【最近一番吹いた画像】
ンな破壊力ないやん思たけど、しばらく見てるとジワジワくるんだこれが。
┗━ *明日は明日の風が吹く*
【元銀行員が伝授!かっこいいお札の数え方?縦読み?】
縦読みは信金系、扇形は銀行系って聞いたことあるけど、観察するに別にそうとは限ったものでもないような気がする。
私は扇形で数えます。だってこっちのが早いもの。
ものすごく確実に数えなきゃならん時は、扇形の後で縦読みします。縦読みは手が疲れるけど正確だから。
どっちも練習なんてしたこたないけど、気づいたらいつの間にかできるようになってた。現金主義でもないのにな。
【大人買い、まとめ買い、箱買いしたことがある商品あげてけ】
化粧品箱買いしてまふ。とは言っても、化粧品の箱って中身3つくらいだったりするんだけどな。
トイペや歯ブラシなどの消耗品もたいてい箱買い。
生活必需品の買い物って面倒だからさぁ、なるべく手間かけたくないんよねー。
┗━ *ネットサーフィン見聞記*
【過去最高に面白かったドラマといえば?】
即浮かんだのはクドカン脚本のアレやコレやなんだけど、過去に語りすぎてるので割愛。
「結婚できない男」と「ギフト」と「トリック」は評判聞いて惜しかったなあと思いつつ未だ観てないドラマ。隠居したら観る。
「ロケットボーイ」と「天国に一番近い男」は好きだったはずなんだけど、どんなもんかちっとも覚えてなかったので、これも隠居したら観る。
【日本人の英語力150か国中140位wwwwwwwww】
中学の頃、夏休みのクソ暑い中部活参加すんのがイヤでサマースクールへ通うことにしたら、入学前にテストして英語力でクラス分けされたのな。
私は8クラスあるうちの6番目に入れられたがな。でもたいていの日本人は5以下に入るらしいんだぜ。
放課後は上位クラスの他国人とも話をする機会があるんだけど、まぁこっちはあんま英語話せないから聞き専門な。
「母国語のみで暮らせるのは世界から見て経済的に強いということだから、むりに外国語を喋る必要もないのは幸せなことだ」
そう言ったのはスイスの人だったと思う。普段はフランス語を使ってるけどドイツ語も話せて、いまは英語勉強中みたいな人だったはず。
ウチの甥っ子達はまだ小学校低学年以下なのに、中学受験に失敗したら高校はアメリカに行かせるんだと。
日本のガッコに受からないようなら、最低限英語くらい話せないとダメだからなんだと。
他国の言語が使えなきゃダメなくらい日本の経済ってダメになってしまったの?
┗━ *BREAK LOOSE*
【これみたときに香川はダークサイドに堕ちた屑だと思ったね】
香川さん歪みねーっす!
中国地方のネタ担当は大都会岡山ですが、大都会をもってしても香川さんには勝てる気がしねぇ。
最近のコメント