CLIP: 2011年12月アーカイブ



【年賀状を作っていない高校3年生のみなさんへ】とっておきの年賀状デザインを作ったのでどうぞ使って下さい。
あああああ(* ̄ロ ̄)このデザインは見覚えがあるうううううう。

年の瀬だし3.11震災でとーちゃんが被災地に行った話する
年の瀬に、涙腺ゆるめて目の掃除をするのもいいんじゃない。

宛名の書き方・見本
履歴書送るときの書き方見本もあるでー。
正直裏面のところを見て書き方があってるとかあってないとか、そんなもんまで気にしゃしねーけどな。

┗━ *Hatena Bookmark News*

顔と名前が合ってないっスよ
酷さが残る顔してやがるで、この家族……。

┗━ *にゅーす特報。*

胸は揉まれるとおおきくなるか実際の貧乳おっぱい丸出しで検証ww
き、期待なんてしてなかったんだからねっ!

┗━ *でっきぶらし*

ベッコウ飴でオナ○ーした時の話
俺が湿布でオ○ニーしたら大変なことになったwwwwwww
男性と自慰行為というものが生まれて何千年経つんだろうか。
その間、数々の自慰方法が開発され滅んでいったことであろうが、未だその開発熱は冷めぬとみえる。
お前等ちったぁ成長せぇよ( `ワ´)

後味の悪い話のあらすじ
後味悪い話はあらすじで読むに限る。



高田純次の本の表紙がおもしれえwww
基本、本の帯は捨ててカバーリングしてます(図書館方式)
しかしこれは帯を捨てられない。しかし帯をしたままカバーするのはもったいない。
保存方法を悩むデザインにすんなーwww

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

日本茶の種類とお茶の煎れ方
粉末茶葉のお手軽さは素晴らしすぎる。
でも忙しい時には、手間暇かけた茶を淹れて飲んで落ち着くようにしてるんだ。
あたくしの仕事にミスがほぼないのは、こういう余裕のおかげだと思うんだぜ(自慢中)

┗━ *でっきぶらし*

帰省で奇声『何故、子どもは混雑の車内機内で泣きわめく?』
大人は理解出来ないことに対してイライラすることがあるものです。
これで子どものキチガイじみた泣き声にイライラしなければいいね。
オイラは理解してもイライラしそうな気がするので、今回もまた子どもがいそうな場所は避けて年末年始を堪能しますぜ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*



ドレスのように優雅なゴム手袋
ゴム手袋をエレガントにしてなんの得があるのかなんて考えてはいけない。
ナニゴトも形から入るタイプの、いつまでたっても乙女心を忘れない家事従事者にはこういうアイテムが必要……
……な、わきゃねーだろ。

┗━ *舞軌内雑筆店*

ニコニコ動画で「今年最も素晴らしい動画」が決定!
ものすごく普通に良い動画だったのでガッカリだよ!
ニコ動なんだから、もっとこうツッコミ弾幕入れたくなるようなもん出てこいや!
……マイリスぽち、と。



日本の大臣の種類一覧
「無任所大臣」なんてもの初めて目にしましたわ。
世の中知らぬことだらけだわね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【画像】 ハリウッド俳優のイライジャ・ウッドさん
オレンジレンジの大和だったっけな、彼を思い出しましたですよ。



女装してイブのまちを歩く
女性はマスクをすると美人度が3割増しになるとか言うけど、あれほんまやわ(|||´д`;)

┗━ *Hatena Bookmark News*

現在の街中の様子です ※閲覧注意
去年は土曜日が25日だったので、なんとなく街が閑散としててもしゃーないかなーと思ってた。
そんで今年、24日の土曜日を迎えましたが、やっぱ今年も閑散としてた感じ。
きちんとまわりを見ればカップル多いんだけど、どーにも華やかさがないんだよねー。街の様子もカップルたちも地味くさい。
もっとこう今年の全てを吹き飛ばすくらいの派手さで盛り上がって欲しいんだよォォォォォ!

やる気があるが能力の低い人とやる気が無くても能力が高い人
「頑張る能なしが一番役立たずで邪魔」と発言したのは、どこかの経営者だった気がする。
その時はなるほどねーと思った。今は限りなく真実だと実感する。
役立たずの頑張りは見ている有能者のやる気を削ぐからね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

そんなに美味しいの? セブンイレブンの100円冷凍ラーメンまとめ
セブンの弁当は美味しいと聞いていたのだけれど、実際食べてみたらイマイチすぎて何も信じられなくなった。
コンビニの中では美味しいという話なんですかね。でもあの米はひどすぎじゃね?
このラーメンは米関係ないから、試してみる価値ある? 電子レンジで作れるのはお手軽で良いよね。

┗━ *Hematuria*

死刑でも生命保険はもらえるのか?
積み立てた保険金を返して貰えることは知らなかった。
積み立てではない掛け捨てだったらダメっつーことなんだろーけど。

┗━ *情報屋さん。*

路面電車のある町の風情の良さや活気は異常。廃止にした町ってアホだろ・・・
ということで、また路面電車の画像や動画を見てニヤニヤするわけだ。
しかし私は鉄ヲタなわけではないのでJRには興味なく、さらに言えば地元の路面電車以外は見向きもしない、ただの可愛い広電大好きっ子。
でもね、広電の駅が立派なのは地元の人たちが協力してるからなんだよ。私だけじゃなくてみんな広電が大好きなんだよ。
風情とか活気なんて路面電車が走るから生まれるものではなくて、そういう地元の協力故じゃないのかな。



リア充どもよく聞け。クリスマスの夜景は残業でできている
クリスマスイブの夕方から夜にかけて、毎度毎度道路が激混になるんで、あのライトが夜景になればいいんじゃね。

クリスマスヒトリボッチ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

なんか色々おかしいマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」】(動画)
おかしいってゆーか、いやまあなんとゆーか……。
見入ってしまうことだけは確か。なんぞーこれー。



焼肉えびすの件、想像以上の重症化…HUSを発症した32人のうち14人が脳症
生肉にカケラも興味ないのでほぼ忘れかけてたコレ。
なんかえらいことになってんのな。半端に生かされているような状態になるのって、きっと死ぬよりきっつい。

┗━ *メガとんトラック*

もこみちは今日もオリーブオイル使うんやろか
ああ、いちいちお店で出せそうな盛りつけをしなさるもこみちさんね。
出勤する直前にそんなオシャレ料理見せられてもw と思ってた。
いまは全くお目に掛かっておりませぬが、相変わらずのようでなによりです( ^∀^)

┗━ *舞軌内雑筆店*

このネコが酷いwww】(動画)
猫にもなにかしらの感情というものがあるんだろうと感慨深くなる。半笑いで。



他人の成功がうらやましく思える時は、この絵を見るようにしてる。
「あーなるほどねー」と絵を見て納得する前に、他人の成功をうらやましく思うことがない自分に気がついた。
他人の成功は良いものです。他人の幸せが自分の不幸、なんてこたぁないし、幸せは巡り巡るものだろうと思うので。
現在の自分に満足してりゃ他人をうらやむこともなかろう?

┗━ *にゅーす特報。*

仕事をやめた時の体験談があれば教えてください。また何をすればいいのかもお願いします。
興味深く読みました。だってね……ウヒヒ。

┗━ *Twitter*



5才の姪に論破されそうになったから本気ビンタ1発で形勢逆転した
タイトルだけですでに笑えるやないけ。
あの年頃の女の子の生意気っぷりは異常。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*



「ブラック国家の元首をやっているんだが、もう限界だった」
急性心筋梗塞と聞いた気がしたけど、気のせいだったのかしらね。
体調管理も能力のうちだと考える文化ならば、こういうこともないんだろうけど。

なんと2万5000kcal…超高カロリー寿司「Candy Sushi」
大人が一日に必要とするカロリーを2500kcalとして、10日分……( ̄□ ̄;)ぉぇ

┗━ *Hatena Bookmark News*

やばい画像を入手したからアグネスおさえといてくれ
そりゃアグネスさんもこれ見たら「あ、やばい」って思うしかないじゃん。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

なぜ同じ色なのか、全然意味が分からない (錯視)
見てて飽きないぜ。見つめすぎて目が痛くなったぜ。



会社というものには、どんな会社であっても始まりといずれ終わりがあり、その間にはいくつかの節目がある
リアル状況がヒトゴトじゃないっつーか、そんな感じで興味深く読めました。

┗━ *まなめはうす*

東京ビッグサイトで売っているペットボトル紅茶「Comic Tea Break」を飲んでみました
午後ティーの原材料も、一番表記は砂糖だったよーな。



おまいらをおびき寄せる家作るぞwww
なんだこれ、お手軽な上に思ったよりだんぜん可愛い。
スーパーにて売ってるって? スーパーへは行くことないなぁ……。
ママンにこれを買ってきてーと頼むのもなんだかなあ。

┗━ *News人*

誰も憎まない、悪口言わないことを目標にする人
職場では「本人の居る所以外では悪口を言わない人間」として認識されている私が参りましたよ。
これって褒め言葉のようであって実はそうでもないよね。

本人の居る所で言う悪口ってのはコミュニケーションの一種である。それすら頂けないヤカラは私に見捨てられているだけである。
コミュニケーションにもならない悪口はエネルギーのムダなので、よっぽどヒマであるなど余裕がありまくって困る時限定だ。
本人の居ないところで呼吸をするかのようにいつもいつも悪口を吐いてるヤツを見ると、こいつめっさヒマなんだなと思う。

洗濯物をちゃんと干して乾かしてるのに、臭いんだけど…  (´・ω・`)
現状洗濯物の臭いに困ってはおりませぬが、洗濯ひとつとっても色々気をつけなければいけないということをこのスレで知りました。

影絵で現すゴミアート
「ゴミがアートになる!超高品質なホコリ」展へ行った後で花見行ったら、その場にあった山盛りゴミもアートに見えたことを思い出した。
でもこの影絵は間違いなくアートだな。光が当たらなきゃただのゴミだが。



【閲覧注意】現代で一番怖い奇病ってなに?
致死率が高いっていうものに関してはそんな恐怖を抱くものではない。
痛くて苦しいのに死ねない方が辛いに決まってるもの。

┗━ *にゅーす特報。*

お前らが暗記してるどうでもいいこと
英国女王の正式称号をなぜか覚えてたよなーと思い出し、口に出してみようと思ったら完全に忘れていた件。

「老人ホームが内部留保2兆円!」問題のまとめ
福祉関係者は自転車操業しろってか?
そんな余裕のなさじゃ働く方もたまらんだろ……。

┗━ *Hatena Bookmark News*



【画像あり】このDVD返品したい…
三次元のイケメンじゃないとダメつってもさ、結局それって虹じゃん。さらにイケメンでもないじゃんって話。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
絵に味があるというか、下手に見えて下手なんだけどきちんと状況が解る下手さで、それはある意味上手いんじゃないかな、って。

┗━ *情報屋さん。*

【画像】 [海外] ロンドンのフリーペーパーがどう見てもヤバい件・・・。
いやいやまあまああらやだ。



まどかマギカの台詞の「魔法少女」を「社畜」に置き換えると
魔法少女より社畜の方がおそろしいやん((((;゚Д゚))))

【閲覧注意】 虫歯の怖さ教えろいや教えてください
定期的に検診へ行っていれば、怖くないし時間かからないし安価で済むのにね。
しかしその昔は定期検診って年一回って言ってたはずなのに、気付けば半年に一回になってて、いまは三ヶ月に一回をお勧めしてますとか宣いやがる。
年一回から半年に一回になった時すげーめんどくせーと思ったけど、そうそうに慣れてしまった今は三ヶ月に一回はちょっとめんどくせー状態。
慣れればそれが当たり前になって平気になるもんよ、きっと。

┗━ *Hatena Bookmark News*



今日ソープに示談金持って謝りに行くんだけど…
オオゥ……。

┗━ *News人*

利害が一致したな
なにそのごほうび!
……と、私が変態だったら言うところだ。変態じゃないから言わないし思わないし考えたりもしないけど。

┗━ *everything is gone*

【酷過ぎ】2011年を画像で振り返るスレ【ワロエナイ】
静岡の震度6だか5強だかの地震は振り返らせてもくれませんか、そうですか。
どちらにしろヒトゴトのような目で見るだけなんだが。すべてにおいて実感がないぜ。

┗━ *情報屋さん。*



ピングドラムの回想電光掲示板
回想のアレが自分でも作れる!
というわけで、今年のお年賀メールはこれにするべか。

サークル名(個人商店名)でゆうちょ銀行口座をつくる
登記簿謄本がなくても規約だけ(+代表者の身分証明書)で口座開設できるのか。

┗━ *Hatena Bookmark News*



何かこの物件ワロタ
間取りだけ見ると「ミスか……」、でもって実際の物件写真見てΣ(ΦωΦ;)

┗━ *情報屋さん。*

就職難にあえぐ男を描いた短編漫画が話題に 神マンガだわこれ
全編中編後編とあるっぽいけど、前編のオチだけでもうすべてをもっていかれたね。

フェラーリ8台事故「保険金は難しい?」
自賠責保険における対人の話じゃなくて、車両保険の話?
ちょっとなんだか記事の書き方がやっつけすぎじゃないかのお。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

囲み最上

| | コメント(0) | トラックバック(0)



確実に醤油をかけ過ぎる事ができるというアホマシーン
「しょうゆかけすぎアシスト機能」って、なんでそんな機能つけようと思ったん?
( ´_ゝ`)な?

返し刃付きフォーク
なんのための返し刃なのよ?
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!



田舎暮らしがロクでもないことを都会の人間に教えてやれ
「虫がいなけりゃ田舎もいいんだけれど」くらいの軽い考えをしている自分は、結局田舎のことを何も知らない。
東京みたいな魔都のことも知らないけどな。

┗━ *情報屋さん。*

医学会「無理に老人生かすことないだろ。寝たきり増えすぎ。別に延命しなくていい」
まだまだピュアだった頃、お年を召した方を相手に、失礼だとも思わずこういう話をしたことがあってな。
「別にいつまでも長生きしたいとは思わないけど、年を取ると"あと一年だけ生きたい"という感じで、ずるずる生を引きずってしまう」
というお言葉に、年を重ねるというのはそういうことなのかあと納得したものです。

延命措置のムダさや非道さが広く認知されれば、こういうことも減っていくのではなかろうかと未来に希望を持ちたい。
けども、もし自分の親がそんなになっても生きていたいと懇願したらどうするよ。

┗━ *七番街*

日本郵便「うどん県」宛て郵便物の取り扱いを開始?
「うどん県さぬき市」にワラタ。

俺の嫁が皇女なわけない
日本国には16歳から29歳までの未婚お年頃の皇女が7人もおわすらしい。
それに9歳の皇女や皇太子妃まで含めるとアナタ、タイプよりどりみどりのギャルゲー設定ができあが……



虫歯の治療中に歯医者行かなくなったらヤバイ事になった話をする
虫歯菌が骨にまで到達したら死んじゃうこともあるって?
おそろしいですね((((゜◇゜))))

┗━ *メガとんトラック*

マジキチな女性専用目覚まし時計が出来たぞ!!!
とてもファンシーなナリを想像していた私は生粋の清純!

┗━ *多くの挫折とわずかな栄光*

ジャスコが潰れた田舎ってどうなるの?商店街が復活すんの?
車で気ままに国内を旅行するのが好きな親に引きずられて、義務教育時代はあちこち行ったものです。
だからこういう景色を見ると、旅行中だという気がして少しテンションが上がるのです。
農業をやっている親戚とかいないので、私の中で田舎と言えばこういう感じ。本格的な田舎はツテがないのでわからん。

┗━ *情報屋さん。*



人間を「長〜い糸」に変換してしまうとこういう姿になるのか・・・
Σ(ΦωΦ;)ビクッ
もっと抽象的な意味での「長〜い糸」かと思ったじゃんかよー。

ツイッター上でRTされまくってる犬の画像
ぬこ画像に比べてきゅーん(*´Д`*)とする画像が少ないのお。
がんばれお犬様どもよ!

ロシア人の嫁と結婚して苦労している事
苦労と言う名のノロケかこれ?

┗━ *Hatena Bookmark News*



年末年始に係る神社での諸注意
とても初歩的な。というか、人間として基本的なことまで。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

自分の歯を守りたいならやめるべき、歯に良くない「3つ」のこと
「サワーキャンディーの酸性レベルも、車のバッテリーに匹敵するということがわかりました。」
……車のバッテリーに匹敵、の意味がわかんないのです。バッテリーって酸性なん?

┗━ *にゅーす特報。*

【魔法少女しましょうか】

たまに見たくなる時が来るような気がする。
マイリストに入れろやって?
いまそのことに気付いたんだよ。またログインするの面倒なんだよ!



スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談
ガラケーに慣れた一般の人々が使うべきものなのだろうかと、ゼロ世代ユーザーは思う。

┗━ *自動ニュース作成G*

SFCソフトの箱についてる透明なアレって今おもえばさ
「透明なアレ」で淡々と会話は続いていってんだけど、アレに名前はついてないんですか?

┗━ *情報屋さん。*

なにこの短縮URLすごいと思ったら飛び先もすごかった…!
アヒャヒャ

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。