CLIP: 2010年4月アーカイブ

アナルにプリッツを挿入して抜くとポッキーになる これってトリビアになりませんか?
最近、あまり「うんこネタ」フォルダにブクマ増やしてもなあって考えるようになった。
mixiアプリのセルフィで、あんまりうんこうんこ言われるせいもあって、冷静に自分の歪みきったイメージを見直すようになってきた。
だからこれも見たら忘れようと思ったのに......>>38が憎愛しくてたまらない。

┗━ *でっきぶらし*

頭身のおかしい画像下さい
自分でも不思議なくらい、優しい笑顔で見ることができる画像の数々。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ダウンロードしたファイルに本当にウイルスが含まれているのどうかを判断する方法
珍しくもマトモにブクマした。ネタフォルダではない場所にブクマした。

┗━ *livedoorクリップ*

この画像見て勃起しない男なんているの?
別の部分が勃ってるお!

「コムレケア」発売‐漢方で「こむらがえり」治療 小林製薬
小林製薬のくせになんで「コムラケア」じゃないのかと悩んでしまった。
「コムラケア」にすると、全国の小村さんに迷惑がかかるからっすか?
小林製薬の製品について、効能とかそういう部分に全く興味はない。気になるのはネーミングセンスだけなんだ。

「女性の胸を解放!」63歳男性が「乳首ブラジャー」発明

記者が同市内で行った街頭アンケートでは15人中13人が「絶対つけたくない」と答え、2人が「テレビの司会者につけてもらったら人気が出そう。私はつけないけど」と回答したという。
なんというえげつない回答w しかし私も同意見だww

┗━ *自動ニュース作成G*

タカアシガニの脱皮!6時間全記録】(動画)
カニって脱皮するもんだったの? そんな脱皮の仕方ってアリなの??

「賢い犬リリエンタール」が23号で打ち切りに
この間リアル書店に行ったときのこと。
平棚の端っこにリリエンタールの2巻が置いてあってこっそり喜んだのだけど、棚のどこを探しても1巻がなくてな。
ああやっぱもう近いな、となぜか諦めた気分に陥ったわけよ。そんとき覚悟は決めてた。
ま・しゃーないわな、Amazonで全巻まとめて揃えるよ。願わくば最終巻に「ルーム303」が収録されていますように。そして次作に期待。

┗━ *Escapism(黒)*

今朝の読売新聞一面!「若者 職求め中国へ」
周りに「日本じゃ職がないから中国行くわ」なんてことを言う人なんて心当たりないなあ。
転勤で中国行くことになって同情されまくった人なら知ってるけど。
10年後の円の価値なんて、なんの根拠があって数字出せんだよ?
こういうのはどうしても新聞に載せたいならコラム欄とかあるやん。一面でほざくことじゃないやん。

┗━ *Hatena Bookmark News*

夜18:00以降は夜間割増で受診抑制?
病院での待ち時間って、携帯は当然触れないし本は読みにくいしでホント無駄時間。
何百円かの負担で待たずに済むなら、その方が絶対にいいや。

┗━ *nni's blog*

広島にオープンした「モスド1号店」で店舗限定の新メニューを食べてきた
先月、友達と交わされた会話。
「来月モスドがソレイユにできるらしいよ」「またコラボ?」「らしい。GWに行ってみる?」「ガキ多いし駐車場おかしいし、できれば避けたい」「らじゃ」
何度もテナントを変えまくってるけど、正直モスド目的だけでソレイユには行く気にならない。あの施設は設計の時点でまちがっとる。

┗━ *livedoorクリップ*

6月30日にいきなりtwitterアプリが使えなくなる!?twitterのベーシック認証廃止について
新しいシステムへの対応含め、これからの対策すべて開発者様頼り。
6月って、なんかいろいろあるなー。もうあんま時間ないんだよねえ。

┗━ *livedoorクリップ*

週刊朝日の「いい歯医者2010」に載る方法
おいしい店ガイドブックに載ってたりするのも、広告代を払った店ばかりなわけだしな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

夜の子どもの急な発熱や発病時に 役立つ裏ワザ!
気軽に相談できる経験豊富な知り合いなどがいない人の場合、こういうのがあればとても助かるかもしんない?
覚えやすいものでもあるし、記憶の片隅に置いておいても悪いことはないかと。

嘘八百 799+1
こういうのを見ると、マトモに探そうとはせず「ペイントにコピペ→黒で背景塗りつぶし」で即見つけようとする合理主義。
中学の卒業アルバムに、墨字ででっかく「努力」と書いてもらったのに、なにひとつ努力しない子になっちゃったよ。

回復期

| | コメント(0) | トラックバック(0)

奇才!円筒鏡を正しい位置に配置すると現れる摩訶不思議トリックアート。
計算して描くんだよね、コレ。うわー脳みそ溶けそう?。

┗━ *でっきぶらし*

死にたくなる画像
驚くほどにダメージゼロだった。

┗━ *BREAK LOOSE*

ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた
送られて来た品よりも大事なのは、経緯の説明と対処策。
だがしかし、毎日毎日こんな仕事をする人の身になるとたまったもんじゃないね。だいじな仕事だとは思うけども。

┗━ *livedoorクリップ*

デスノートっぽくハゲをイジるスレ
高校ん時の友達が、その当時から将来を心配されるようなハゲ予備軍でな。
でもあやつめは「他人からハゲネタかまされなくなった時、オレの頭皮は完全終了だ」と宣言する漢だったので、私は愛を込めていつまでもハゲネタでイジってやる。
ネタにできねーハゲなんて存在価値ねーよ! 同じようにネタにならねーひんぬーも存在価値ねぇぞ!

┗━ *るいんずめもりぃ*

孤独感・劣等感の増幅装置としての Twitter
もともと仲間内で誘われて始めたものだから、孤独感は無いに等しいわな。
なにかが起こったときに情報求めてTLながめても、「なにを食った」だの「ヘンなもの見つけた」だのそんなんばかりで、平和すぎ笑える。
ゆるーく馴れ合いするのが性に合っているので、Follow/Follower数は求めない。馴れ合いできなさそうな有名どころなんていらない。
そういうわけで劣等感が起こるはずもなく、ってゆーか劣等感ってなによ? 劣るだ劣ってないだって、なにそれネタになんの?

┗━ *Hatena Bookmark News*

冠子

| | コメント(0) | トラックバック(0)

うろおぼえでヨッシー描いたんだがどこが違う?
どこが違うってレベルじゃねぇぞ。何がって、例のごとく流れが。

┗━ *でっきぶらし*

目撃者を探しています!平成21年12月10日(木)午後11時頃新宿駅での出来事です。
自殺した息子の無実を信じる母親による訴え。
真実の明かされる日が来るのかな。

┗━ *自動ニュース作成G*

漫画内で一曲使うのにいくらくらいJAS○ACに支払うんだ?
何千円程度だと思ってた。高ッ!

【まさに無駄使い】事業仕分けで使う机 購入費1362万円
その変わった形状の机たちには、これからも働きを見せる場が続くのだろーか。
そしてそれは1362万円以上の価値がある働きなんだろーか。

┗━ *News人*

ネトゲのオフ会に参加してきたけど悲しくなった
気ィ遣う人間関係というものから、うまーいことすり抜けて生きているので、こういう状況は文章読むだけでも苦しい。
ノリに乗れないタイプのしんどさって想像以上だぁね。

┗━ *BREAK LOOSE*

自殺未遂には健康保険が適用されない
死ぬのは構わないけど、自殺を企てて助かってしまった場合のことを考えると、実行する勇気は一生湧いてこない気がする。
自由診療で金かかるわ、治療は痛くて苦しいわ、周りの人たちに精神的負担をかけてしまうことや、見知らぬ他人に迷惑をかける可能性があること。
......オランダの自殺マッシーンは素晴らしいなあ。

┗━ *でっきぶらし*

日本の癒し系貯金箱を観て和んだ外国人たちのコメント
貯金箱そのものより、貯金箱で和む外国人たちの方が絶対癒し系!

┗━ *メガとんトラック*

ギャグマンガ日和で笑ったセリフ
「変態じゃないよたとえ変態だったとしても変態と言う名の紳士だよ」を見て以来、紳士=変態という図式ができあがった。
リリエンタールの紳士はその図式に当てはまらないのかも、ってのは最近になって思い始めたこと。

┗━ *everything is gone*

ドカタだけど質問ある?
仕事していて、毎日モノができあがるのを目にしつつそれに携わっていけるのって楽しいんじゃないかなあと憧れる。

『高い場所』で働く職人さんたちの画像
容赦ないくらいの軽装で作業とか((((;゚Д゚))))

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

女同士の陰湿ないじめとかってどれだけ凄いの?
個人的経験で言えば、より陰湿なのは男同士のいじめだと思う。
男ばかりで深夜に集った時に話してる内容は、女同士のそれより遙かに陰湿だった。
社会に出てから目に・耳にしたイジメについても、ある意味わかりやすい女のイジメより、男のがイヤラシサ漂ってたなあと。
実際イジメを受けたらどっちがキッツイのかは知らんよ。これまで自分がその対象になったことはないので、第三者の立場から見た感想っす。

┗━ *でっきぶらし*

母の日に娘・息子にしてほしいと思うことランキング
妹と一緒にテレビを購入する手筈になっておりますが、言葉はテレるわ (*ノ▽ノ)

住んでるマンションの更新料支払いを拒否したwwww
更新料拒否してる店子がいるのかどうかは、管理会社にいちいち訊いてないので知らんけども、契約を守れない人に住んでもらいたくはないなあ。
とはいえ、「更新料云々は重要説明書から省いてくれ」という要望の入居希望者が、なんて話が出たら、やっぱその申し込みも蹴ると思う。
そゆことで自分得なことにキリキリ言ってくる人が、他人の物件を丁寧に使うとは思えないし、なにより自分が不快だから(キリッ
これまでの日本を支えてくれた人と、これからの日本を培っていく気持ちの良い人たちへ住居を提供するためにも不快な住人はいらんし、そのために空室が続くとしても私は別に構わんわ。

┗━ *everything is gone*

車のリモコンキーを遠隔から操作する裏ワザ!
これマジっす? 試してみるっす!
......次に車乗る予定は、ええと29日。ちゃんとそこまで覚えてるんだろーか。

うさぎは光の照らす方向に走る
光のないところへ行くことなんてほとんどない街っ子が、こんな知識を得てどうしようというのか。
そもそも野良うさぎなんて、そんなにいるもんなの?

どうしてあんな大きな鯉のぼりを上げるの!!
その昔近所の人が、この時期になると大きな鯉のぼりを雨天以外毎日上げて、でも夕方にはちゃんと取り込み、マメだなあと毎年思ってました。
ウチは男の子がいない家族だったので、鯉のぼりが珍しくてほのぼの眺めてた。
鯉のぼりが誰のものだとか関係ないよなあ。自分の手間もかけず立派な鯉のぼりが見られるんだから、ありがたく拝めば良いものを。

社会人になっても羅列系個人ニュースサイトを1年間続けた結果、増えたもの・減ったものを考えてみる。
ヒマだからサイト始めて、ヒマなヤツがなんか書いてるから「小人閑居シテ駄文記ス」とページのタイトル(当初はこれサイト名ではなくただのページタイトルだった)を付けた。
時間有り余ってるものだから、毎日適当に言いたいことをつらつら書き連ねて、その裏を証明するかのようにソースを検索してはリンク張ることもあったりして。
基本ヒマなので特に用もなくあちこち巡る。気になった記事はブクマしておいて後日ソース扱いに。
その頃は、たまーにテキストサイトのような扱いを受けてはいちいちテレていたような気がする。今よりさらにピュアだったからね♪

そして立派な社会人となり、忙しくなるとそんな悠長なことしてられん日も増え、ブクマからネタ放出・羅列更新で茶を濁してみたり。
で、これが妙にスタイルとしてハマった、と。いまは個人ニュースサイトと言われることもあるけど、自分ではクリップサイトのつもり。
増えた減ったと意識するものは特になし。自分が楽しかったら何でもエエのや!

KYの元祖といえばこの事件!今日4月20日は『珊瑚記念日』です
事件があったこと自体は知ってっけど、概要すら知らんかったりするんだよね。
地元ダイバーの綿密な調査の上に提出された動かしがたい証拠ってなんだったんだろ。

あなたのつぶやきが永久保存される意味
どういうカタチで保存するのかまで追求されてないけど、他国の一般人でもお気軽に検索・閲覧できるものになるのかねえ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

かなり意外...パイナップルがこんな風に育つって知ってた?
サン牧で見た、パラミツ成熟時はこんなんじゃなかったッ!

┗━ *Escapism(黒)*

ゾンビがパンチ、ホッチキスの留め位置を教えてくれるユニークな用紙
悪趣味、だけど使ってみたくなるこの魔力ったら。

【無修正】激アツ惨事炉画像4連発
べべんと一気に画像開いたとたん甥っ子乱入とか、もうね。
「なにそれー?」とか訊かれてどう答えればいいよ?

┗━ *七番街(悪)*

行き着けの定食屋のDQN撃退法がすごかった
自分がこのDQNだったら、「ふふふ、清純教の誕生か」なんてほくそ笑んだかもしれない。
残念ながら教祖となり得るべきあたくしはDQNじゃないので、清純教誕生ならず。残念なことですな。

┗━ *livedoorクリップ*

岡本真夜 「そのままの君でいて」 が上海万博PR曲に正式決定
こういう考えを国として出し行動できるってすごいなあ、いやホントにすごいと思った。
なにがあっても「中国だからw」で済むのは、えらい武器持ってることになるわな。
うん、全く羨ましくはないけども。

蓮舫「この801本というものは必要ですか?」
ニヤニヤ(・∀・)しながらながめてたのに、>>221の「下の口からの質問は受け付けません!」で噴いた。
こ、こんなので......くやしい......www

FLASHで作成されたアメリカンな音がでるボタン一覧「Instants! Collection」
「アメリカンな音ってどんな音だよ」という自分疑問に答えるため試してみました。
えーとえーとええと、ああアメリカンイェイ! (;?w?)......

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

理想通りの結婚生活を手にしている人を見ると・・・
同僚にまさにそのままの人がいるけど、毎日が充実しつつも自分の時間なくてけっこう大変そうよ。
私はそういうところに自分の理想を置いてないのでそう思うだけかもしれんけど、理想通りの人生がすぐそばにあるって微笑ましいじゃないのさ。
他人の幸せは自分の幸せ、なんて高尚なことを言いたいわけじゃなくて、不幸な考え方をする人が身近にいるとウゼェだけなんだな。
自分にとっておもしろおかしいのが一番なのは当然として、その次に周りの人たちも楽しくないと、こっちのおもしろおかしさが減ってしまうんだよ。

┗━ *まなめはうす*

不況で月給40万→10万、住宅ローン払えず売りに出すが不況で買い手がつかない
売値に合う物件なら不況だろうと売れるっつうの。売れないならそれは金額に合わないダメ物件なんだよ。
その物件を賃貸に出した場合いくらの賃料設定ができるか、そして固定資産税や修繕積立などの経費、マンションだったら管理料や駐車場代、そのあたり併せて計算し、何年住んだら月あたりの居住費は○万っつーシミュレーションくらいはやってみないと。
そして詳しくない土地に一生の住処を構えるリスクを考えてみる余裕も必要だぁね。

┗━ *でっきぶらし*

見ているだけで目が痛くなる'最狂'ウェブデザイン30選
楽天に出店している方々はまた別の話として、愛生会もまた別の次元の話として、ネタで最狂デザインを作り上げる方々は時々見かけますが。
ネタではなく真面目にこつこつと、開いただけで頭が痛くなるページを構築していたサイトは現在Googleのキャッシュにもなく、過去のアーカイブしか残ってないのが残念です。
気が狂ったかのような画像選択センスと時期関係なく鳴り響くジングルベルが聴けないとこの電波度は測れまいが、興味があれば覚悟してクリックしてみるが良いよ
ほぼ毎日更新チェックしてたくらい、ここのサイト主(あえて管理人とは言わない、そんなレベルじゃねぇ)が好きだったwww

┗━ *Hatena Bookmark News*

ヘルプデスクが地獄に叩き落したい5種類のユーザ
知識が必要なだけではなく、相手の性格によって対処法も使い分けなきゃいけないなんて。

国土交通省ネガティブ情報等検索システム(事業者の過去の行政処分歴を検索するサイトです)
生活に密着した事業者のネガティブ情報(過去の処分歴など事業者にとって有利に働かない情報)はここで検索。
お役所サイトの検索ページとしては、笑えるほどに親切丁寧なんです。いやホントに使いやすすぎて笑った。

流行った意味がわからないもの
流行ったという事実を知らなかったものもいくつか。

┗━ *気にな・る・こ・と♪*

頼もしい社員の話
これは、頼もしい......のか? 会社の未来が不安になるとしか言いようが。

┗━ *痕跡症候群*

どうせAT車のるのにMTで免許取る奴って馬鹿すぎるだろwwwww
おそろしいものに追いかけられて、目の前にはキーついたまんまのMT車があったとして。
「逃げるぞ、みんな車に乗れ!」とカッチョ良く運転しておそろしいものから逃げる時に、AT限定のヤツじゃ役に立たんだろおい。
私は高校生の時に免許取りに行って、そんな誕生日待ち構えたように免許取りに行くのは男ばっかでさ。
あやつらの「やっぱ取るならMTだろww」なんて勢いに乗ってもーたんだよねぇ......。
AT車しか運転してない今でもMT車運転が出来るのか不安はあるけど、天気も気分も良い日にはMT車で高速を走りたくなることもある。一般道はイヤw

┗━ *きいろちょおく*

鳥山明の手書きとデジタルの絵
道具なんてなに使っても、うめぇ人はやっぱうめぇんだよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ヤマダ電機、ポイントが貯まるiPhoneアプリを配信。
とはいえ、やはり来店ポイントシステムなんだなあ。
私は店内で鳴り響く「ヤマーダ電機っ♪」の音楽がキライなので、ヤマダには行かない。
あれをずっと聞いてる、いや聞かされている販売員の人たちはどう適応してんだろ。

┗━ *News人*

コンビニバイトでタバコ販売が苦痛な件
まさに本日のこと、駅に着いたとたん電話「まだコンビニ通り過ぎてない? タバコ買ってきて」
お軽くおーいぇーと返事したはいいけど、「マイルドセブンライトのロングボックスを1ケース」って丸覚えするしかなかったよ。なにそのダラダラした名称。
コンビニレジ直行して思い出しながら丸暗記名称を言う、店員さん頷きながら聞く、奥に入って持って出て来た箱を掲げて「これですか?」
これですかも何もタバコ吸わない私に判断できるわけねぇ、「はい」って返事しとく。
依頼者にそれを渡すと「1カートン買ってきたん?」「そんなん知るか、1ケースって言ったらそれくれた」「まあいいけど......」てなやりとり有。
私にタバコ販売員はムリだ。マイルドセブンのパッケージが青いだなんて、そんなことすら知らんかったっつうの。

ネットユーザを海に飛び込ませる方法
ああ、私はニコ厨なんだな......。

背景などに重宝するシームレス(繋ぎ目無し)な写真のパターン素材いろいろ
画像をうpして、自分でパターンを作成できるツールまで。

今さら聞けない人のためのtwitter講座
FT、いいなあwww

┗━ *livedoorクリップ*

Amazonのダンボールはなぜ大きいのか?
リサイクルのために輸送費を大量に使ってるエコってどうなんよ? ってところに考えはやはり流れてゆく。

┗━ *メガとんトラック*

アイデアに脱帽! 「コーンが残らないパスタ」のレシピがすごい
これは目から鱗。
食べやすいし、見た目もかわいいし、ネタにもなるし(ここ重要)、誰かが作ってくれたら(ここも重要)喜んで食べることにしよう。

┗━ *自動ニュース作成G*

あなたのために祈らせてください
※1に対して「くっそおおおおおおwwwww」な気持ち。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

mixiが2000万ユーザー突破-- 6年間の軌跡を振り返る
mixi を始めたのは、2004年の夏だったかな。
その頃キャッキャやってた人たちと、よりパワーアップしたバカを今でも言い合えてるのは、とても幸せなことだと思う。
そういう場所を提供し続けてくれていることには、素直に感謝してます。

┗━ *livedoorクリップ*

カラの石油タンクの中に入れた!
うっわー、でっかーいなぁー。
サタデーナイトフィバーの写真見て、「てめえらの態度くらいでっかいなー」と声出さずに思った。
誰に対して思ったのかは自分でも謎。

┗━ *七番街(悪)*

自分だけ嫌っておいて人に嫌われないというのは難しい
社会における人間関係だけでなく、幼い子どもに対しても動物に対しても、これってあるような気がする。

┗━ *Hatena Bookmark News*

美少年の画像ください!!!!!!!!!!
うーん、やっぱ美少女の方が見てて楽しいなあ。
コペン君レベルなら美少女扱いでひとつ......。

┗━ *情報屋さん。*

最近の少女マンガってすごいんだな......
頬を赤く染めるところなのか、恥ずかしがるところなのか、ツッコミ入れる前の興奮時なのか、判断つきませんwww

┗━ *Hatena Bookmark News*

Twitterで使える日本人には無い発想で作られた顔文字、絵文字
可愛い人は可愛い顔文字使わないとだわ。

┗━ *にゅーす特報。*

サラリーマンの4割「老後の備えゼロ」 投信会社調査
今日風呂入りながらふと思った。
日本の若者が背負わされているのは、裕福な老人ではなく自己資産のない老人だなあと。
それまでの人生で老後の生活を考えず過ごしてきた老人が、いまを生きるためいまの人たちを食いつぶしてないかい?
全く根拠ないけど、自分の知る限り蓄えのある老人はあんま他人に迷惑かけてないよなあって、ふと思っただけ。

┗━ *自動ニュース作成G*

すずめ7

| | コメント(0) | トラックバック(0)

これ食っていけるの?って思う職業
なんちゃらコンサルタントという肩書きの名刺を持った人が、妹が管理してる物件に入居したんだと。
引っ越し挨拶時に、調子の良い口調で資産運用とかそのあたりの営業トークをしてきたらしい。
生活保護受けてるコンサルタントに、誰がコンサルティングを頼むんだよ?
いや、でも待てよ。生活保護受けられるように自身をコンサルしたのなら、もしや結構な凄腕......(。∀゚)

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「卍」の書き順
なんてややこい書き順なんだー! しかし実際正しい書き順で書くと、確かに書きやすくて美しい。
習字のセンセが書き順にうるさかった理由を、いまごろ理解しちゃったぜ。
そりゃいつまでたっても初段よりも上に進めなかったはずだぜ。プロのおっしゃることは素直に聞いておくべきだぜ。

源氏物語は「古典文学」
いろんなタイプをつまみ食いするけど本命はガッチリという、日本男子の本性は平安時代から変わりないだけなのか、その時代から女性に見抜かれまくりなだけだったのか。
仲間内で児ポ法の話になった時、源氏物語に話題は流れて、「幼少の頃から自分好みに育てるシチュも男のロマンだ」と言い切ったヤツがいたなあ。
男のロマンに幼女を巻き込んでんじゃねーよ、おとなしく栗でも剥いてろ。あ、エロスな意味には取らないよーにな。

職業忍者、増えてます
私だってmixi 始めてすぐ「本職がスナイパー」コミュに入ったもんね。
「なにがスナイパー?」と訊かれて「おまいらのハートを射貫くの(ハァト)」なんてぶっこいてた日が懐かしゅうございます。
とか言いつつ、未だそのコミュを退会する気がないあたり、きっと成長してない。

短縮URLを展開して元のURLを教えてくれる『Know URL』
短縮URLって好きじゃないんスよね、やっぱ元のURL見て、ファイル名やドメインを確認しときたいわけですよ。
その昔は、Mozilla使いなくせにリンク踏む前にいちいちブラクラチェッカーかけてたようなヤツですからね、性分なんスよ。仕方ないんスよ。

┗━ *livedoorクリップ*

下僕自慢
鬼女が下僕自慢って、それってこの世の破滅を示唆してんのか!?
......いやすみません納得しました。そりゃ下僕になってもしゃーないっす、鬼女の姐さん方もそりゃそーなります、ハイ。

┗━ *でっきぶらし*

綺麗な画像
うつくしい心を持っているから、うつくしいものが大好きなの!
きれいな心を映せるカメラがこの世にあったなら、きっとこの中に私も入っていただろうに、とポエマーちっくに。

┗━ *すのふれ*

安価でリリエンタールのキャラ絵描くよ
紳士が好き! その次にあにうえが好きで、あとスーパー宇宙ねこも好きで......!
スレ見て自分間違ってることに気づいた。このマンガの登場人物、みんな好きなんだ。
終わっちゃうのかなー、終わらないで欲しいなあ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

カードキャプターさくらで人生狂った奴
妹がコミックス集めてたので、唯一マトモに読んだCLAMP本がコレ。結構好きだったけど人生狂うほどではなく、てゆーかそんなん当たり前やんけ!
「ツバサ」は途中まで読んでましたが、他のCLAMP作品を知らんので、ずるずるドロップアウトしちゃった。

┗━ *メガとんトラック*

気になるあの子に好印象を与えたいなら「温かいコーヒー」
気を遣ってコーヒーじゃなく紅茶を渡してくれる人はわりといる。
それ自体はOK、ただしミルクティーを渡された場合、(相手によっては)「喧嘩売っとんか」と呟くこともある。
コーヒーにはミルク入れないと飲めないけど、紅茶にミルク入れても飲めねーんだよ! ってなタイプも存在するのでご注意をばw

┗━ *七番街(悪)*

ゴールデンウィークの高速道路における渋滞予測と対策について【全国版】
細かい渋滞予想については渋滞予報カレンダーで。
今年のカレンダーでは休み明けがものすごくキツそうなスケジュールになるので、GWはできるだけおとなしくしてようかなあ。

┗━ *useWill.com*

株式会社ミクシィ に行ってきた!
落ち着く配色とデザインですなー、掃除とメンテナンスが大変そう。
gdgd言いつつも、オンライン仲間が集う最後の砦みたいなところでもあるんで、mixiはがんばり続けて欲しいっすけど......心配ですw

┗━ *七番街*

広島の仁保ジャンクションがかっこよすぎる
このほど近くに友達んちがあるので知ってるけど、工事中は特にカオスでかっこよかったんだ。
という文だけでは悟っていただけないだろうけれど、友達んちでもなければ行く用もない土地だから人がいねーんだよ。

┗━ *everything is gone*

ハッピーパウダー250%の超DX級、驚愕の「ハッピーターン」に騒然。
セブン-イレブンは通勤途中に3か所あるのに普段全く寄ることがないので、こんなん全く知らんかったですよ。

┗━ *mixi*

スーパーに届いたクレーム投書を晒す
接客業ってたいへんねー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

女の子が発狂している画像ください!
なんという的確なツッコミ......ゴクリ

┗━ *NEWs保存道場*

さっき凄く切ないことがあった
切ないと言うか、単に情けない。
料理スキルがなくても、これをネタとして笑いに昇華することはできたはず。
ただ落ち込んで終わりとか、ただひたすらに情けないぜ。

┗━ *enusta.org*

文章の表現力や読みやすさを評価する、文体診断ロゴーン
SNSで書いた日記をいくつかコピペして評価してもろた。
文章はやわらかめ、一文が長め、表現力と個性はすべてA評価だとか。なんか間違っている気がする......。

┗━ *にゅーす特報。*

1984+408

| | コメント(0) | トラックバック(0)

外人のガキにPCを与えるとこうなる
年下とチャットしたのは過去一度くらいかも。
相手はJCで、「スナは絶対男!!!」と大文字で断言されたことだけ覚えてる。
いや、いいんだけどね......(´-ω-`)

┗━ *cotinus*

じゃあ逆に生存フラグってなんだよ?
「生存フラグ立てんなw」って、ツッコミ入れにくいからのぉ。

┗━ *News人*

哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」
正しいとか正しくないとかって、そんなん客観的に言える人なんて存在しないわな。
生きたいやつが生きて死にたいやつが死ねばいいんであって、自分が誰を死なせて誰を助けるなんて決める立場になるなんて、そんな神様でもあるまいし。

┗━ *メガとんトラック*

救急車通ったろ?
本人がほざいたか、編集者が付けたコメントだかは知らんが、自分褒めに関しては私だって負けないぞ!

┗━ *everything is gone*

この作者なら内容構わず買ってしまうって漫画家あげてけ
本棚を見て回答。
皇名月と川原泉と山内直実らしい。最後のはちょっと意外。

小学生が振り回した傘で失明した話
言い合いの結果傘で刺されて死亡した人いたなよあ、なんて数年前のニュースを思い出しながら読む。
あれ、これってホラー?((((((((;゚Д゚))))))))

もう使えない・古いSEOの知識 2010 (前編)
個人でやってる趣味のサイトが、ガツガツしてロボットに拾って貰ってどんないいことあるんだか。

┗━ *にゅーす特報。*

900万人のauユーザーは2年以内に機種変してくださーい
auってか、その頃はセルラーとかそんな名前だったと思うけど、前もこんなことなかったっけ?
おとんが「使えなくなるらしい」とか言って、お気に入りらしかったカシオだか何だかの丈夫な携帯を機種変及び料金コース変更させられたことがあったような......?
(自分のことではないので、うろおぼえ)

┗━ *Escapism(黒)*

磯野家の兄弟の年が離れているのは何故?
あっさり納得。

別れ話のとき、思いやりのないセリフ9パターン
長くつき合った彼氏から「お前のせいで俺の人生が台無しになった」と責められた末破局した、という友達がおりまして。
そりゃもうわたくしたち激怒ですよ、「お前のせいで台無しになった友達の人生を返せ」みたいなノリで怒りまくり。
で2年経たないうちに彼らはヨリを戻して、あたくしたち( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン
もし自分がこのようなことを言われたら「あんた、もうイラネ。消えて」になると思うんだけど、思いやりがあるない許す許せないは本人同士じゃないと理解しがたいわ。

【3次元】重機の画像を淡々と貼り続ける
特に興味があるわけではないので、どれが重機でどれが兵器でなにをするための機械なのかとか全くわからんのに、なぜだかワクワクする。

ツイッター出遅れたやつ集合
「出遅れたので今更」という声は仲間内でも聞きます。
私が始めた時点でもかなり出遅れだったけど、適当なタイミングで始めて適当に放置したり適当に見てたり適当につぶやいたりしつつそれなりに楽しんでいるので、出遅れを理由にしてるなら「きっかけがないので」の方が良いんじゃね。

┗━ *情報屋さん。*

手すりクネクネ時代 「直線より安心」病院・学校にも
スケボーで手すりをガーッと滑り降りるヤツも、これだとできなさそーだしね♪

┗━ *自動ニュース作成G*

本日の鳩山首相の服装は・・・
コラ? と首をかしげるくらいあり得ないデザインだ。
これをスッキリ着こなせる人がいるなら見てみたいやね。

┗━ *にゅーす特報。*

ヒマなのでこの前、泌尿器科へ行ったときのことを書いてみる
内容もまあアレとして、>>1の文章リズムが好きだな。なにげに手慣れた文章のような気がする。

┗━ *メガとんトラック*

鉛筆のエロ画像ください
画像追っている時は確かに(;゜∀゜)=3 だったはずなんだけど、タブ閉じた今となってはえらく冷静である。
これが噂に聞く賢者タイムってやつ? いや絶対違う......。

┗━ *でっきぶらし*

Google封筒
あ、これいい!

┗━ *七番街*

デジタル歩数計、水没事故から復活
私だったら水没させちゃったアチャーでポイだな。
でもどーせポイするなら、その前に分解したって悪いことはなにもない。見てるだけでも楽しいじゃない、こういうの!

火災警報器、火災報知器は既に設置した? 義務実施状態の調査結果
自分名義になっている賃貸物件にはすべて設置済み。なのに自分が住んでいる家にはまだ設置してないという。工事依頼すらかけてないという。
他人が住むところにはやっぱ責任があるから、また5年後にはまとめて火災報知器の電池交換を一斉に行ないきっちり義務を果たすつもりだけど、自分チはねぇ......めんどくさいじゃんwww

空き巣が部屋の中を調べる場所と、脱出ゲームで調べる場所は大体同じ
脱出ゲームを何度かやってみて、自分が必ず調べたような場所は空き巣も調べるに決まっているので、そういう場所に貴重品を置くなという......。
私は家の中に何も盗るものがなくて腹だち紛れに部屋の中を破壊されても困るという考えで、それらしい引き出しに数千円の現金は置いてます。

裸で全身を白塗りにし、ブリッジのポーズをしてヘソの上に刺身をひと切れ乗せ、握り寿司のフリをする
ジワジワきたwww

アシタノ! 復帰
この二週間放置ぎみだった未読RSSを、この週末にぼんやりながめて更新再開を発見した。
気づくの遅ぇよ自分。

あなたのモテ力がわかる!『女試し』!】(check)
女子力が計れるということだったんで、正月から地味に女子力アップを目指している私が受けないわけにはいかんだろうと。
Firefoxでは結果表示されない糞仕様にもめげず、ものごっつ久々にIE起動してまでやってみたよ!
moteQ(モテのIQ。勉強で言う偏差値にあたる数値)100中78って結果は私が特にモテ子ってなわけじゃなくて、独身男性の考えが至極わっかりやすいってだけじゃ......。

┗━ *useWill.com*

倒産と自己破産
会社を倒産させてしまった経営者が、説明会でちゃんと経緯を説明し謝罪。
そしてその経営で得たスキルや人脈を生かし別事業で復活、迷惑をかけた人たちに少しずつ返済をしているって話を聞いたことがある。
復活した時は計画倒産だったんじゃないかと言われたこともあったそうな。でも誠意ってもんがちゃんと通じたから復活できたんだと思いたい。

本当にやってないんだが
文章から溢れる気力のなさが、日本の若者の現在を端的に表しているようで、なんだか切ない。

┗━ *Hatena Bookmark News*

ネットのエイプリルフール企画は何が変わってしまったのか
サイト始めて初めてのエイプリルフールは、「さんざんBL嫌いを明言していた私がBL書いたお(゚∀゚)」ネタだったはず。
専用ページURLは申請制で、そんなもんにわざわざ申請メールくださった方を「ウソでしたヽ( ^ω^)ノ」ページに誘導するとか、どんだけ失礼なことやってんだか。
あの頃は、そーゆー手間暇かけたと言うか、繋がりを重視したエイプリルフールネタもできたよなぁ......。

今年は「あたくし実はネカマでした、そんで正体はネナベな人と結婚するお(゚∀゚)」をやるはずだったんだけど、風呂入っている間に、もう結婚ネタはさすがにおなかいっぱいかな? と思い、だったら「エイプリルフールとは言え私はウソつける子じゃないんでやっぱムリっす、ネカマじゃないし結婚もしません。でもネナベな人は本当にネナベです。だってエイプリルフール四日前に自分でネナベだってカミングアウトしてたもの!」って付け加える流れでいこう。よしこれでいいやウッシッシ。
そんなことを脳内で計画してたのに、なにもできぬままほぼ死んでました。年度末ってオソロシイ。そして年度末ってとても良い言い訳だと言うことを改めて実感。
なんにしろまるっと忘れるような愛のなさを堂々披露するよかマシってなことで。げらげら。

┗━ *everything is gone*

きゃ、なにするの!?
Amazonからイヤガラセされたら、これやりたい。いや、イヤガラセされなくてもやってみたい。
鼻息荒く宣言することでもねーか......。

モバイルFirefox ブラウザ "Fennec"、Android 版 pre α リリース
あら、これは楽しみ。

WordPressをブログ以外で使っているサイトいろいろ・国内編
システムは同じでも、デザインは色々。

┗━ *livedoorクリップ*

amazonから嫌がらせを受けた
梱包した人も、運搬した人も、開封した人も、みなさまお疲れ様です(・∀・)

┗━ *メガとんトラック*

働いてるヤツらより、俺は頭がいいの!!勝ち組ってヤツだよ!!
頭が良くても働いていたとしても、自分の存在が誰かの助けになっているという実感がないと、ただ虚しいだけじゃないかと思うんだ。
会社役員という肩書きはあるけど仕事はなにもなくて、資産はあるけどお金以外は誰からも特に必要とされなくて。
そんな人を身近で何人も知ってっけど、モノとカネで人の気を誘うばかりで、見てて気の毒なんよホントに。

┗━ *にゅーす特報。*

mixiのエイプリルフールネタに利用者激怒 せっかく育てた「サンシャイン牧場」が山火事で灰に
そろそろ止めるかねーという話になった頃を見計らったようにネタ投下してくれるので、なんだかんだでもう少しで地位レベル63ですよ。
そんな私なのに、マイミクの報告でコレ聞くまで知らんかったのよね、遭遇しなかったのさ。めっちゃ悔しいのさ!
ネタはネタとして楽しみたいものです。だってゲームじゃん。

┗━ *Escapism*

見ようによっては卑猥な画像
こうやって汚れた妄想で笑う子になるなんて、子どもの頃可愛がってくれた人たちは想像もしなかっただろう。
......と、信じたい。

┗━ *にゅーす特報。*

さ、最初の一文字を二回言って、最後にだからをつければツンデレになるんだから!
そうだよね、ってあれ?

マイクロソフトのゲーム開発部門では、大失敗を犯した社員の机の横に便器が置かれる
これ、4月1日にあげる記事じゃないだろー。

携帯電話の正しい利用法と評価法
毎年のことながら、4月1日の午前中、特に0時台に更新された記事は疑ってかからねばならん。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。