CLIP: 2011年4月アーカイブ

TSUTAYAwwwwwwwww
パルコの返事wwwww
TSUTAYAの方は特に長いから制作費バカにならなかっただろーに。
まーこれでパルコが乗らなくても「パルコ平常運転中www」だの「一方通行のTUTAYA乙」とか騒がれてたのかもしれんけど。

給油口は燃料メーターに表示されている
「給油口の位置がわからん」「排気口の側だよ」「排気口ってどっちよ?」「……降りて見てこい」「降りるんだったら給油口見てくるわい!」
「降りて見たら排気口が両方にあった場合はどうなるん?」「それは知らん」
こんな会話は全くムダだったんじゃねーか!

これは・・・
ちょっと通りますよの新種……? ゴクリ

┗━ *Hatena Bookmark News*

Twitterログインの際、何度かパスワード間違えたら、「人間」扱いしてくれない・・・
ぬこ様がいたずらしたりするのも見抜いているのか、なんてね。

アルツハイマー病を引き起こす原因物質を特定
脳がやられたら延命せずに生命活動を止めて欲しいと切に願っているので、私が年齢重ねる前に認可してくれぇ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

21世紀の姓名判断命名navi
従姉妹に名付けられた私だけれども、姓名判断ではバランス良く好感触だということは知ってる。
それでもこのサイトはわりに遊べた。

これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。
コラかと思った。まじで。

HYDEの女装画像
「Blurry Eyes」ですかハイハイとか思ったら、まさかのアラフォーhyde。

┗━ *にゅーす特報。*

年金財政の課題−現実を帯び始めた「2031年・積立金の枯渇」
正直なところ、学校卒業してから60歳まで働いてきて、それ以降の人生を賄えないくらいの貯蓄しかない人間に生きる権利なんてあるのかと思ってる。
年金払ってなかったからって生活保護で老後迎えてるヤツに価値あんの? これまでの人生で何の役に立って、いまその暮らしがあんの?
価値なんてないけど善良な国民にとって実害をおよぼす存在にならないため、餌を与えて飼い慣らしているんだと納得するようにしてる。

積立金が枯渇すると予想されている20年後に年金受給資格のある年齢であるなら、年金に頼りすぎる人生計画を立ててる方がバカモンだろうと。
いざとなれば生活保護って、いつまでもあの制度が頼りになると思うなよ。
自分と家族の老後生活と、価値のないバカモンどもがバカモンな行動を起こしたとき自分たちの身を守るための費用。
これからはその両方を積み立てしなきゃならんのじゃないのかね、もちろんそれは個人的に。

┗━ *useWill.com*

あなたはどっち?SかMかを見分ける方法
「ドSナ」などと呼ばれイビられておりましたわたくしめ、がっつりMという結果出ましたキタコレ!
キタコレちゃうわ、私はS・M関係なくノーマルだって宣言してるしさ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ボールペンの芯をスパイラル形状にしたら充填インクの量が2倍になった なぜ誰も思いつかなかったのか
二重らせん構造だったら、ここまで軸が太くなったりしないと思うんだけどなぁ。

┗━ *メガとんトラック*

昔は当たり前だったこと
いまの感覚でこの変化を良いこととか悪いこととか言えるはずもなかろう。
10年20年くらいでこんな変化するって、ホント流れが早い時代なんだなあと実感するのみさ。

┗━ *情報屋さん。*

SF初心者なんだけど、最低限これだけは読んどけっていうのを 5冊くらい教えてよ
初心者にはキャラが濃いものの方が読みやすいと言えるのかも。
でもね、キャラの濃いSFものって一度読めば二度読む気はあんまりしない。そしてシリーズ重ねると読むのが辛くなる。
キャラでなくストーリーで読ませるものは最初「微妙につまんね?」と思うんだけど、数年ごと読み返すとそのたびに面白さが増す感じ。
このあたりは個人的感想なんで、読んだ時の年齢も関係してるのかなあ。

今になって昔のSF読むと、果てない未来でもアナログメモ帳使ってたり、記憶媒体がパンチカードだったりしてて、何気に楽しいよ。

┗━ *livedoorクリップ*

1時間で携帯サイトをスマートフォン対応にする方法
いまこんなことやってる余裕ない。余裕があってもたぶんやらない。
でもなにかきっかけがあったらやってみたいと思うかもしんない。
その時のためにメモ。

┗━ *ugNews.net*

O型にありがちなこと言ってけwwwww
血液型が判らなかった(高貴な人の捨て子だからかもしれん)頃、周りでは私のことをAB型扱いしておりました。
たまーにB型じゃないかと言う人もいたけれど、たいていはAB型だと断言、なぜか皆断言していた。
検査で採血するついでに血液型調べてもらったらA型が判明したわけだが、ついぞO型だと言われたことがなかったなあと。
つまり私はここで言われていることには全くあてはまらないように思われているわけだな!

┗━ *にゅーす特報。*

オナホを布団に固定するとやばいwwwww
人の成長しなさっぷりに、めっさ笑わせてもろたわw

┗━ *New discovery 〜ニューディスカバリー〜*

俺ちょっと月に行ってくるわw
こんな簡単な方法で月へ行けるなんて!
そんな夢見る時代は終わったんだぜ。終わってなくてもこんなん見る夢じゃないぜ。

もの凄くウニウニ動く画像(錯視)
こういうの好きで、なんだかわくわくしてきちゃうんだ!

一人でも簡単にできる! プロ仕様の肩こり改善マッサージ
ひとつひとつの行動はなんてことなく簡単なのに、毎日に続けるとなると、まぁ、ねぇ。
習慣にしてしまえばいいんだよ、そう習慣に。

田んぼではコメより電気を作ったほうが儲かりそうな件
さて、田んぼでコメを作らず電気作る装置を設置することができるのかなぁ。
農地転用の手続きをしないとダメなような気がするんだけど、農家が土地を手放さないままで農地転用行うとかやるかね。
アイデアはいろいろ出ても、細かく細かく法律が絡んできてて、なかなかどうにもならんことが不動産にはおおいのよ。

実際のところAdsense広告ってなんなのか、どれくらい儲かるか、ぶっちゃけて書いてみる
お世話になってるサイトの広告はわざと踏んだりする。
ひと手間で経済が動くならそれもいいんじゃないの、って時間と気持ちの余裕がある時限定だけれども。

┗━ *livedoorクリップ*

愛知県蟹江町のゆるキャラ「かに丸くん」が手抜きすぎる
くりくりおめめで上目遣い&ブリブリポーズなのに、なぜちっとも可愛くないんだチミは。

┗━ *メガとんトラック*

映画「呪怨」の1シーンが、怖いんだけどある意味ハーレム状態だと話題に
確かに、「ある意味」ハーレムでしたよでした……。

┗━ *情報屋さん。*

Google マップの閲覧履歴、「殺人の証拠」として取り上げられる
死体の隠す場所をGoogle マップで探すとか……いや探したあと現地確認もしただろうけどさ。

乳首が小さすぎて悩んでいる人は、こうしましょう
乳首の問題じゃねーwww
施術中もなんだか笑える画像なんですが。

┗━ *情報屋さん。*

おおいた萌えおこしプロジェクト
自治体はノータッチぽいので安心したぜ。

┗━ *自動ニュース作成G*

セレブはキッチンの小物までセレブなのか!?
シンクが高級品だったらセレブ小物に見えたかもしれんけど、セレブが使うはずもない安物シンクの上に乗ってたら恥ずかしいグッズにしか見えん。
一点豪華主義を見下すあたくし、もちものはすべて安物ぞろいよホホホホホ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

投資の知識は、お金を殖やすためではなく、お金を減らさないために役に立つ
自分で稼いで貯めたお金を、相続税の支払いで使うなんてまっぴらゴメンだから。
相続税の支払いをなるべく少なくなるための投資は行うし、相続税の対象となる不動産には今のうち稼いで貰って、その稼ぎを税金にまわす。
知識がないばっかりにXデー(明日なのか何十年後になるかは不明)後キョウダイで泣くハメになんのはイヤやから。

┗━ *Hatena Bookmark News*

すげえwwwってなるPV見たい】(動画)
見てて楽しいPVがあれやこれやと。

┗━ *livedoorクリップ*

ストレス耐性がある人ほどゆっくり動いて見える不思議な画像
最初見た時全く動いて見えなかったので、心底焦ったw
今見たらゆっくり動いて見えた気がしたけども、ここでいう「ゆっくり」ってどれくらいなんよ。
むしろこれがすげぇスピードで動いて見えるところなんざ想像もつかないわけだが。

「幸せ」とは意外にシンプルなモノ
不幸だと思わなければ幸せなんだよ。

何故日本では原発用ロボットが作れなかったの? 答え「原発で事故は起きないから」
なにをするにしろ資金は必要なのです。そんでその資金は限度なく湧いて出てくるものではないのです。
限られた研究資金を、どの分野のどの研究に振り分けるか。
……そりゃまあこうなるよなぁ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

福島の放射能が強くて避難すべき地域を太陽電池で埋め尽くすと2000万kW分の電力
ひまわりを植えてもそこに放射性物質を貯め込んでくれるだけで、除去っつーか破壊はしてくれんらしい。
土や空気にばらまかれたままより、ひまわりが集めてくれた方が、なにをするにしろラクだろうとは思うけども。
それなら使えない期間の土地を有効活用したいよね。メンテとか費用とかの問題はあるにしろ。

┗━ *useWill.com*

敬遠される・煙たがられる人の共通点
こういう人いるなぁ。
特に50代以上の方々は、こんな態度を指摘されても改め(られ)ないから始末に悪い。
本人たちもこんなだから人が寄ってこないと気づいてるっぽいのに、気づいたらやらかして、後から凹んでんのな。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

やばいくらい気持ちいいオ●ニーの仕方開発したwwwwwwwwww
いきなりの超展開。つづきはここで読めるよ。

┗━ *News人*

前立腺開発したら日常が崩壊した
男だっつーことを最大限に満喫してるなあと、展開にわろた。
しっかしチラともうらやましくないんだこれがw

┗━ *でっきぶらし*

タッチスクリーンが汚れないワックス
塗り方にコツとかいらんのやろか。気になる一品。

┗━ *Hematuria*

保安院全員アホ
おじょうず。

(´・ω・`) をマジギレさせたったwww
なににしろ、かわええじゃないか。

┗━ *News人*

冥王星が大変なことになっているらしい
冥王星ってちっさいのかと思ってた……。

┗━ *メガとんトラック*

元キャンディーズ田中好子さん亡くなる/芸能社会速報
乳がんって死んでしまうような病気なんだと初めて実感したよ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

女達よ…モテたいか?47都道府県別の恋愛テクニック
言うても男子を落とすのはわりと簡単だからねぇ。
そのことについては過去思いっきり語ったことがあるので割愛。
これの女子版出してみろ、女版をよ!

┗━ *まなめはうす*

カラオケ歌って被災地応援 指定曲1曲ごとに1円
普段歌おうと思う曲はあんま入ってないっぽい。
でもまーこれを機会に歌ってみるのもいいかなあ。

┗━ *useWill.com*

さすがに出来が良すぎるだろwwwwwwww
リアルにするなら別に髭面のおっさんじゃなくても……。

┗━ *にゅーす特報。*

福岡市HPのよくあるFAQの内容がひどい
「よくあるFAQ」って書いてあることがひどいのかと思ったら、純粋に質問内容がひどかったという話。
回答は親身だけども、福岡市のおまいらそれでいいのかと。

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd*

なぜ作られたのかまったく意味が分からないGIFアニメ
「うわむかつくw」と思いながらもニヤニヤしてまう絶妙な逸品。

フェルメールの『青いターバンの少女』の背景はこうなっていた
あらお似合い。

奈良市 5000円「払って」ガレキ撤去してくれるボランティア募集 食料水も自己負担 気仙沼で
平和都市でもボランティア募集されてましたよ。
ボランティア保険料490円と交通費自己負担、食料・水・その他備品装備等々各自準備すること。
その上でボランティア登録をし、あとは連絡を待て。みたいな要項だったと思う。うろ覚えだけど。
そんくらい覚悟して来いよ、っつーことだと理解した。これ結構な覚悟だと思うんだけどね、年度初めというこの時期的にもさ。

┗━ *るいんずめもりぃ*

災害時の保険について
なにかの時のために掛けていた保険を、こういう時に役立てないでどんな時に役立つというのか。
役立てるためにも知識が必要。
毎月粗品持って顔見せに来る生保レディが、こんな時にもノコノコやってきて必要な知識を与えてくれるとは限るまい。

津波から逃げ遅れた宮城県名取市民だけど質問ある?
くさくさしてない感じで好感度うp。

┗━ *メガとんトラック*

海外スレ「なぜ日本人は日本語で話しかけても英語で答えようとするの?」
話しかけられた場が日本であるなら、外国語で話しかけられたとしてもガッツリ日本語で答えるよ私は。
なぜか有名な観光地に行くと外国の方から英語で道を尋ねられることが多いんだけど、身振り手振りとわかりやすい日本語で教える。
相手の言ってることは解るけど私は喋れねぇっつう状況が生んだ解決法。でもこれがかなり通じるし、ちゃんと感謝もされるんだぜ。
日本語を喋る外国人はガッコでウロウロしてたから、別に違和感はないなぁ。

┗━ *useWill.com*

マンション修繕積立金、実際は2倍必要 国交省が目安
ウチの近くにある分譲マンションは修繕積立金や管理費がクソ高いんだけど、その分修繕や管理が行き届いている。
だから築年数経ってても見た目や雰囲気も良いし、売値も高水準を保ってる。
安い分譲マンションって建築そのものからすでに不安があるっつーのに、その後の手入れまでケチったりするようじゃ怖ろしくてたまらんやないの。
真っ当に考えて、ローン組んでまでマンション買う必要ねぇわな。
賃貸の家賃がバカらしいとはよく聞くけども、ローンの利息と管理費と税金と修繕費と保険と、とか考えていくとどっちがバカらしいのかね。

┗━ *自動ニュース作成G*

どういう状況なんだその濡れ場は?
絵にすると異常さが際だつっつーか、絵がいちいちおもろいのはなぜなんだ。

今年のプロ野球は絶対に広島が優勝するという恐ろしい法則が発見されたぞ…
昔カープはえらい強かったらしい(聞きかじり)けど、その頃実は世界で……?

┗━ *Hatena Bookmark News*

日本「準備体操するぞ。好きな都道府県と組め?」
全くハブられる気がしない平和都市の県。

┗━ *News人*

電気はこまめに消すべき?
スイッチを悪戯のようにオンオフ繰り返すわけじゃないなら、基本こまめに消す方が節電になるらしい。

┗━ *RinRin王国*

6ヶ月だけど質問ある?
めっさごきげんやな。

最近一番吹いた画像
ンな破壊力ないやん思たけど、しばらく見てるとジワジワくるんだこれが。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

元銀行員が伝授!かっこいいお札の数え方?縦読み?
縦読みは信金系、扇形は銀行系って聞いたことあるけど、観察するに別にそうとは限ったものでもないような気がする。
私は扇形で数えます。だってこっちのが早いもの。
ものすごく確実に数えなきゃならん時は、扇形の後で縦読みします。縦読みは手が疲れるけど正確だから。
どっちも練習なんてしたこたないけど、気づいたらいつの間にかできるようになってた。現金主義でもないのにな。

大人買い、まとめ買い、箱買いしたことがある商品あげてけ
化粧品箱買いしてまふ。とは言っても、化粧品の箱って中身3つくらいだったりするんだけどな。
トイペや歯ブラシなどの消耗品もたいてい箱買い。
生活必需品の買い物って面倒だからさぁ、なるべく手間かけたくないんよねー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

過去最高に面白かったドラマといえば?
即浮かんだのはクドカン脚本のアレやコレやなんだけど、過去に語りすぎてるので割愛。
「結婚できない男」と「ギフト」と「トリック」は評判聞いて惜しかったなあと思いつつ未だ観てないドラマ。隠居したら観る。
「ロケットボーイ」と「天国に一番近い男」は好きだったはずなんだけど、どんなもんかちっとも覚えてなかったので、これも隠居したら観る。

日本人の英語力150か国中140位wwwwwwwww
中学の頃、夏休みのクソ暑い中部活参加すんのがイヤでサマースクールへ通うことにしたら、入学前にテストして英語力でクラス分けされたのな。
私は8クラスあるうちの6番目に入れられたがな。でもたいていの日本人は5以下に入るらしいんだぜ。
放課後は上位クラスの他国人とも話をする機会があるんだけど、まぁこっちはあんま英語話せないから聞き専門な。
「母国語のみで暮らせるのは世界から見て経済的に強いということだから、むりに外国語を喋る必要もないのは幸せなことだ」
そう言ったのはスイスの人だったと思う。普段はフランス語を使ってるけどドイツ語も話せて、いまは英語勉強中みたいな人だったはず。

ウチの甥っ子達はまだ小学校低学年以下なのに、中学受験に失敗したら高校はアメリカに行かせるんだと。
日本のガッコに受からないようなら、最低限英語くらい話せないとダメだからなんだと。
他国の言語が使えなきゃダメなくらい日本の経済ってダメになってしまったの?

┗━ *BREAK LOOSE*

これみたときに香川はダークサイドに堕ちた屑だと思ったね
香川さん歪みねーっす!
中国地方のネタ担当は大都会岡山ですが、大都会をもってしても香川さんには勝てる気がしねぇ。

3/31〜4/3の被災者の目線の被災地の記録
原発のことがなければ、もっと希望を持って復興に力を注げるだろうにと、微妙に切なくなる写真の数々。

┗━ *Twitter*

体の一部分ずつうpしてってVIP人間完成させようけwwwwwwww
友好的ではない宇宙人みたいになっとるやんけwww

┗━ *メガとんトラック*

ひと目で分かる!「ここは海抜何メートル?」を調べる方法
ウチのあたりは海抜5メートルかぁ……。

┗━ *自動ニュース作成G*

サンリオが俺たちに媚び媚びなハローキティ漫画を公式で開始
キティは仕事選べよと、ガキの頃から思ってた。
とうとう大きなおともだちにまで媚びるようになったか……。

┗━ *News人*

9ヶ月くらい付き合っていて初めて喧嘩した
不毛な争いだけども、ネタになる争いはオールオッケー!

┗━ *ツキノツバサ*

ペンギンの口の中がけっこうグロい
うはぁ、こえぇ!

┗━ *Hematuria*

ふしだらなつぶやきを繰り返してた人に天罰が下るまでの一部始終
天罰? 本人的にはごほうびなんじゃね?

┗━ *BREAK LOOSE*

カレーが嫌いな理由は、何だと思いますか?
シチューは好きだけどカレーはあんま好きじゃない。なぜなら肉を避けにくいからだ。
おいらは煮込んだ肉がキライなのだ。一晩経ったカレーなんて、ますます肉が避けにくくて最悪なのだ。
でもそういう回答をしている人はいないみたい。てめぇらオトナぶってんじゃねぇよ。

┗━ *mixi*

これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法
鼻づまりでない時にコレやったら鼻づまりっぽくなったので、普段行うことはオススメできない。
鼻って片方の穴で呼吸してて、そんで数時間ごと呼吸する穴を交代するって話をきいた気がする。
それなら今呼吸している側の穴だけ通るようにすればいいわけだから……どないすればいいん?

┗━ *livedoorクリップ*

おっぱいTシャツ
うひひひひひ。
……なにも企んでないよ、なにも考えてないんだってば!

あの「広告」は本当なのか。
何気ない挨拶にしろ、一見不審に思える行動にしろ、それを行っている人物の姿・印象が重要なんじゃないのかね。
好奇心と行動力で真っ昼間深夜問わずあやしげなことを見知らぬ土地でやらかしても、別に通報とか職務質問とかされたことないよアタシ。
これやっぱアタシが善良な雰囲気を持ったごく一般的な外見だからだと思うんだ。
昔ヤンチャしまくった知り合いは、現在ふつーに仕事してても職務質問されたりするらしいから、全くもって世間の目ってやつは正しいよね(キャハ☆

二 度 寝 し な い 方 法
どんな工夫をしても慣れると結局二度寝してしまうのよね。

┗━ *everything is gone*

緊急地震速報のせいで映画のエロシーンが台無しに… - NHK-BS「青い珊瑚礁」
これが311みたいに本気で逃げなきゃヤバい地震だったとして、どう体勢整えて逃げるのかと考えたら笑えてもーた。

男と女で描いているイメージがあまりにも違う6の職業
AV脳めぇ(* ̄∀)σ)゚ω゚;)

┗━ *明日は明日の風が吹く*

チンコを聖書に挟んでホーリーオナニーした
こんなくやしい気持ちになったのは数日ぶりです。
だってこんなスレタイうますぎんだろ!

今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ
地震の翌日だったか、津波で何もかももっていかれた後の集落の写真を見て、既視感あるなと思った。
答えはすぐわかった、原爆投下直後焼け野原状態の広島を写した航空写真とそっくりだったんだ。
自分が生まれた土地の過去の写真見ても現実感なかったんだけど、今回の被災画像を見ても現実感ないのは同じ。
募金の証明書を貯めている箱の中身を見るたび不思議な気持ちになる。
今年の年末にはこの箱の中身を整理して確定申告に備えるわけだが、その時はどんな気持ちになるんだろう。

┗━ *メガとんトラック*

東京電力が「地球環境大賞」グランプリに輝く!(主催:フジサンケイ)
グランプリを決定発表したのは2月、授賞式は4月5日の予定だったが、絶賛延期中。
あらあらまあまあ。

┗━ *トーイチャンネット*

違うところまでつつきたくなる「女体盛り」画像
ああこれは芸術的な女体盛り。
しっかし女体盛りとなると、なんで寿司だの刺身だの生魚系が多いんだろな。

┗━ *News人*

まるで汚いものを見るような目つきの猫の視線の先にあるもの】(動画)
めっさ真顔。

┗━ *cotinus*

クールだと絶賛されていた「DDR(ダンス・ダンス・レボリューション)のマットの新たな使い道」
ウチも探せばどこかにはあるハズ。
バッグと帽子くらいは作れるんじゃなかろうか。
作らないけど。作れないけど。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

ディズニーランドの土産で買ったチョコクランチの缶を、小物入れに再利用している家庭って・・・・
キャラクターグッズには冷淡な態度を取りますが、あの缶はいろいろと便利なのも事実なのよね。

┗━ *everything is gone*

新しい掲示板できたぞー!まさに群雄割拠だね
直接マウス等で描いたものをうpできるのは楽しかった。
まだ内容はカオスっつか見る価値ないものばっかなんだけど、それ言い出したらどこの総合掲示板も最初はあんなもんだからさぁ。

節電の拡散希望とか原発反対とかやってた人達はみんなこういうレベルの生活してるのかと考えると胸が熱くなるな
アパート1棟の共用灯電気代だけでこの金額を超えとるとこもあるんだがな。
オートロック付きマンションの場合は、毎月の電気代3000円超えとるんだがな。
エレベータ付きの場合は、余裕で電気代の桁数が違うのだがな。
自分ちだけならともかく、そういうところまで節電し続けていけるのかねえ。ムリだよねえ。

HTML5とは何かを簡単にまとめてみた
わかりやすく表現してあるのでわかった気になれるのです。
でも根本を全く理解してないので、わかった気になった次の瞬間にはすべて忘れています。
いいんです。HTML5 なんて理解しなくてもブログ更新はできる。そういうもんなのです。

┗━ *INCORPOREAL*

ホームで電車待ってて、ちょっと早い気もするけど来た来た、と思ったら貨物列車で、なんか大量に戦車が通り過ぎていった
こんな時だから「被災地に行くんだろう」と納得できる光景ではあるけど、普段こんなの見たらガクブルするだろなあ。
いままではどうやって運んでたんだろ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

社長のバカ息子
人の倍頑張っても「社長の直系」という色眼鏡は外して貰えない辛さってかなりのもんよ。
現場で一体となって働いても、現場の率直な意見を隠されることだってあるし。
ま、でもやっぱ経営者の血縁者は社内にいるべきじゃねぇなとは思う。
血縁者自身も、血縁者でない社員も両方辛いしな。

おまえらが毎日使う顔文字を晒せ(・o・)ノ
(・∀・)ニヤニヤ

┗━ *BREAK LOOSE*

結婚は人生の墓場
結婚してからもヤンチャしてる男もいるから、一概にそうとは言えない気もするんだけども。
職場のおじさまが「世界で一番嫌いなのはウチの女房」と真剣に話すのを聞いて、ああこの人にとって結婚は本当に墓場だったんだなあと感じた。
ちなみに二番目と三番目は社内にいるらしい。それだと家庭と職場の往復で地獄状態じゃないのかよ。

┗━ *まなめはうす*

うまいこと言ってるようで実際は意味不明なことを言うスレ
いやでもアタシこんなんわりと好きよ。わりとってか、かなり好きよ。

┗━ *メガとんトラック*

うわああああって言って精子出しているAAみたいになれるGパン発見した!
思った以上にそのまんまだった件。

┗━ *でっきぶらし*

ゲーセンに貼ってあったんだけど何だこれ
パンツ残してるヘタレがポンとか言うなや。

┗━ *everything is gone*

電波時計が調子悪くないですか?「福島原発事故の影響がこんなところにも」
今回の原発事故が起こるまで福島の位置をきちんと把握してなかったのですが、何気に色々重要な施設があるんだねぃ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

知ってる?動画サイトを複数タブで一気に開くとFlash Playerすぐ壊れるんだぜ?
ピュアな火狐使いなもので、こやつがFlash と相性が悪いんだろうなあって、もともと半分諦めの境地だったわけさ。
でも3.6 くらいからplugin-container.exe のおかげで落ちにくくなった(でも重くなるけどね)と思ってたんだけど......。
Firefox に限った話でもなかったのかぁ、なるほろ。

私のオトンの落書き
知りもしない他所のオトンがやったなら笑える。会社のおっさんがやったならドンビキ。ウチのオトンがやったなら貶す。
なんだろねこの区別。差別じゃないよ区別だよ。

┗━ *にゅーす特報。*

"ユンケル"にアメリカ人もびっくり「おい、なんだこれ!?」
あとできっちり休むという前提で、いまとこれから少しの時間元気になるため飲むものだという理解でおk?
うんアタシこういうの飲んだことないんよ。雰囲気で酔えるタイプなので、まわりが盛り上がってたら自分疲れてても騒げるし。
そういや被災地で養命酒が不足してますって文を見た記憶あるけど、養命酒ってそんな手放せないもんなのかなぁ。

┗━ *livedoorクリップ*

AKB48、AC 「今、わたしにできること。」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

この地震、津波、原発で学んだこと
津波ってのはゴゴゴゴゴと一気に襲いかかってくるものではなく、じわりじわり水位を上げながら何度もやってくるものだと知った。
そして堤防から溢れて町へと水が流れ込む様は......あんなもん建築技術でどうこうできるもんじゃねーよ!
地震雷火事親父って言うけど、なんでこの中に津波が入ってないんだろ。

┗━ *ニュースアワーズ*

日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相が言及
行いが悪すぎるせいではあるけど、ここまで国のやることが信用できないって、ものすごい足枷になると思うんだ。
私は義援金1回目を日赤に振り込んでいるので、いまとても微妙なキモチになってるんですけどね。

┗━ *自動ニュース作成G*

香川県は選挙までキチガイな事が判明。
今日はゆっくりお寝坊するはずだったのに、選挙カーの騒音でしぶしぶ早起きするとかね。
選挙には行くけど、騒音カーで名前連呼してたヤツには絶対入れんぞ。朝早くから住宅地を闊歩してんじゃねーよ。
そういうすっごい面倒だけどイヤイヤ選挙に行くんだぞ、という気分も吹き飛ぶような香川ポスター。いや素晴らしい。

┗━ *Hatena Bookmark News*

NO!選挙カー推進ネットワーク
言い出しっぺがミンスだから賛同者にもミンスが多く自民がいない、ような気がするのは気のせいと思いたい。
所属関係なく賛同広めて実行してもらいたいものです。
そして目指すは公職選挙法の改正でございましょ。

┗━ *TBN*

ファンの期待を裏切らない杉田銀時氏のありがたい一言
しばらく「400」と読んでて、「400ってなんぞや、放送回数か?」と思ってた私の清純さったらないね。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

君はシャベルとスコップの違いを知ってるかい?
え。そんな区別の仕方だったん!?
てっきり片手でお手軽に持って使えるものをスコップと言うのだと......。

大人にとって何でもないアレコレが、子供の目にはこう映る
アヒャヒャヒャ、解る、解るぞぉぉぉぉ!

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

イス選びで絶対に失敗しないために覚えておきたいポイントまとめ
イスを買う買う言いつつまだ買ってない罠。
今使ってるイスが壊れればすぐ買うのになぁってことで、ポイントだけはメモっておかねばならぬならぬ。

┗━ *メガとんトラック*

吉野家が『がんばろう、日本。牛丼110円引きセール』を実施   ※ただし
四国さんはほんとオチとして完璧だなあ。

┗━ *にゅーす特報。*

寺岡精工、自社の逆浸透膜ろ過システムによる放射性物質の除去効果を確認
業務用で250万円から。東日本の人にとっては検討できる金額かもしれん。
飲料として可能な水でさえトイレに流すと驚かれる日本で、まさか水が安心でないものになってしまうとはね。

┗━ *Twitter*

このたび自転車を買われ、自転車通勤を始められた方々へ三つのお願い
サイクリングロードの左端をちんたら走っていると、いつも子ども乗せシート搭載の自転車ママさんに抜かされます。そりゃもう颯爽と。
ちんたら走るのが好きなので、学生どもは当然として、ママさんや果てはじいさんにまで抜かされるのです。
動くパイロンとバカにされてますが、邪魔にならないよう左側のすみっこを走ってるから許して。

┗━ *TBN*

民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由
阪神教育事件 なんて今まで一度も耳にしたことがなかったよ。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。