CLIP: 2023年6月アーカイブ

重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令】(ITmedia NEWS
半年の営業停止命令は経営的にかなり厳しいけど、厳しくしないと同じ事をやらかすゴミがどんどこ出てくるだけだから、消費者庁 GJ!

┗━ *MzDonald's*
 

ChatGPTに色々と決めてもらう旅に行ってきました】(藤原麻里菜のウェブ
ちゃぴたんは道案内や施設について自信満々にしれっと嘘をつく性格らしいので、旅行の旗振り役にはちょっとどうかなあと思ってたら、やっぱそんな感じだった。
でも「楽しかった!」「お土産買った!」とかいう何でもない感想に対し、即座に「良かったです!」「素晴らしいです!」と返してくれるのは心癒されるかもしれない。
まあ私は生まれてこのかた一人で市外に出たことない箱入りなので、常にイビリ口調な友人どもと旅行に出かけるしかないのです……。

┗━ *TBN*
 

人口とカード返納数を見た時に「各地で急増」という見出し、適切かなぁ】(Twitter
マイナカードを返納してなんの得があるかってことを考えると、紛失・盗難を免れる以外のメリットが浮かばなくて、それでも返納する人は抗議の意思だけでやってんの? 手間かけて作ったカードをまた手間をかけて返納することで?? 暇なの???
という疑問があったので、アカヒってただけという安定のカラクリでスッキリしました。

┗━ *ねとなび*

初心者など向け「はんだ付け初級検定」、料金値下げで受験しやすく】(PC Watch
そんな検定があったんか。
はんだ付け未経験なのでやってみたい気持ちはあるんだが、それ以上にコーキングガンを使ってみたいんだよなあ。

┗━ *usePocket.com*
 

納期35年待ちのコロッケは美味しいのか!? 「旭屋」の「幻のコロッケ」をプロの調理で食べる!】(ASCII.jp
ミンチ肉ではなくて、そこそこの塊で肉が入っているコロッケかぁ。それだと逆にアタシは食べられんのやなー、とガッカリするなど。
まあそんな気はしてたので。注文していなくて正解だったんだぜショボンヌ。

┗━ *.30CAL CLUB*

想定以上に壊れる教育現場のGIGAスクール端末。修理契約せずに故障機が塩漬けのケースも】(PC Watch
キッズたちの乱暴なモノの扱い方をよーく理解している任天堂サンあたりにハード製作を依頼すべきだったんや……。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

日本に頼りっきりのウガンダ政府に日本が最後通告を出したことが話題に】(どんぐりこ
ウガンダの財政がヤバくて道路維持費の捻出も厳しいからって、そんなとこまで日本政府に期待されてもなんだが。
そのへん解ってもらうために「きちんとメンテナンスすれば結局オトクになるんだよ」って教育したらなアカンのか。大使サンも大変だなあ。

┗━ *日本視覚文化研究会*

iPhnoe14の衝突検出が音楽フェスで誤作動~会場から多くの緊急電話】(iPhone Mania
北海道のバス事故で通報したのは iPhone のシステムだったという話を聞いて、「ふーん、やるじゃん。Apple は敵だから絶対使わないけど、まあやるじゃん(ギリィ」って思ってたんですよ。
そしたら逆のこういう事例があったらしく、根性悪ワイ、ニチャア。
ポンコツiPhone 使いは、モッシュやダイブしまくりのライブ参戦前に衝突検知とやらをオフにしとくべきやね、ガハハ。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

Googleで「ChatGPT」と検索すると、謎のサイト「ChatGPT 日本サイト」がトップに 運営者は不明】(ITmedia NEWS
DDG ではそんなん出てこないねえ。「ChatGPT日本サイト」で検索しても、出るのはこのことを取り上げている記事だけだわ。
ググル様さぁ……。

信濃毎日新聞にレタス保存用の藤原竜也がついていたので早速レタスを包んで保存した】(Togetter
常々「新聞は内容イラネ、新聞紙(しんぶんがみ)があれば良い」とほざいておったが、訂正しなければならなくなったわ。
広告コピーと藤原竜也のドアップ写真も必要だったぜ……。

┗━ *障害報告@seesaa*
 

子供を食い殺したワニを、家族らが集団で殴り殺す...野生動物「保護法」違反で家族ら処分か(インド)】(ニューズウィーク日本版
動画ではワニの口に棒を刺して殺してるように見えるので、棒でチンタラ叩くとワニ革が痛んで売れなくなるだけじゃないかなー。
それはさておき、水辺で子供を亡くした親の嘆きと後悔っぷりを考えると、こうして「復讐を果たした感」があれば立ち直りやすくなるかもしれんな、とも思った。
野生のワニさんが可哀想? でも仔熊にちょっかいかけたら、怒れる母熊にすぐさま報復されるのも野生の世界だしさあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

ChatGPTは虚構新聞を知らない】(きしだのHatena
なるほど。
南馬宿村はどこにありますか?」と訊いたら「ねぇよ、そんなん」と回答されるし、「村役場公式ホームページは 2021年以前からあるぞ」と詰めたら「知ってるんなら自分で調べろや、ボケ」って返されるんだろうなあ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

うどん県民だけど暇だから観光地周るわ】(登山ちゃんねる
自分のカネで行く旅行は、基本遠方に住む友人に会いに行く旅なので、行くと地元民である友人がその土地の良いとこへ案内してくれるわけです。
これを当たり前にしてるから、自分で不慣れな他所の観光地に行くと当たり外れが大きすぎてな……。地元民の情報にはどうやったって敵わんよ。
さらに友人はワイの嗜好もだいたい解っているから最強だけど、地元民が地元のガチ良いとこをインターネッツで伝える、こういうスレも良いな。
うどん県に友人は居ないから愛媛のついでにみたいな扱いだったけど、単独で行きたくなりましたわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

「日本のマンホールに衝撃を受けた!」日本のマンホール。】(NAUGHTY
マンホールの蓋ができるまで。
蓋の端っこの研磨? は機械が自動でやるのに、蓋を立ててカゴに載せるのは重機に乗ったヒトの仕事で、工業製品は機械がやるとこ・ヒトがやるとこ、ちょっとわかんねえなーと感心した。 

┗━ *日本視覚文化研究会*

事件現場を自ら作り出して事故死を偽装するムササビが可愛すぎると話題に!】(エピネシス
ムササビってけっこうデカいんだな、と思ってたとこからの偽装でわろた。
最初の、ホウキをわざわざ自分の首の位置に移動してから死んだフリするとこは何度観ても笑えるので素晴らしい。

┗━ *駄文にゅうす*
 

高速道路でおしっこを出した話】(はてな匿名ダイアリー
「いろんな人生経験をしてるね」という母上の誉め言葉がなんだか心に響いたんですよ。内容はコレなのにさ。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「Googleレンズ」、皮膚の状態を検索可能に--説明しづらい症状にも】(CNET Japan
あとはマトモな検索結果にたどり着けるかどうかだな。ググル様そこは頼むで?

┗━ *はてブニュース*

初デートに親族23人を連れてきた女性、彼氏が食事代を払わなかったため怒りの裁判へwwww】(ユルクヤル
結婚は血族の契約だから、相手方の親族がアレコレ絡んでくる可能性が出てきて面倒だよなー。
恋愛ではなく仲人を通じてなら、より親族間の関係が深くて大変……え、初デートでコレ?
契約(結婚)前に相手方の非常識さがわかって良かったね。という気持ちと、まあちうごくの人ならあるあるっぽいな。という感想がですね。

┗━ *BOX*
 

プロ野球の女性向けグッズは変?オリックスのグッズと比較してみよう】(Togetter
顔型フラワーポット日刊わしら)などの存在を知っているので、オリックスグッズのなにが変なのか理解できなかった。
アイドルグッズ化しすぎているってことなんか?

┗━ *なれのはてブ*

JR東日本がYouTubeにアップしている前面展望動画が「スカートの尖端に下にカメラを付けて超ローアングルで撮る」というもので迫力がすごかった】(Togetter
撮り鉄ごときの立場では絶対に成し遂げられない、公式の本気ってやつを観せられたぜ。
「現役の線路でも結構雑草が生えてるものなんだな」「視界が狭いので時速20km 台がもっとも速い感じがする。60km 超えたら新幹線から見る景色っぽい」という感想が主でした。素人だからしゃーない。

┗━ *障害報告@seesaa*
 

牛肉コロッケを3つ買った夜】(#AQM
台風とは全然関係なくて、関わった人たちがみんな嬉しそうなニッコリ話だった。
そんでなんだかコロッケを食べたくなっちゃったんだぜ、ワイ単純だから。

┗━ *ねとなび*
 

エムケイシステムのランサムウェア感染被害、予想される甚大な被害に社会保険労務士業界が震える】(市況かぶ全力2階建
一週間前の時点では「復旧に今週いっぱいかかる」という話だったんだよねえ。
月初だし、まあそれくらいなら……と思ってたら、まさかの「復旧まで 3〜4週間」って、ひどすぎて草。

空中に浮かんで見える「オセロ」をプレイ“無料”で提供する理由】(ITmedia NEWS
これ、ASKA3D株式会社アスカネット)とはまた別の技術なんじゃろか?

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

”QRコードとして使える”AIイラストの数々が「凄すぎる」「ちゃんと読み取れるのヤバい」と話題。】(オタク総研
すごーい。と、最初は試しに読み取りするけど、そのうちには QRコードだと認識されず誰にも読み取りされなくなるんじゃ……といういらぬ心配をしてみた。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

賃貸マンションに入れてはいけない客
賃貸マンションに入れてはいけない客・Q & A編
賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編
元増田が 2、3日で削除するって宣言してたから、魚拓リンク。
不良店子をひとり入れると、周りの善良な入居者が退去して不良は居座り新しい入居者のレベルもダダ下がる、という最悪なシナリオが待ってるから、そら家主も必死に防御しますわ。
過去に経験した、他の家主が経験し(て話に聞い)た不良店子の属性を避けるのはリスク管理から当然となるのです。
「過去のアレなやつらと同属だけど、今回の人はすごく良い人っぽいし……」という甘ちゃん判断からのアチャーを経験するとこうなりますわな。

「ナルト走り」でプロのランナーが50mを全力疾走すると? 三津家貴也が“忍の走法”で最速を目指す】(NARUTO OFFICIAL SITE
「ナルト走り」をプロの方々が科学的に検証してはる。面白かった。
ワイ素人は「空気抵抗が少なく済む云々で早く走れるんかな」とボンヤリ思ってたけど、全く見当違いだったようだ。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

GIFの衰退と復活とその先】(仮想と現実
あー、GIF騒動ってなんかあったなー。「GIFを捨ててPNGを使おう」ってのもあったあった、懐かしい。
私は GIFアニメを取り扱う用がなかったので、「ほーん、じゃあとりあえず画像は PNG で保存しとくわ」くらいの軽い感覚でいたんやが、そんなこんなを乗り越えて未だ活躍してる GIF さんスゲーなー。

┗━ *駄文にゅうす*
 

夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした】(Togetter
カツカレーはムリだけど(トンカツが嫌いだから)バニラアイスはイケそうだ、と思った私も実はゴリラだったのかもしれん。
お腹イタイイタイだったときもバンジージャンプ飛んだらそれで腹痛治った経験あるし、やっぱゴリラなのかなあ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*

『固定給を上げない』...13年間『会社経営』してわかったこと一覧、ヤバすぎる】(ぶる速-VIP
ほんとこれ。規模がデカくなるとまた違うことも出てくるだろうけど、零細のうちはほんまこれ。
「社長は休みがないってこと!?」と叫んだ社長も過去にいたけど、私は「当然じゃん」と答えましたもんね。
「社長は孤独、まじで」なんですよ。社長は従業員の何倍も頑張って当然、たまにラクしたらラクしたところだけ何倍も見られちゃう地位なんスから。

┗━ *ねと見!*
 

特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」兵庫県立美術館で9月9日開幕 初の大規模衣装展、約170着を紹介】(美術展ナビ
アイドルの衣装展って聞いたことない気がするんだけど、自身が普段アイドルに興味がないのでどんなもんかワカラン。
それでも Perfume は衣装ごとにコンセプトがあるっぽいし、三人のキャラごとにデザインの差異があるっぽいから、この展示会は私でも楽しめそうなんだわ。
 

公園クレーマーの俺が公園クレーマーの考えてることを書くぞ】(はてな匿名ダイアリー
保育園の近隣住人から聞いた話を思い出したわ。
まずは保育園に子供を迎えに来た親の迷惑行為(公道への駐車・雑な駐輪、デカ声での立ち話、広がって歩道を歩く、など)にウンザリして、その後迷惑親の子供が保育園内で騒ぐ声に我慢ならなくなった、という経緯な。
こう精神的に追い詰められたくないので、公園や保育園の近くには住まないマイルール。
幼稚園はたぶん OK、職員の対応と親の民度が保育園とは違うから。
 

香港、6/4に走行中のナンバープレート「8964」のポルシェ、警察に押収される!】(トーイチャンネット
警察官ワラワラで笑う。まああちらでは 64 は存在してはいけない数字なのかもだけど。
そんだけ拘れは拘るほど弱いとこをさらけ出してる感あるんだけどなー。

携帯電話を取り上げられた女子学生が寮に放火、19人が死亡する事態に】(カラパイア
「火で亡くなった子供たちの追悼に火を使うんだー」という感想を抱いたのだけど、イチャモンくさい気がしたのでそれは横に置いておきましょ。
そのあとは「預かっている女子学生を守るためには、ガチガチ完全な窓の鉄格子と中からも簡単に開けられないドア施錠が必要」という部分に震えたわな。
内部で火事が起きても簡単に逃げられない環境でないと外部からの侵入者から守れない、ってことでしょ。こわこわ。

┗━ *天涯の森*
 

突撃!遊舎工房スタッフのキーボード!】(遊舎工房ショップ
自作キーボード店の中の人はどんなん使ってるのか?
って、やっぱ系統が偏ってるというか、こういうのがガチで使いやすいってことなんだろなーと。

┗━ *はてブニュース*

ブラザー、金/銀など8色の箔印刷ができるプリンタ】(PC Watch
お手製の紙モノをチマチマ作製するのが大好きな人だと、こういうの欲しいだろな。
しかしそのために 40万円を出せるかつったら悩むところなので、キンコーズあたりにコレを置いてくれれば良いんじゃなかろうか。

┗━ *障害報告@seesaa*
 

豪雨で地中のモグラさん水死してしまう】(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
子供の頃はモグラって空想上の生き物だと思ってたような気がする。
今では当然普通に実在する動物と知っているけど、モグラ用駆除装置があるほどに農家の絶対敵な存在だったとは初めて知ったわ。
イノシシと比べてどっちが敵度高いんだろね。

ビックカメラの『どのカメラで何を撮りたいか』アンケート結果、各メーカーの強みが分かりやすい「初心者の参考になる」】(Togetter
なるほど、動画を撮りたいならソニー一択なんですね。
つうか「ペット・動物」枠がないのが不思議だけど、それも「子ども」枠に括られてるっつう解釈でよろしいのかしら?

┗━ *駄文にゅうす*
 

子供がおもちゃ持って「ブーン!」ってやるやつを重機を使って本物の飛行機でやってみた】(カラパイア
米欄も楽しそうでよかった。ここはダンスィが集まるインターネッツですね。

┗━ *ねと見!*
 

カイル君GPT爆誕】(スラド
こうして見ると「オマエ消えろ(怒」と言われまくるほどウザい存在には思えないんだけど、当時はカイル君のなにがウザかったんだろう?

2023年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。