CLIP: 2023年5月アーカイブ

18万円のティラノサウルスを買った話】(ふ凡のすすめ
開封式、重くて大きいものだからすっげえ大変!
……初期不良で返品作業? ガクガクブルブルガタガタ(想像したくない)

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM* 
 

サイゼリヤが強気に「値上げしない」宣言できるワケ ガスト、デニーズと比べて分かった圧倒的強み】(ITmedia ビジネスオンライン
今年、生まれて初めてサイゼリヤに行ったんです。
正月の 20時過ぎからご飯を食べられる店が少なくて、ウロウロしているうちにサイゼリヤにたどり着いた、という消極的理由ですが。
ランチは普段から行く隠れ家的個人店を利用しましたが、夜もなぜかそこと同じような系統のメニューをサイゼリヤで頼んでしまったわたくし達。
だからこそ比べやすかったわけで、「この値段でコレなら、サイゼリヤは全然アリだと思う」という感想を言い合いましたが、よっぽどのことがないとまた行くことは無いかなあと。
原因は客層のアレさ(ただし「ガチ最悪」ってほどでもなかったよ)と店内調度の貧相さが相いれなかったことなので、そのへんで客層を選択してるなら大成功じゃないですかね。

ぽつんと取り残された「歩道橋だったモノ」 雰囲気がありすぎる和歌山の珍スポットが話題】(ねとらぼ
停電したときに警察の人がここに上って手旗信号で交通管理するとこが想像できたけど、たぶんそのために残しているわけではあるまい。
信号機と一体化しているから解体できないのか? でもそんな作り方するかなあ、管轄違うやろ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

KDDI、「山小屋Wi-Fi」スタート 衛星通信Starlinkを利用 auユーザーは無料】(ITmedia NEWS
無料だヤッター! って、山に行かないワイが喜んでどーするよ。

┗━ *MzDonald's*
 

生後12か月までに親と"唾液の交換"でアトピー性皮膚炎のリスク低減との研究】(スラド
虫歯とアトピー、どちらを避ける道を選ぶべきか。
アトピーの人が本当にしんどそうだったのを見てるから虫歯かなって。虫歯にならなくても歯周病には罹るしさー。

ヨーコが何か解らず自分がロボットなのかと思い悩む人々】(Togetter
結局「ヨーコ」ってなんなんです?
「ヨーコ」じゃなくて「ヨーヨー」だとしても、上段の左右のやつがヨーヨーがどうか悩むんですけど。
悩めるからアタイはロボットじゃないはず!

┗━ *なれのはてブ*
 

外国人「ドバイの日常がどんな感じなのか写真を見せていく!」】(海外の万国反応記@海外の反応
いきなり「スゲー! 除雪車ならぬ除砂車でドドドドと砂を除去するんだろか(・∀・)」と思ったら、まさに「エジプトで深夜バスに乗った時に砂を取り除いてる数台の除砂車と出会った」というコメントがあってな。
除砂車ってのはどういうものなんだろうと元スレ見たら「snowplows clearing the road from sand」となってて、結局除雪車で砂を取り除いてるってことなの??? と混乱するなど。

お前らが小さい時怖かったものあげてけ】(不思議.net
グレーチングを怖がって泣いていたと聞いている。怖いくせにわざわざグレーチングの上に行って泣いていたとか。
我ながら意味がワカラナイ。そして(都合の悪い)記憶はナイ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

図録▽各都道府県の最長寿・最短命市区町村】(社会実情データ図録
「へえ……」とニヤニヤしながら眺めた。楽しかった。
静岡の、男女とも熱海が短命ってのはなんでやと思ったけど、そこも説明があったので納得かな。寿命が近いつっても、トシを取りすぎてからわざわざ住む土地を変える人もあんま居ない気がするし。

今回のG7サミットでは難しい交渉や無茶な実務を任された官僚がたくさんいたんだろうなと思うと胃が痛くなるサラリーマンも多いのではないか】(Togetter
いやー、ほんと各位お疲れ様でしたってカンジですよ。
海保の人たちも先月から夜な夜な広島にやってきてはマンホールの蓋ロックその他に駆り出されてたし、見えないとこで色々な人が頑張ってくださってた。市民もできる範囲内で協力してた。
邪魔くさすぎるサミット反対デモをやらかした奴らに対しては怒りしかないんですけどね。あいつらの取り押さえ劇で商品を台無しにされたマスク屋は背景うさんくさいのでザマァだったけど。

┗━ *ねとなび*
 

仲良くなれるかも?ジンベイザメは寄生生物を取ってくれる人が近づくと泳ぐ速度を緩めることが判明】(カラパイア
速度を緩めたったのにそのニンゲンが寄生生物駆除をしてくれなかった場合、「期待させんなやゴルァ」とばかりにお口開けてパクーしたりするのかなあ。
奈良の鹿さんはそういうことするからさー。宮島の鹿さんはオアイソせず自己判断で勝手にモグモグするから、奈良の方々とはまた別。

┗━ *BOX*
 

#元カレのヤバエピソード教えて にパンチが強すぎる話が沢山寄せられる「教えてもらった住所、ググったら墓場だった」】(Togetter
ヒエッ・・・(ヒトゴトだからおもろいけど)

┗━ *障害報告@seesaa*
 

海外「倉庫で活躍してるぞ!」日本のハンドリフト(ビシャモン)の製造風景を見た海外の反応】(すらるど - 海外の反応
荷物が載ったパレットを手動で移動させるためのアレ、「ホッチキス」「ウォシュレット」と同じ並びで「ビシャモン」っつう名称だと本日知った。
溶接まで機械でやるんだー、そっかー。と思ったら修正溶接はヒトの手でやるし、重要な個所はこれもまたやっぱヒトの手で組み立てるし、シールもひとつひとつヒトの手で貼る。
あんま規格変更されない品のような気がするけど、ガッチリ機械化はしてないんだなあ。

薬品や電池使用なし!究極のエコな虫除け【おにやんま君】は登山で効果あり?専門家に聞いてみた】(YAMA HACK
これ去年だったか、話題になった後パクリ製品がゾロゾロ出てきたって話だったと記憶してるけど、その問題はその後どうなったんじゃろ。

┗━ *EARL.BOX*
 

神奈川県警さん、広島サミットの警備に来るも路面電車に当たって事故る】(ガハろぐNews
あたいこれ見たんだわ。
「護送車がやらかしとるw」「って、うちら昔からあの車のこと護送車って呼ぶけど、ほんまに護送車なん?」「道路を封鎖するデカい祭りにはいつもいて、浮かれて悪いことしたらコレで運ぶぞって脅してるんだと思ってた」
という会話を繰り広げましたが、やっぱあれ護送車じゃなくて警官を運ぶためのバスらしい。
こんなことで真実を知っちゃったぜ。ありがとう神奈川県警!

┗━ *ねと見!*
 

DMの表面宛先部にクレジットカード番号を印字した状態で送付した三井住友カードのお詫び】(三井住友カード
ナンバーレスカードだってドヤ顔してた三井住友カードさんがカード番号を堂々と晒して DM 送付って、こんなん虚構新聞でも思いつかないだろ!
そんで「本DMについては、すべてお客さまからご申告いただいた住所あてに発送していることから、本事態に起因してお客さまご本人以外の第三者がカード番号を知り得た可能性は極めて低いと考えております」なんてことをシレッと言える胆力すげーなーと逆に感心した。

高い包丁=いい包丁なのか?合羽橋の名店・釜浅商店の人に包丁について教わった【選び方編】
1万円を超える包丁の切り心地とは?合羽橋の名店・釜浅商店の人に包丁について教わった【研ぎ方~実践編】】(メシ通
「長く使うと包丁に厚みが出てくる」の意味が分かんなかったんだけど、新しい包丁と使い込んだものを比べてくれたので、よぉぉく理解できましたわ。
包丁の研ぎ方アドバイスもなるほどねーって、皿の裏っかわで簡易的に包丁を研ぐモンが知ったげに納得してみた。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

パイナップルを食べると口の中が痛くなる理由のひとつ、顕微鏡で見ると怖すぎる】(小太郎ぶろぐ
うひー、こんなん口の中イガイガするに決まってますやん。
キウイやメロンでも「うひー」となるので、あいつらも同じようにトゲトゲしてはるんやろなあ。やめてけろ。

┗━ *usePocket.com*

自分に降りかかるタスクの理想と現実】(話題のニュース「てみた」
前もって締め切り日もお知らせしているタスクを、ギリギリまで放置したがゆえに「現実」となってるんじゃねーのかよー? という疑問がですね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

水道の蛇口の値段が高い理由が分かる動画】(似非管理者の寂しい夜
工業製品なのに人の手が入る工程が多すぎて驚いた。
デカい工場はほぼ機械で製作するってイメージだったんだが、というところで山崎製パンを思い出したよね。あそこも意外と人の手が多くかかってたよね。
パンにしろ水道の蛇口にしろ、いろんな種類があって、これからもその種類は増えていくだろうから、キッチリ機械化するより人の手で行った方がコスト的に良いのかも?

最近の曲、3分前後で短い→サブスクが主流になり再生報酬の事情があるという知識を教えてもらった】(Togetter
おゼゼに関することはだいじだからな!

┗━ *自動ニュース作成G*
 

実際職質って人生で何人に1人くらいされるんやろか?】(りぷらい速報
人生で一度も職質されたことないんですわぁ。あたくしったら善良さが駄々洩れだからぁ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

PCで認識しなくなったSSDを格安修理してデータを救出してみた。】(まず分解。
昔々、巷にある「パソコン教室」ってのは、こういうことを教えてくれるところだと思ってた。
あれはメール・ブラウザ・エクセル・ワードの基本的な使い方教えるところらしいので、教わる機会もなく、今になって詳しい記事を読んで「ワイにはこんなんムリや」と絶望する。
まあ絶望の中にも救いはあるんよ。
これまで通り毎週バックアップを取り続ければええんや。無知識ド素人にだって簡単にできる。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

犬はOKでも60歳以上はお断り 韓国「ノー・シニア」掲げるカフェ登場】(ニューズウィーク日本版
「トランスエイジでーす、永遠の17歳でーす」って言うときゃ実年齢 60歳以上でも入れるんちゃうのぉ?
それはそれとして客の属性を選ぶのは店側にある権利だと思うので、客トラブルになんの責任も義務も負わないモンがグダグダほざくのもどうなんだろね。

┗━ *usePocket.com*
 

フランス人「英語での会話は拒否するぅ」←これって本当なの?】(海外の万国反応記@海外の反応
中学生の頃、パリでパン屋のおばはんとケンカしたのはこれが原因。パリジェンヌは相手が子供だろうと一切遠慮なしだぜ!
それまでパリに行ったときはパリ住みの友達と一緒に行動してたんだけど、そのときは友達とすれ違ってしまい会えなかったので、日本語と英語しかわからない自分たちだけで行動したらそのザマ。

自慢話にも嫌な顔せず耳を傾け続けるテレビ会議(風)サービス、森永が提供】(ITmedia NEWS
知らねえヤツのつまんねぇ話を包み込むように聞くだけの商売は成立すべきと申し上げていたけれども、まさかそれを森永乳業がやるとは思わなかった。
……って、商売じゃなくプロモーションかよ! しかも聞き手は録画かよ! カネ取って、きっちりリアルタイム対応サービスやろうぜ!

┗━ *Hatebu::Classic*
 

もっと早く知りたかった!「Num Lockキー」の役割と便利な使い方】(@DIME
テンキー使いまくりなので、テンキーがないキーボードなんて使ってられないし、Num Lockキーは邪魔者扱いでした。
それなりに存在理由あったんやなあ。まあ知ったこっちゃないけど。邪魔者扱いは変えないけど。

┗━ *ねと見!*
 

日本人は、幽霊はアホウだと思っている。】(大西科学
出てきた幽霊を対象にしてドエロな変態プレイを思い描いたら幽霊はドン引きして去っていくとか、ファブリーズを吹きかけたら消えるとかいう話もあったような。
前者だと幽霊はキヨラカなものだし、後者だとキタナイものだと思っているっつうことなのかな。

┗━ *駄文にゅうす*
 

スタートメニュー、どれぐらい使ってる?】(スラド
そういや 7 まで使ってたランチャーが 10 で使えなくてキィィィィィィ! となってたんだけど、タスクバーピン止めとスタートメニューのパネルに秒で馴染んでスンッってなったんだわ。
そんなことをすっかり忘れていたくらい、タスクバーピン止めとスタートメニューパネルに馴染み切ってたんだなあ。
 

海外「まるで仮面が生きているかのようだ!」日本の能面師が能面を作る様子を見た海外の反応】(すらるど - 海外の反応
彫って彩色まで同じ人がやるんだ、ってことに驚いた自分に驚いた。
なんかそういうの分業なイメージがあったんだよなあ。なんでだろ。

群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと】(ニューズウィーク日本版
自分が間違っていたと謝罪した人も確かにいたけど、なあなあで済ませた気分になっている人の方が多いイメージ。
これで性被害を受けた人は確かな証拠がないと告発しにくい、となる弊害を生みだしたんじゃないのかね。
ほんっと活動家はただの害悪。
 

歴代Windows、とあるバージョンだけ圧倒的すぎる】(まとめたニュース
最初に見たときは「ハァ?」だったんだけど、見てるうちにじわじわきて、とても悔しい。

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。