならいいじゃない。東京消防庁かっけー!

謎の鳥
数年後にこのコピペを見たとき、ハハハと笑えるか、深々溜息をつくハメになるか。

JALのAA
※3に決定。

在宅勤務?
できの良いショートショートを読んだ気分w

銀行のATMで閉じ込められた
銀行の自動ドアは本当に悪魔だと思う。
去年コレですっげー鬱になってた出来事を思い出したわ。

働いてる人達って何が楽しみで働いてるの?
給与を得るだけの働きを自分ができている、そういう仕事を通して社会の一員として役に立ってると実感することが目的のような気がする。
実際の所、別にボランティアとして出勤してもエエのよね。給与収入が生活の糧っつーわけでもないし。
でもそれだとほんと「猫の手」程度でも感謝されるけど、ホントに必要な人材として扱われることもないような気がするし、そうなると寂しいのさ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

都会へ向かう老人 地方に向かう若者
一族全てが同一市内に住んでいるもので、田舎らしい田舎体験のないあたくしでございます。
おばあさまは一時市内でも奥地の施設に入所されましたが、そこは不満タラタラで、結局便利の良いあたりに転所いたしました。
自分一人で出歩くわけでもないのに、どうして奥地がイヤなんだろうね。
でもウチの親も「年取って田舎に住むのはイヤ」と言っておるし、やっぱなんか静かなところで鬱鬱日々を過ごすのはどうかなあという気もするのでございます。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

結婚したけど一回もセックスしてない
結婚したけど一回もセックスしてない2
この>>1は、なんだかイライラするわぁ。
こんなヤツんとこにいるくらいなら、アタシんとこに嫁に来た方が幸せになるんじゃね? ってマジ思った。
いや、でも幸せは人それぞれよね。幸せな人が多い結果なら、それでいいじゃないか。

┗━ *にゅーす特報。*

宇宙の歴史を1年であらわすと
ラストの個人的歴史も含めて、おもしろくわかりやすい!
私が素直に賞賛するとウソくさいけど、ほんとよ。

見れば見るほど悔しい...ナットの穴に鉛筆を通す目の錯覚】(動画)
コレ、おもしろーい!

┗━ *cotinus*

裸に見える画像のジェネレーター作ったよ。
こないだこのテの画像たんまり見たのは、全部コレで作られてたんだね。
エエ仕事しとるわ......(≧▽≦)

┗━ *トーイチャンネット*

男の人は大きめを、女の人は小さめを選ぶ傾向にある?
「態度はちっさいけど、身長くらいはでっかく見せたい」というのが私のテーマです。だから服は大きめを買います。
そういう理由で室内着もMを買っておりましたが、袖や裾を折ったりしなくてはいけないので手間です。
去年から室内着のみマトモにSを購入するようにしたら、見事にフィットサイズで良い感じです。
でも外出着はすべてワンサイズ大きめを買います。身長が伸びても大丈夫なようにです。

twitter鬱bot案
まさに誰得www

┗━ *Hatena Bookmark News*

なぜ秒刊SUNDAYはわざと炎上する方向に進むのか?
米欄やはてブ見てて、「よく心が折れないなー」と思ってはいたのですが。

┗━ *メガとんトラック*

荒れる成人式、暴走新成人がなぜか韓国旗を持っている?
国旗の部分にだけはモザイクかけない心意気にかんぱーい!

これはひどいと思った
Yahoo!知恵袋は時々「なぜこれをベストアンサーに選んだ!」というものがあって、その選択ゆえに笑ってしまう。
ひどくなんかない、笑えたからそれでいいのだ。

┗━ *でっきぶらし*

小さな心遣い
気遣いとかではなく、ただ無意識に本屋ではコレやってるなあ。
本は同じ向きに重ねて持つクセがあるし、レジに出すときはそれをまとめてバーコード側をレジの人がピッてやりやすいようにするだけ。
手間かからないもん。会計早いほうがだいじ。

┗━ *でっきぶらし*

色紙の表裏
「いろがみ」ではなくて「しきし」の方。ホホーゥ、こりゃ知りませんでしたわぁ。
知らない人も多いような気がするので、謙遜するフリして堂々と表に書くってテもあるわけだ。ふむふむ。

心に突き刺さる悪口を教えてほしい
人から言われる悪口って、自分でもそうなんだよなあと認識してないと心に突き刺さることはないような気が。
つまり自分で自分のことを最高に素晴らしい人格者だと揺るぎなく信じていれば、何を言われたってショックを受けない。
「ふーん、だからなに?」って感じで済んでしまう......やも?

┗━ *情報屋さん。*

モールス信号の「・」「?」を「あ」「ん」に変えると喘ぎ声になる
よーし、私が拉致されたらこれで助けを求めるので、よろしく頼んだ!
むなしく遺体として発見された後、通話記録からこの暗号をプリントアウトされて「くるってる、遅すぎたんだ!」とか思われる未来が容易に想像できたので、やっぱやめた。

三井寿に学ぶ派遣社員問題
実力があれば派遣社員でもそれなりの実績を積めるし、実績つめば当然正社員の道は開かれるし、なんて考える私が社会に夢見過ぎなのかなあ。
会社に貢献できる社員を、みすみす捨て駒のような立場で腐らせたりするほど、どこの経営者もおバカさんだっていうの?
捨て駒のような立場でいつまでも這い上がれないのは、そのほとんどが「オレはこんなところで終わる人間じゃねえ」って粋がっているだけの役立たずじゃなくて?

成人の日?高度経済成長もバブルも知らない「平成」世代に期待する
平均年齢の高いウチの会社にも一昨年同世代が入社して、そうすると二人でタッグを組んで「いまはそんなんじゃ誰も振り向いてくれませんよー!」攻撃ができるのです。
攻撃の内容によるけど、会社としてはこれから私らの世代にサービスを売らないと生き残れないわけだから、わりとこれがするっと通ったりする。
社員の入れ替わりや増員時に、これからどんどん同世代や下の世代が入ってきて、おかしいと感じるところや古いやり方を変えていけたらいいなあ。
未来に希望を持つこれからの人たちの邪魔をせず、共に成長できたらいいよね。

┗━ *Hatena Bookmark News*

ついに我が家のお風呂がいいのになる
湯沸かし器を浴槽の隣に持って来るとか、Beforeがすごすぎる。
換気とかどないするんやろ、そして水しか出ないシャワーって使い道あんの?
>>40の画像見ていちいち驚いていたら、>>75にてまた別の驚きを頂戴したわけだが。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

トヨタのセールスマンに携帯電話とがん保険を売りつけられそうになった
ウチとこの会社の営業が行くセミナーでも、「売れそうな物はなんでも勧めて売れ」みたいなことを言うらしい。
セミナー資料を見せてもらったら、「お客様のために紹介してあげるという気持ちを大切にして」とか書いてあんのな。プゲラっすよ。

スーパーママチャリグランプリ 2009 富士スピードウェイ 自転車レース
この連休中に開催されて、開始前と終了後TLが熱くなってたのはコレっすね。
当日の持ち物である「美人レースクイーン」は参加者の何割が持ってこられたのでしょうか。

キリのいいところで。 : 万年筆ト雑キ帳
来月ドメインの有効期限が切れるとのことで、そのままサイトを閉じられるとか。
ちっさいコミュニティ内でひっそりと更新していたウチのサイト(当時はサイトのいちコンテンツ)を、首根っこ捕まえてぽーんと外へ出してくださったのは、こちらの前身である「迎賓館裏口」だったと思います。
中のお方にはますますのご盛栄をお祈りしつつ、またTwitterで暴言でも吐かせていただこうかと。うけけ。

そこまで酷くないですっ!
ここまでイジってもらえるなら、埼玉オイシイじゃないのさ。

朝日新聞の主張するシー・シェパード問題の解決法
朝日さんよ......それ解決言わん、ただの逃げや。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

世 界 最 強 完 全 武 装 のベビーカー
そこに乗るのはベビーではなく、爆弾あたりがお似合い。

┗━ *News人*

戦場で明らかになる「男女平等」の限界
男女平等とかいう問題ではなく、幼い子どもを抱えた兵士に対するケアが足りないだけではないかと。
なんて平和な国の住人は思うけれど、実際そんなこと言い出したら、誰もイラクなんぞには行きたくないから子ども作っちゃえー、ってことになるんだろうね。
米軍が中東に行って得する人のため、いつまでもこんなことが続くのね。中東の人たちだって米軍なんぞに来てもらいたくはなかろうに。

┗━ *七番街*

女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」
今日は曇りだったので、帽子被ってすっぴんお出かけしてきましたよ。
日焼け止めを塗ったら上に何か塗らないと肌テカテカのままになるから化粧するだけで、冬の曇り空だったら結構平気。
前髪と帽子でごまかせない眉状態なら、眉だけ描いて出ればヨシ!
すっぴんだろうが化粧してようが、どうせ誰もそんなん気づきやしねー!

┗━ *でっきぶらし*

引っ越すときの部屋探しの時のコツって何よ?
なにもかも自分の条件を満たした物件なんて、まず見つからないと思いねぇ。
条件の中で特に譲れないもの(賃料・地域・階数・間取り・最寄り駅までの距離・独立洗面台・室内洗濯機置場等)を、譲れない順に箇条書きにして、いくつか不動産屋のサイトを巡り、資料請求してみるがヨロシ。
返信メールが届くまでの日数や、メール内容などを吟味して、訪問する不動産屋を決めるがヨロシ。

インターネットであれこれ調べるのは良いけど、自分が少しでも得するよう調べたことを不動産屋や大家に最初からgdgdゆってると、審査落とされるっからね。
いい条件の物件ほど、そんなめんどくせー客入れる必要はないんだってことを理解した上で言いたいことは言うがヨロシ。
これからの時期は物件が動く時期なので、家賃下げるとかの妥協はあんましないし、即決で決める人も多いから、グズグズしてるといい物件はホントに残らないんだよ。
家主側の立場で見た、微妙なアドバイスw

養命酒、生産終了
薬局やドラッグストアなどの、資格者の常駐する店舗でしか購入できなくなりました。という理解でいいのかな。
つか、今の今まで酒屋やコンビニで養命酒が買えてたとか、考えたこともなかったですわ。

┗━ *everything is gone*

ソフトバンク社員2万人のtwitterつぶやき状況を調べてみた
しぶしぶ感出まくりっすねー。
アイコンなんて始めてすぐに変更したけどなあ。

「嫌消費」世代(2010年)
上司(バブル世代)が、毎回宝くじ購入してwktkしてんだな。
「3億なんて当たっても欲しいもんないわー」なんて言えば、「完璧にかつ早急に使い切る自信がある!」なんて回答が鼻息荒く返ってくる。
実はちょっとそのあたりがうらやましく思ったりもする。

┗━ *Hatena Bookmark News*

まずは「活字中毒」の気があること。それが、ブログやらTwitterやらを楽しめる条件。
「周りに文字がそれしかないなら電話帳でも読む」と宣言した過去のある私は、間違いなく活字中毒。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

大人になって良さが分かったモノといえば
選挙権を持ち、契約事を自分の判断で締結でき、収入があって、テメエのケツはテメエで拭けるようになったこと。すんげぇ楽しいぃぃ!
しかし味覚はあまり変わってなくて、未だ飲酒喫煙の楽しみは得られてません。たぶん一生わからんだろう。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

奥様が墓場まで持っていく黒い過去
人に騙されたり裏切られたりしたら「人を信用するからだ」なんて言葉が出たりするけど、誰も信用できない人生なんてイヤだよう。
なんだこれ、こわいよ......。

デジ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

尖らない傘
あー、これ怖くなくていいなー。

┗━ *mntlog*

やっちゃった...。ブログごと消したい失敗談
都合の悪いことはきれいさっぱり忘れるタイプなもので。
サイトがリアバレしたら、即サイト閉じて家は引っ越しする! とかゆってたけど、なんかもうバレてもいいかなーとかいう気にもなってきてますしね。
性別や住居地や年齢っぽいものをあんま隠さないようになってきたのは、そゆわけで。

┗━ *Escapism*

オートロックは本当に安全?
親の持ってるマンションの、オートロック番号は親の誕生日だ。
それを聞いた瞬間に、オートロックがすべてダメダメなものに見えて仕方が無くなった。
オートロック物件の最上階は、犯罪者的なものから狙われやすいとは言いますね。

┗━ *BREAK LOOSE*

支援員の元中学校長、いす引き小6女子軽傷
昔コレやって、引いた椅子で肘を打って泣いた子いたなあ。
さすがにマジ泣きさせた後はやらなくなりました、と書いてる途中で思い出したけど、今の職場でもたまにやってるわ私。
だから私にこの校長を責める気はないし、隣にいたなら「同志よ!」と肩を叩くと思う。

┗━ *自動ニュース作成G*

貧困への公的助成はクーポン支給を
貧困の人は、貧困である理由があるよなあと思う。

┗━ *Hatena Bookmark News*

ソフトバンク孫社長、社員全員にツイッター利用を命じる
ソフトバンクの社員さんって鬱鬱としてるイメージがあるのですが、こんなことまで強制されるなんてお気の毒さまです。
こういうのは強制ではなく、自分の意志で始めたいものじゃね?

誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいTENGAのすべてについて教えましょう
興味はあっても使うことはできない身ではございますが、それでも「ひとつくらい持っててもいいかな、腕突っ込んでみてえwww」という気にさせますな。

┗━ *livedoorクリップ*

彼氏のウソに気がつく瞬間8パターン
実際にはこういう小さいことの積み重ねで、ウソを見破るんじゃないかなーと。
昨日つきあいが始まった相手が、ちょっと不自然な態度見せたからって即ウソついてると言えるものでもなかろう。
ちっさい違和感が、ウソに気づくきっかけになるこたぁ多いんでない?

┗━ *mixi*

若者の献血が減っているのは本当に互助意識の低下によるものなのか
400mlは体重が足りないからムリだし、そもそも貧血なので200mlですらアレだし、それ以前に該当の期間渡英してるから全くもってダメなのだ。
注射がイヤだから献血ルームに行く気はさらっさらない私が何かのきっかけで勇気を出したとしても、もうまったくスルーするしかないわけで。

部屋のインテリアにメタルラックを置いてる人っている?
埃が溜まりやすそうなのに掃除しにくそう、という理由でメタルラックは置いてません。
実際そゆとこどうなんだろ。

┗━ *メガとんトラック*

はだしのゲン公式サイト入り口の写真がぶっ飛びすぎ
よく見るこの画像ってば、はだしのゲン公式サイトのものだったのか......。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

驚くほど愚かな行為に与えられる「ダーウィン賞」、2009年の受賞者が決まる
今年もステキな方々が受賞されたようで。

日本の未来は明るいよ
暗い時代だと思われている今だからこそ、こういう話がききたいよ。
根拠がなくったって「未来はバラ色」と信じてた方が幸せじゃん。未来が明るいと思えたなら、今も楽しくなるじゃん。

2010 年版カーチャンのAAできたwwwwwwwwwwwwww
予想外のAAだった。でも確かにかつてのカーチャンはこんなだったwww

┗━ *メガとんトラック*

液晶を買う前にチェックするべき項目
いまのを購入した時は、mixiで「ヒマなやつアドバイスしろゴルァ」日記うpして、※に集まった有益な情報をメモって
(プリントアウトはしないところが、やっぱアレはソレ)量販店に行きました。
おかげさまで不満もなく毎日ありがたく使わせてもらってます。
今度買う時はここのページをプリントアウトして行こう。ここなら人に見せてもはずかしくないものがプリンターから吐き出されるだろう。

┗━ *everything is gone*

最近の少年漫画にはヒロインがいないらしい
ん?、でもヒロイン不在のマンガは、楽しく読んでても理由のない不満がわき上がったりする。
「トリコ」はテリーがヒロインだと思ってるので、別にヒロイン不在でも気にならないらしい。

┗━ *でっきぶらし*

パート労働」が大幅増
知り合いの嫁がダイソーでパートやってるらしい。
ダイソーってパートにフロア担当させて、仕入れまでやらせるらしいじゃん。
そこまでやって本人の年収ったら、控除の関係もあるので38万円以下に抑えてるわけよ。
そりゃマトモに正社員とろうって気にはなれんやろ、企業からしてみたらよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

シー・シェパードの船、日本の捕鯨船と衝突して沈没
シー・シェパードの船とやらがあまりにもドロンジョ様にお似合いの船で笑った。
ロケット団じゃダメだ、アレは絶対ドロンボー一味でないと!

「私は絶対に間違ってない!」 上司をうんざりさせる自己チュー女性部下
あいたたたたた......。
男性社員に比べると確かに柔らかく扱われてるのを感じるけど、それがわかるなら上司や会社の思いも感じて理解しろって話なんだね。

┗━ *livedoorクリップ*

お前ら母親のこと「ママ」って呼ぶのいつ直した?
中学くらいで周りが協力して直すべき。
でないとウチとこみたいに、子どもがいるのに親のことパパママって呼ぶとか、その夫まで義母のことを「ママ」と呼ぶとか、そーゆー怖ろしいことになるんだぞお。
私はと言うと、直すタイミングを逃したので「ねえねえ」でごまかしてる。すっごい困る。

┗━ *everything is gone*

(´ω`)小さいながらも楽しい我が家と...ただいま?(;゙゚'ω゚'):、;'.ナニコレ...
スレタイが良すぎるわぃ。
損害賠償額が少ないのは、印紙代の都合だったりしたら悲しいのお。

┗━ *Hatena Bookmark News*

クロノ・トリガーでありがちな事
あー、なつかしーいなーあ。

┗━ *るいんずめもりぃ*

スポンサーロール中に油断するアナウンサー】(動画)
報道番組の途中でなくて、さらにイジってくれる司会で良かったねえぇ。

┗━ *舞軌内雑筆店*

オランダの移民問題と悲劇 外国人参政権がもたらすかもしれない日本の未来】(動画)
10分はなげーよ、なんて思ってたのに、まばたきの回数も少なく集中して見てもーた。

巨乳・爆乳女性用 正しいブラジャーの着け方講座】(動画)
おお、これは親切丁寧な解説動画。きょぬーになったら実行しようっと♪

お前ら同士のやりとりが面白いコピペ張ってけ その5
これ、とても好きなシリーズなんだな。

┗━ *News人*

親戚の子供「この部屋お化けがいるーw」 ドンドン!
子どもっつーのは、人数揃うとなぜあんなにも攻撃的になるかねえ。
うちの親戚は腹黒いのばっかなので、表向きは誰をも褒め称えてくれるだけなんだな。
それでもやっぱ相手するのは気を遣うので、精神的に面倒なんです。

┗━ *でっきぶらし*

部屋を自動で清掃する自走式ロボット掃除機「自動掃除機 ルンバ」
ルンバに乗ったぬこ様が、堂々としてて、そしてまたしっぽがモップ代わりになってて(*'ω') b

┗━ *にゅーす特報。*

縦列駐車のために必要な駐車スペースの「公式」
wを測っているうち、他の運転上手さんににスペースを取られる未来が目に見えるようだ。

┗━ *mixi*

ユニクロ「民族大移動」 年内に数百人を海外勤務に、本部は全員経験
どうでもいいけど、いつまで柳井会長が社長兼任してんの?

┗━ *Hatena Bookmark News*

韓国のおにぎり
韓国へ行ったときは、出てくるもの出てくるものホント食べられるものが無くてねぇ。
辛くなさそうなものを選んで食べたら味がないし、韓国料理口に合わないと言ってた人たちでさえも喜んで食べてた焼肉ですら私的にはダメなものだし、日本から持って行ったお菓子だけで2泊3日乗り切ったんじゃないかなあ。
日本が滅んでも、韓国には住めませんwww

友達夫婦からすごい年賀状きたww
嫁の血縁関係にも、これ送ったんやろかww

お正月太りを即効、解消する食べ方 - 管理栄養士に聞く
糖質カット!
どんな食べ物に糖質が含まれているかの判断が問題なわけだが。

グーグルで働いてるけど何か質問ある?
楽しく生きている人は好感度高い。
仕事も楽しんでナンボですし、日本の未来とかどんなになっても楽しめないことはないと思うんだ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

【速報】コミケ77にて最前線君発見
握手を求める気持ちはすごくわかる。とてもわかる。

┗━ *ugNews.net*

新春初売りの買占めが酷すぎる件
どこやらの電器量販店がオープンセール時に「○千円以上購入の方に目玉商品を購入できる券お渡しします」なんてやってて、非難ゴーゴーだったらしい。
でもそれってこういう転売屋対策だったんじゃないのかなと。うざったいな。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

画像にフキダシ文字を簡単に合成できる「フォトマンガ」
アニメgifも作成できるそうな。

┗━ *BREAK LOOSE*

日本人20代平均身長 172cm
ウチの家系はちびっこ多いから、甥っ子には高身長がどれだけ勝ち組かを唱え、早寝を心がけるよう言い含めているっつーのに、あやつめ言うことききやがらねー!
将来絶対後悔することになるんだから、とっとと寝て身長伸ばせっつうの。成長痛ってもんを体験してみろっつうの。

┗━ *舞軌内雑筆店*

美容師さんに教わった、痛みなく眉を抜く方法
「眉毛の生えている方向に沿って抜く」ってのは守ってるのに、なぜ痛いときと痛くない時があるのだろうかと思っていました。こういうことの違いだったのかあ。
痛いのイヤだから今はフェリエ使ってるけど、痛くないなら毛抜きに帰ろうかな。抜く方がカタチ長持ちするからね。

┗━ *情報屋さん。*

日本製ヘンな画像の海外反応 ?Japanese Images?
リンク先行ったら、日本人が見ても「そりゃねーだろww」的な画像に溢れていたので、ウチの「あほ画像」フォルダからも一部献上しときました♪

設計ミスな画像下さい
なんで最後まできっちり作りきってしまうんだろお。

┗━ *でっきぶらし*

あまり知られていない「宇宙旅行」20の事実
旅行会社から発売されている宇宙旅行プランをちょっと見てみたら、二週間くらい訓練をして、実際宇宙空間で過ごせるのは三時間程度、とか書いてあって(´・ω・`)となりましたが。
そりゃこんだけ地上生活と違うのなら、長い訓練も仕方ないのかなあ。でも数千万支払って三時間は悲しいなあ。

┗━ *七番街*

姿を消しつつある「プリントゴッコ」 イラスト集も販売中止に 1977年登場、生産台数は1千万台以上
プリントゴッコで年賀状作ってたときは、本当に気合い入れて毎年趣向を変えネタを変えでやっておりました。
長年親しんだプリントゴッコを引っ越しの際に処分して以来、年賀状は手抜きしまくり。
今年は、いまアップロード手間込5分で作った。あとはURLをメールするだけ。ああ味気ない(と、言うだけ)

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

俺忘年会
新年会は? (゚∀゚ 三 ゚∀゚) 俺新年会はいつやるの?
興奮が冷めた後ちょっと冷静になって日付見たらクリスマスイブだった。
イブにこれは......すげぇよアンタ!

作業中に食べるのに適したおやつ
今日久々体重計に乗ってから、去年の過ちを思い出した。
年末の濃い仕事を手早く済ませるのに脳が糖分を欲して、普段そんな好きでもないチョコレート菓子なんか常時手にしてたことをな。
基本何してもあんま体重に変化のない私が体重増加だと......ちょ、まじ間食止める!!!

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

ノーマルタイヤでのスリップ事故多発...雪の中国・山陽道 福山―美祢250キロ通行止め
大晦日に八時間通行止めになったとか、あーあってカンジでしたわ。
30日の午後に、慌ててタイヤ交換してもらいに行ったウチの親の気遣いもどこへやら。
でもね、実はあたくし「道の雪は溶けてるし、ノーマルでも平気じゃないん?」とかほざいておりました。
雪慣れしてない地域の者は雪を舐めてます。いざという時になってオタオタするけど、オタオタしたって慣れてないもんはどーしょうもないです。

┗━ *日本視覚文化研究会*

2ヶ月前妹が猫を拾ってきた
ぬこ様エア攻撃! 父に精神的ダメージ!

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。