CLIP: 2011年3月アーカイブ

少年ジャンプ、ニコニコ静画で無料配信
ビューアをダウンロードしなくても、マカーでもおk。そして意外にもストレスなく閲覧できた。
毎号料金徴収してこのカタチで出すのもいいんじゃないかと思えるほどに。

人生の四つの段階
ひとつめの段階を越えたじゃなくて踏んだ記憶が全くないわけだが。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

横浜を中華街など地元後押し...勝てば食事代割引
地元の銀行ではカープ応援定期預金ってブツを毎年出しておってな。
これはシーズン終了時のカープ順位がウハウハだったら金利がアップするよって商品なんだが、これ始まって以来ずっとカープは4位以下のような気がするよ。
その昔カープは強かったと聞いているのに、これ始まって以来弱々。ということは、つまり横浜も......?
野球にカケラも興味ない私でも知ってる。ここで割引を期待しても、もともとがダメだってことくらいは。

┗━ *舞軌内雑筆店*

魔法陣グルグルでおなじみのアイツ
こっちか! なんぞーこれwww

いま大阪の親戚からの最後のお年玉あけてたんだけど、これすげぇ感動した。
Twitter でうpされた画像が巡り巡ってそこそこ広く晒され、時々しかTLを見ていない自分の目にとまる機会も多くなり。
色んな発想をする人が世の中にはいるんだなぁと感心しきり。
それにつけても自分は凡人だとニヤニヤする也。

春に特大黄砂が来るぞおおおおおおおおおお 飛行機の運航が困難になるぐらい
個人的には花粉よりも黄砂のが拒絶度高いのです。
んもう中国の空を覆って外に砂出すんじゃねぇよ! と言いたいところだけど、そしたら「福島の空と海を覆え」って返されるのかね。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

タイ「発電所丸ごと貸してやんよ」
ありがタイことです。
アメリカさんと台湾さんとタイさんちで災害起きたらちゃんと義援金振り込みするよ!
鼻息荒くしてみたけど、災害起こらない方が良いわな。
毎晩世界平和を祈ってるけど、ここの方々の平和を特に祈るようにします(真顔)

┗━ *Hatena Bookmark News*

1960?1970年代に撮影されたミニスカギャルたちの画像
普通にショップ並んでそうなワンピ多いんすけど。

┗━ *News人*

「カンマ」を最後に付けるだけでGoogleの隠れた検索便利機能が無効になる
地味に使えそうな気がする。
「覚えておかないと!」なんて気張らなくても記憶に残りそうだし。

┗━ *livedoorクリップ*

六法全書もらったから全力でおまいらの気になる法律に答える
六法全書持ってるけど、使うのはなにやらワケワカランこと書かれた文書を受け取って、その中に「(○○法第○条○項)」なんてゆー文字列があったら本当にそれが根拠になるのかどうかを調べるために開くってカンジ。
具体的なことはちゃんとした法律家に訊く方が早いし、あの人たちはきっちり相談内容に沿った判例も出してきてくれるから助かるよ。
模範六法ってブツも本棚にあるけど、これはなんのために使うかと言うと、居直り強盗に投げつけるためだ(キリッ

┗━ *メガとんトラック*

福引450回回して来たけど質問ある?
むかーし、オカンがたまたま福引きの時期にSCで貴金属を購入してな。
福引きの一カ所を占領して延々やったことがあるんよ。そんだけやっても1等は当たらなかったよ。
やってる間周りの視線が冷たい気がしてなかなかの拷問でしたわ。
あんなん一度に引くもんじゃねぇべ。でも何度もSCに行くっつーのも面倒なんだべ。

被災地へ医療スタッフとして行ってきました。
「年度末つれー」とかほざいてるようなわたくしめには言葉もありません。

┗━ *nni's blog*

バービー人形を解体して作られたアクセサリーがグロぃ・・・・・・・
人形なら、まぁ。

┗━ *でっきぶらし*

池袋ウエストゲートパークって面白かったよな
今ちょうど「Gボーイズ冬戦争」を読んでるところだったからさ。
ドラマ化決定のときは「マコトとタカシの役者反対じゃね?」などと言われてたものですが、今ではしっかりドラマの役者で脳内変換されるから大したもんだ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

地震に伴う法律問題Q&A
PDFなのがつらいけども、大事なとこはおさえておかないとね。

空港内のローソンマジキチだろwwwww
発注ミスかと思ったけど違うの?

┗━ *Hatena Bookmark News*

被災地でのHDD復旧はどう行われているか
目に見えやすい土木関係の復旧だけでなく、こういうところの復旧もこつこつと。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「完全にエロ画像じゃねぇか」と一瞬思う画像
予想の斜め上とかじゃなく、完全に予想外でした。
こりゃ確かにエロ画像だ。

┗━ *cotinus*


このまま起き続けて死ぬ
10分に一度tweetを取得し、過去24時間で設定した時間以上tweetをしていない時間がないと、「このまま起き続けて死ぬ」とtweetします。

ひとり外出ではないのに、頻繁にツイートしてる人はやべぇと思ってる。
トイレとか行っているうちにササッとつぶやくくらいならまだしも、皆で集まってる時に目の前でTwitter されたらイヤやもん。

┗━ *everything is gone*

簡単衝撃的かぼちゃのカット★包丁いらず
包丁・まな板いらず、家庭にもたくさんあるだろう消耗品ひとつでストレス解消もできる優れワザ。
ワザっちゅーか秘技なんだと。......秘技?

┗━ *コピペ運動会*

「11」の呪い?
Wikipedia 見たら11月11日生まれの有名人は結構多かった。

ドーナツが喘いでてつらい
穴のないドーナツのくせに喘いでやがるぜ。

リスモ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

タイの緑茶に描かれている日本人のイメージイラストが酷い
酷いと言うかお茶っぽくない。もっと刺激のある飲み物ってイメージだなあ。

??????????????
たのしーなかーまが ぽぽぽぽーん
ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノナカーマ
......うむ。

┗━ *everything is gone*

学校の先生をして今年で10年になるんだけど、いじめ問題に頭が痛い
周りに不快感を与えるからという理由でいじめを行ってもいい理由にはならない。
そりゃまぁそうなんだけども、いじめの初期段階で庇ってくれる友人がいないのはいじめられっ子のせいだろ。

ガッコのセンセは勉強と道徳だけ教えるだけで精一杯っしょ。
集団行動の中で学ぶべきことは、本人と、それで至らないところは家庭で教えろっつうの。

つまらない仕事を楽しくする!サラリーマンの5つのサバイバル術
つまらない(と思われている)仕事を楽しくこなす職場と、楽しい(はずの)仕事をつまらなそうに行う職場。
どっちがいいかって、そんなん回答が必要?
どんな仕事でも極めようとすれば楽しいって先輩がゆってた。おいらは極めようとしてないけど、仕事楽しい。

┗━ *Hjk/変人窟*

まさかこんな日が来るとは・・・
ないわー、これだけは本気でないわー。

┗━ *News人*

震災の影響で JR 西日本が 4 月から運行削減
朝のラッシュ時に運行削減はほぼない、という話ではありますが。
意外なところから影響くるなあって感じ。

携帯電話の料金プランはどのように決まるのか?
保険と同じで金額安い分にはなにかカラクリがあると思い込んでおります。
なんでもいいから解りやすい料金プランにして欲しいんだぜ。

今回の地震をすべてグーグルマップ上に表示するとこうなる
3月11日14時46分の本震はマジすごかったのな、これ見て初めて実感した。
だってあの時なーんにも気づかず仕事してたもん。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

今回の地震で誕生した、秀逸コピペ・AA
復興したと言えるであろう10年後くらいに、またこれ見てHAHAHAと笑いたいものです。

┗━ *everything is gone*

一番好きなNTRシチュ
井上陽水さんだったら「きみたち若いのに結構きてるね」と言ってくれるはずだ。

┗━ *にゅーす特報。*

【画像】 静かにしろ! 黙ってさせろや! いやよ! やめて!
めっさ怒ってるうううう。

職場閲覧超安全! 超エロいミュージックビデオ】(動画)
ひとつふたつ自信ないのあるけど、大体はなんとなくわかった。
変態どもに感化させすぎだぜ自分、こんなんひとつもわからないコだったはずなのに!

┗━ *自動ニュース作成G*

自衛隊の野外入浴セットがすごすぎる件wwwww
のれんにワラタ。そういう心遣いのような遊び心が愛おしすぎる。

┗━ *News人*

過去、日本で起こった大きなデマとその顛末
流れてきたほんまかいなみたいな情報がやはり本当で、みたいなことも多いから、その時自分でこれはデマだと判断できる人はそう多くなかろう。
いまは気軽にデマなのかデマじゃないのか調べられる時代なのに、未だ福島原発の本当のところの情報はよくわかってないわけだし。
それでもって私は今日もホウレンソウを食べました。
明日も食べますが、そのうちスーパーに並ばなくなったらどうしよう。それだけが心配。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

マグニチュード1.0のエネルギーはカルビーのポテトチップスうすしお(85g)のカロリーとほぼ同じ
飲み会での話題にぴったりじゃないか。

【M0.0】 中国でビルが崩壊
午前4時にこんなもん崩壊されて、近所の迷惑ってレベルじゃねーぞw

遺体安置所の写真がニューヨークタイムズに載ってるぞ
「階段で息絶えた老人の遺体」の写真を見て、現地ではこういう死体が沢山あるんだという現実がじわりと感じられた。
並ぶ死体から見知った顔を探す心境なんて理解しようにも理解できない。

放射性物質にさらされた世代
雨に濡れたら禿げるとか注意されてたのは、この世代の人たちからだったんだ。
酸性雨がどうたらって聞いたような気もするけど、ひとつの謎が解けた気がする。

ヤマト運輸の配送状況は、実はGoogleから検索できる
わざわざブクマしておく必要はなかったわけね。

┗━ *livedoorクリップ*

何が怖いって、世間が完全に終息ムードになってることが怖い 何一つ解決してないのに…
同じようなことは思ってるけど、現実は何も待ってくれないんだもん。

┗━ *News人*

多数出る遺体の処理に関する考え方
どんどん考えなくてはならないことが出てくるんだね。

『サザエさん』で花沢さんの部屋に東方神起のポスター!
花沢さんの部屋かわいいなあ。あ、そゆことじゃなくて?

┗━ *トーイチャンネット*

「「ピーク時の使用料2倍に」岡田氏、電力価格制限の考え」
システム変更の費用は、その上げた分の使用料で賄うってか?

┗━ *useWill.com*

原理の理解のために。もしくはサバイバルなロケットストーブの作り方
うぉ、すっげ。ほぼ使ってるものは瓦だけなのに、なにこの本格感。

┗━ *Twitter*

ミッフィーで表現する縦揺れと横揺れ
横揺れミッフィーは子どもが泣く(かもしれない)レベル。

┗━ *にゅーす特報。*

ただいマンボウの骨格について。
うしろがおもいよう。

ありがとウサギちゃんが楽しい仲間に輪姦されてる画像ください
コメントは下記。

┗━ *everything is gone*

ありがとウサギのエロ画像ください。
釣り内容ってわけじゃないんだけど……なんというか心が折れかけた気がする。

┗━ *でっきぶらし*

「ありがとウサギ」とかやってるACなら、これだって思いついたはずだ
ぶっちゃけ、ピュアな一般人である私でさえ「マンボウやべーよな」と思ったんだから、そりゃ誰だって思いつくだろう。
だけど常識的なオトナはそれを口に出すもんじゃねーんだよ、って誰がイラストまで作れつったよw

好きなだけ「ポポポポ?ン」するボタン
ちびっ子ギャングどもが乗り込んで来たときに役立つ気がするのでメモ。

まさに死闘!ブリッジしながらビッグブリッヂの死闘弾いてみた】(動画)
タイトルだけで笑ったんだが、見ると意味がわからんすぎてまた笑う。

みずほ銀システム障害、お金引き出すには Q&Aで解説
デビットカードもムリポなんだろうねぇ。現金がないならクレカで買い物すればいいじゃない。
年度末のこの時期だし自転車操業なところも多いっしょ。銀行システムこわいわぁ。

「不謹慎」について
ヒステリックに他人を責めるのは、それ見てるこっちまで疲れるからやめようよー。

日本赤十字社の偽サイトが出現……フィッシング詐欺に注意
本当に不謹慎なのはこういうことやらかすヤツだろ(#^ω^)ピキピキ

どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか
これまで金融機関の窓口で義援金を振り込先むはたいてい被災地の自治体だったと思うけど、今回の振込先は赤十字のみでした。
赤十字なら間違いないって信頼感のなせる技。でも次の義援金振込先は、NPOを検討してみようかなあ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

ホイップクリーム製造中にグラニュー糖と間違えて塩入れちゃった、ゴメンネ☆
いったいどんな味のパンに……ゴクリ

┗━ *useWill.com*

「ただいま節電中!パーツ」きせかえアイコン
あははははははははは!

┗━ *Twitter*

大阪市バスがかっこよすぎると話題に 「大 阪 市 バ ス は 神」
自分とこが被災したとこにこんなん来てそんな水渡されたら、笑い泣きとうれし泣きしてしまうわ。

┗━ *でっきぶらし*

緊急ナプキンの作り方
トイレットペーパーを何重にもして、なんていう使い捨て的なものではなく、本格的に使い回し可能なブツでござった。
多い日はケツの下にタオル畳んで置いて、ひたすら動かず寝て過ごす方が良いだろうけど。

┗━ *情報屋さん。*

自販機災害時開けて飲んでいい法一条
災害時とはいえ自販機を壊されると痛いから、壊さないでも開けられるようになってるならメーカーも助かるわな。

原発がどんなものか知ってほしい
どんなものかなんて全くと言っていいほど知りませんでしたあ(´;ω;`)
って言うのはウソだな。色々なところで断片的な知識のような情報は得てましたわ。
でもやっぱ今の便利な生活がラクだし、いまさら夜明けと共に起きて暗くなったら寝るみたいな生活はできないし、原発怖いけど仕方ないねえ。
そんな風に思ってたわけだけども、いまなんだかすべてが怖ろしくてたまらないよ。

部屋にモノを隠したいとき、ここ以上の場所があるだろうか
そこまでして何を隠すんよ。

┗━ *メガとんトラック*

インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法
メール程度打てるレベルなら、このやり方で家族内情報共有できそう。
家族で転送転送転送とか一斉送信とか、ムダだもんねぇ。

┗━ *livedoorクリップ*

日本の土建業の本気を見た・・・。
できれば同じ位置の写真を並べて欲しかったけど贅沢は言うまい。
ちゃんと復興の道を歩んでるんだ、これだけ確認できたことが幸いじゃないか。

┗━ *Twitter*。

東京国際アニメフェア 2011、開催中止
アニメコンテンツエキスポの方も中止だとか。

静岡県民タフすぎワラタ
昨日の地震でTLが阿鼻叫喚なってるところに、当の静岡県民が「みんなもちつけ」とか言ってガクブルしてる関東人を慰めてたりするから、ほんとあの人たちは鋼鉄の心臓だと思った。
こっちなんて全く揺れてないのに、それがまた不安になるとかゆー小心者っぷりを発揮してたのにさ。
防災に対して意識の高さと、怠らない準備の賜なんだろうねぇ。
四国に守られた土地に住んでるので、鋼鉄の心臓にひたすら憧れるだけだわ。

被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき
陸上自衛隊の方が淡々としたつぶやきで状況をリアルに伝えてくださってます。
被災者のインタビューよりも欲しいのはこういう情報。

┗━ *にゅーす特報。*

なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか?
救助活動している自衛隊員に配られる花粉症の症状を抑える薬がよく効くという話を漏れ聞いて興味津々中。
そんなところまで自己完結するのかー。


メール自粛について
メールは「地域別」の扱いをしません。ので、関係ない地域同士のメールも被災地宛メールも等しくメールサーバに負荷をかけます。つまり、関係ない地域同士のメールもメールサーバを輻輳側へ押し上げます。

ってことなんで、震災後届く迷惑メールの数が減っているのは本当に良いこと。
これなら西日本在住者でもきちんと協力できる。
でも私の周りに禿電使ってるのってほとんどいないんだなぁ。

【津波に襲われた町】 東松島の被災以前の風景
広島に住んでいる以上「日本三景の一つ安芸の宮島」は飽きるくらいによく聞く言葉でございます。
宮島以外の三景は松島と丹後の天橋立。それくらいは知っています。知ってるけどどこにあるのかまで意識したことはないんだよね。
もちろん観光などで訪れたことはあるけど。ただし記憶はない、しかし記録はある。
松島って宮城だったんやね。そう言われればそうだ宮城だったよ。
旅館の窓から外の景色をバックに撮った家族写真を見た記憶はある。ちゃんとリアルに記憶しておきたかったな……。

この状況でも売れ残ってたものまとめ
普段の買い物は家族任せなのでよくわからんけど、こちらの方でも買い占めと「なくなるかも」という流言が発生しているらしい。
ここんとこ忙しくしてて自分では買い物を全くしてなかったので、この連休には買いだめ(主には消耗品を)するぞーとか思ってたのになあ。
倉庫部屋があるウチでは、日用品を半年分買いだめとか普通にやってたんすけど、今そのスタイルを貫くのは勇気がいるぜ。
気張って買いだめする気の時に、こんなスカスカの棚見るのはものすごく疲れそうだし。

今日になってやっと気づいたけど、看板の電気を落としている店が結構あるわ。
自転車漕ぎながら見た感じだけで3割くらいかな。
そのうちのほとんどがチェーン店のような気がしたので、きっと本部の指示なんだろうなあ。
そんなことを考えながらマスクの下でニヤニヤしてしまったんだけど、何を思ってニヤニヤしたのかは自分でも解らなかった。

【緊急速報】フジにズラのおっさん
「緊急速報」という文字にくらいつく私ではない。「ハゲ」とか「ヅラ」とかいう文字にくいついただけだ。
あと「うんこ」とか「女体盛り」とかにもくいつくが、それはまた興奮する脳の位置が違う。
とりあえずここのスレには脳のある部分が興奮して満足した。画像は多ければいいってもんじゃない、質だよ質。
……てなことをエロスなモノに対して言うならともかく、なんで私はヅラのおっさん画像に対して質を求めてんだ。

┗━ *るいんずめもりぃ*

【画像あり】やべえぞ・・・ついに暴動が起き始めた件・・・
取り残された方々、なんでそんなところにw

被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ?僕の浅はかな経験談?
今も昔もサバイバルには向いていないと自信を持って言えるので、募金以外は特に何もせず普段通り過ごすつもりです。
勉強して社会人になっても、平和なときにしか役に立たない人材っているよね。でもそれが悪いことではないよね。

┗━ *livedoorクリップ*

停電時のトイレの使い方!
えっ、そんなわっかりにくい所に洗浄つまみってのがあったりするんですか。
いや知らんかった、まじ知らんかった。

┗━ *Hematuria*

はてなポイントによる「東北地方太平洋沖地震義援金」を開設いたします
ふと気づけば使いもしないはてなポイントをえらく貯め込んでいたので、この機会に放出させていただきます♪

震源地の推移
こんなに各地で地震発生してたんや!
そんな中でもひっそり平穏な中国四国地方、それがかえって怖ろしいんだよ。

┗━ *livedoorクリップ*

今、Twitterやmixiで日常のこと書くと非国民扱いされることについて
非国民扱いされんの? アタシったらこんな中でも変わらず日常のバカばっかゆってんよ。
被災者の人が「地震後やっと純粋に笑えた」とか「こういう繋がりが心の支えになってる」とか言ってくれたので、それが完全に免罪符になってる。
つーか。東日本がクサクサしてるなら、その分西日本が明るく盛り上げないと日本は沈むだけやんな。

┗━ *にゅーす特報。*

計画停電の前に準備したいことを掲載。
布団にくるまっていれば乗り切れそうな今の季節とは違って、夏も計画停電行う可能性があるって想像しただけでガクブル。

┗━ *ugNews.net*

前についったーで見かけた画像なんだけど、これ凄いよね。「ありがとう」で「喜」って漢字になってるの。
私はこれ初めて見た。すごいやー。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

ふるさと納税で被災地に寄付したい!そして効果的に節税に利用したい!って目安を計算してくれるサイト
ふるさと納税って役所の人に手間取らせるっぽいから遠慮してみたんだけども。
んで義援金振り込みに地銀へ行ってみたら、義援金口座のお知らせなんて一切なくてトボトボ帰ってきた。
帰ってから信用金庫に問い合わせしたら、そちらでは義援金募っているということなので明日行って来まふ。
振り込む予定の金額は、ここのサイトで計算してみたのと数千円の誤差。うむ、いいとこついてるやん自分!

ドラえもんでよくのびたたちが「空き地」で遊んでるじゃん
今のところは何も建てる気のない土地があったとして、そこを近所の子ども達に解放しても良いけど、それにつきまとうリスクがイヤなんよ。
古タイヤなどのゴミを置かれてそこから火災が出た場合、それらのゴミやちょっとした穴ぼこで子どもが怪我でもした場合、土地の監督できていないってことで土地の持ち主が訴えられる可能性があるのよ。
だから「立入禁止」と柵でも作って「立入禁止の中に入りこんでヤンチャしたてめぇんとこのガキが悪いんだろ」という反論ができるようにしてるわけ。
それでも「柵が稚拙すぎ」と文句言われることもあるかもしれないので、とっとと(需要もないような場所なのに)駐車場にしちゃうこともある。
文句言われないなら使わない土地くらいいくらでも解放してやんよ。市が公園にしたいから土地貸せゆってきたら快く渡すよ。
なんでもかんでも他人のせいにするヤカラが皆の世界を狭めてるんだぜ。

高額の水道代の謎が解けた】(動画)
怒るヌシがいない時だけやってたってことだぁな。
なんという好奇心旺盛な策士だろうか。

勇気と絶望が必要だが凄く興奮して気持ちいいオ●ニー教えてやろう
一回目読んだ時は「ああだめだ私は所詮一般人だ」と思った。
ここにコメント書くためにもう一度流し読んでみた。……興奮する気持ちがちょっとわかった気がした。
だめだ、マジキチへの道に進んだらだめだ自分!

┗━ *舞軌内雑筆店*

俺の汚部屋を見てくれ!
オチわろた。人ってそうそう変われるもんじゃないやね。

┗━ *情報屋さん。*

簡単にガイガーカウンターを作る方法
普通に買えばAmazonや楽天で2〜3万円ってところだけど。
ガイガーカウンターと言えば、ラジカセみたいな箱からガーピーって言う装置を思い浮かべてしまうのはなぜだ。

┗━ *useWill.com*

福島原発の現状を例のモノでまとめる
どうせまたウンコのアレだろ。私がウンコにいつまでもくいつくと思ったら大まちがいなんだぞ。
……いやまあ結局くいついたわけですがね。
ウンコ以外のモノもこれまたわかりやすくてアレがコレで、ちきしょーテレビでもこれで説明しやがれ!

「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)
自己満足の節電に反対はしないけれど、日々の生活や経済を営む他人に対して無駄な節電を強いるべからずって話。

┗━ *Twitter*

Googleが被災地の衛星写真before and afterを公開
水に浸かった土地があまりに広範囲で驚いた。
なにこれ、いつかは水が引いて元の土地が復活してくれるの? 地盤沈下してもうここは海となっちゃうの?

┗━ *enusta.org*

福島県から帰宅しました
とあるコンビニの金曜日から土曜日にかけて
西日本の平和都市は揺れてないし、当然停電してないし、昼間は外で子ども達が遊んでたし、普通に日々の生活を送っています。
野暮用があって一日PCにかじりついてると東日本の情報が目に入ってきて、でもこっちは普通に平和でその現実感のなさっぷりが不安をかき立ててみたり。
普段見てるブログの中の人が体験したことを綴って、それを読んで、なんとなく現実味が出て来た今。
できることなんて募金と、日本経済を終わらせないため、これまでと同じかそれ以上に活動するっきゃないよね。
つーことで明日からまた仕事ですよ。金曜の午後からダウンした秋田のデータセンターが復活してるといいなあ。

今日は迷惑メールが全く届かないよ……。
これはこれでなんだか怖いよ……。

原因だと思った出来事は、原因ではなく、いままでのたまった怒りを爆発させるきっかけでしかない。
タイトルですべてを語っている。

┗━ *るいんずめもりぃ*

デパートの屋上にあったヒーローにまたがる遊具を再現した貯金箱仕様玩具登場
チャリーンのAAを思い出すのはなぜだろお。

┗━ *Hematuria*

ウンコした後食パンでケツ拭くとヤバいぞ
テレ東が陥落した、そんな中でも歪みないブログでしばし心を和ませるのだ。
……ちょっと待てぃ、ウンコか? ウンコで心が和むのか!?

提案:関東在住の人の12日、13日の過ごし方
関東在住ではないけれど、自宅でおとなしくドンパチやっとります。
同盟内共通のつぶやきは「なんでこんな時に……」って確かにそうなんだけども、売られた喧嘩は買わないと気が済まないからっ(キリッ

┗━ *Hatena Bookmark News*

【東北地方太平洋沖地震】西日本の私たちができること
mixiの寄付先は日本赤十字社(予定)だと。
予定のつもりが日本ユ偽フみたいな詐欺っぽいところに変更されたらイヤなので、やっぱ月曜まで待って金融機関で専用の義援金口座に振り込みします。

寄付金控除額又は寄付金の損金算入額の計算
こういうイヤラシイ計算をするくらいの余裕がある西日本住民ですからね。

ドコモ、SIMロック解除の詳細とmicroSIMカードの提供を発表
ドコモに申請たうえで手数料を支払って解除するわけか。
そりゃまあ当然そうなんだけど、なんとなく自分で好き勝手に解除できるイメージがある素人さんでねぇ。

震度12の定義やべえwwwwwwwwwwwww
そんな話題で盛り上がっていたのは前日のこと。

┗━ *everything is gone*

日本中の杉を切るにはいくらかかるのか
ミラクルな出来事があって日本中のスギやヒノキを駆逐できたとしても、やっぱすぐに次のアレルギー問題が出て来ると思うんだ。
自分的には花粉もそこそこアレだけど、黄砂の方が反応えげつないんだも。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

アクリル加工屋だけど質問ある?
自分の全く知らない世界の話はやっぱり面白いの。

日本マイクロソフト株式会社 に行ってきた!
チケット制なのに受付嬢が4人もいるんだ……。
椅子のこだわりっぷりには乾いた笑いが出るね。椅子って大事よ、うらやましすぎる。

┗━ *livedoorクリップ*

日本一の酷道といえば、国道308号線の暗峠でFAだよね 前から車がきたら軽く死ねる
自分だけでのたくた走るなら、いやそれでもやっぱイヤやこんな道。
なのに後ろに車がぴったりついて走るとか、でっけぇ対向車が来るとか考えたら、んもうガクブルもん。

┗━ *News人*

厳しく育てられるとどういう子どもに育つの?
欲しいと思う前に物を与えられ、嫌だと言うことは「じゃ、やめれば?」という返事を受け、自分の判断でわりと好きに行動でき、親以外の大人には甘やかされ。
厳しくとは真反対な、こういう環境で育った人間は私のようになります。
一家に一人いれば面白そうだけど身内には絶対いらないタイプだと言われます。
なにこれ褒められてるの?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

男とは? 女性が知るべき男の脳に関する10の事実
女でも乱雑遺伝子に汚染されるものなんでしょーか?

┗━ *useWill.com*

【カッコンカッコン】壊れたHDDのアノ音はこんな風に鳴っていた!
壊れたらこんな音がするってのを初めて知ったわけだが。

失神者が出てもおかしくない高所のシーソー型絶叫マシン】(動画)
なにもせずに乗ってるだけであとは機械が自動でアレコレ動いてくれて、そして「安全性は基本保証してんでしょ」ってなマシンは安心して楽しめます。
こういうのだったら並んででも乗る。一番前確保できるまで何回でも並ぶ。
なんにしろ、鷲羽山ハイランドのスカイサイクルに勝るオソロシサはそうそうないやね。
安全性の保証なんて微塵も感じさせないアレはほんまコエーよ。
さらにアレって自分で漕がないと安全地帯に戻れないのよ。後戻りできないから進むしかないの。でも進んだら怖いの。
なにこの歪んだ怖ろしさ。

ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!
あんま安すぎるガソリンってのも何を混ぜられてるのか不安になったりするけども、平均値くらいは知っておきたいかなあって。

┗━ *情報屋さん。*

ムカつく奴へのささやかな報復
こんなのもコワイ。
自分が自己満足型ではなく行動にツッコミを入れられたいアピール型(ただのうざいかまってちゃん)なので、こういうささやかさは理解でけへん。
私の中で一番の報復は無視とスルーである。
これが一番エネルギー使わなくていいよね。
効果ありすぎるからほっとんど発動しないけども。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

【人によっては職場観覧要注意】ぷるぷるフェチ必見のゼリーマシーン】(動画)
……うむ、わからん。
ただひとつわかったのは、自分がぷるぷるフェチではなかったという真実だけだ。
しかしこのマッシーンが要るかと問われたら「欲しい」と即答するような気がする。

┗━ *ツキノツバサ*

Windowsでアイコラ
なんで今までこの発想がなかったのか不思議なくらい。

┗━ *情報屋さん。*

意外と知らないキスの真実
愛情は策略と本能で成り立っている。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

厚生年金に加入すると非正社員は救われるか
黙って景気回復政策だけにチカラ注げばいいんだよってことなんかな。
未来に期待の持てる国で働く社会人生活ってものをそろそろ体験してみたいんだけど。

┗━ *Hatena Bookmark News*

飛蚊症(ひぶんしょう)という病気とは?
たっぷり睡眠を取って目覚めた朝にこんなん見えることがある。

長い髪で白い服を着た少女に遭遇すると人は「霊」と認識してしまうらしい】(動画)
ホテルの通路に人がぽつんと立ってることってあんまないから、一瞬ビクッとするのはしゃーない気がする。
それにしてもこの格好でフリフリしてるさまが愛らしすぎて、これなら霊でも別にエエやないけと思うアタシ。

┗━ *自動ニュース作成G*

初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?
こゆことできる人ってすごいなあと感心しつつ、懐かしさに浸ってみたり、初めて見る画面に感嘆したり。
ただし爪のお手入れをしながらな。

┗━ *メガとんトラック*

姪っ子が嫁に行った
やはりこういう話には涙腺が弱い。
目のお手入れがしたい時にはこういうものを読むに限るよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ハゲてから人生狂った
スレタイだけ見て「ハゲに理由つけてんじゃねーよ、狂ったと言う人生が最初からてめぇの人生だ!」なんて思って悪かった。
それでも私は高校の同級生には懲りずにハゲネタを振るつもりだ。
だって本人が「おまえらにハゲって言われなくなったら本当に終わりな気がする」ってゆってんだもん。

サザエさんの過去の手 一覧
あれって20年近くやってんだ……。

┗━ *everything is gone*

レズの私がデリヘルを呼んだ時の話を書く
ちょっとまって、なにこれかわいすぐるwww

┗━ *Hatena Bookmark News*

30億円もかけた東ソープラントがついに完成
先月、山口県にできたんだと。
内容については全く興味ないという私の意見に、記事を読んだ大多数は賛同するであろう。

┗━ *でっきぶらし*

こんにゃくで尻叩いてたら父親にばれた死にたい
まさかの二代目。

┗━ *livedoorクリップ*

クライアントからのムチャぶり迷言集
うーわ、うわああああ、これは時が止まるわぁ。営業って大変だなぁ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

京都でこれは食っとけor行っとけっていう名物
食べ物のおいしさでは当たり外れの多いところだという認識があるので、こういう情報があるのはありがたい。
京都に行く予定はまったくないけれど。だって京都って夜早いんだもん。

┗━ *livedoorクリップ*

ちょっとだけイイコトしようぜ…
うんこ我慢中にも関わらず、納得のキャラ設定。

ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ
これはひとり暮らしの男子に限らず、かなり広い範囲で使いでがあるんじゃなかろか。
ヨメに行った友達なんかでも、汚れるのがイヤだから揚げ物は総菜オンリーとかやってるヤツ結構いるんだよ。

┗━ *でっきぶらし*

お前ら卒業式の思い出書いてけよ・・・
最後の最後まで精力的にあれこれやってた。
卒業式後にやらかすこととかwktkしすぎて泣く余裕もなくてですね。
小・中の時は親に「泣かずにニヤニヤしてるから恥ずかしかった」と責められ、高の時はとうとう式に来てもらえなかった。
終了後遊びに行くのに、卒業証書とか花やネタアイテムなどの荷物を持って帰る役がいないと困るやないけ。

┗━ *BREAK LOOSE*

企業が求めるグローバル人材とは
リーダーシップっていうけど、それを発揮できる場をきちんと提供できてるのかなあ。
新人がリーダーシップ発揮しようとしても、それを潰さずちゃんと育てる体制できてるとこってあんまないと思うんだ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

@angel

| | コメント(0) | トラックバック(0)

中国人ってどうやって携帯で文字打ってんの?
漢字ばっかり並んでる方がかえってラクみたいやね。

┗━ *でっきぶらし*

知らなかった!サラダが美味しくなるドレッシングの振り方
ドレッシングのラベルにこうやって振れって書いてあったんで、素直にこの通りやってます。
でもこんなに差があるとは知らなんだ。

┗━ *ugNews.net*

お前ら好きなニオイあげてけ
柑橘系の匂いが好きです。
でももっと好きなのは、花火やってる時のニホイ。火薬が燃えているときのにおいが好きってことなのかね。

┗━ *Hematuria*

超絶の撮影テクニック…セグウェイに乗ったカメラマンに大絶賛の声】(動画)
カメラが入るようなライブに行ったこたぁないのですが、こんなんやられたらライブに集中できないことはまちがいなし。
映像を見る分には、大絶賛納得です。

┗━ *自動ニュース作成G*

人を萎縮させるやり方はその人の価値を下げる
自分の身内であるところを下に置いて謙遜するのが昔は美徳だったのかもしれんが、今はふつうに嫁ノロケてる人の方が人気ある時代だからさ。
他人いや血縁者でも、自分以外はバカボケカスだと言う人は、それ聞いた相手から「あんたの方が相当なもんだよ」と思われてることまちがいなし。
自分を棚に上げる不人気者(ここわりとポイント)は悲しいよなー、悲しいねぇー。

┗━ *livedoorクリップ*

ハゲ治療の唯一の根本的解決策
いやこれはちょっと……一生シャンプーするのが怖いままで終わりそうだ。

┗━ *でっきぶらし*

どさんこが東京で病みやすいのは当然な気がする
地元で病んで東京で壊れた知り合いが、北海道に嫁いで元気になった。
北海道で生まれ育つそいつの子たちも、穏やかで優しい道産子になってゆくのだろう。

┗━ *Hatena Bookmark News*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。