CLIP: 2011年2月アーカイブ

>>10と>>11の画像を合成して一番違和感が無い奴が優勝
>>57が、もうね……それ単体ではどうってことないんだけどね……流れでくるとね……もうね。

┗━ *にゅーす特報。*

卵は1日1個までしか食べちゃダメ?
必要なタンパク質を卵で補っている感がするわたくしめ、毎日嫌になるほど卵を食べさせられておりますが、別にコレステロール値高くないよ。
脂身のある肉や骨の多い魚に比べれば卵の方がマシだけど、そんなに好きなわけでも……。
え、美容面でも効果的ですと? がんばって食べるー。

┗━ *ugNews.net*

岡山県総社市がカワイイ原付用の「ご当地ナンバープレート」採用
これはマトモにかわいい。
おっさんがピンクのねずみプレートなバイクに乗ってたら、ニヤニヤしてまうわー。
ピンクのプレートっておっさんしか乗ってないイメージw

┗━ *useWill.com*


“下着”と“県民性”の因果関係
「家族に新しい子が生まれたら、その母親の一番お気に入りの下着を鍋で煮て先祖の墓参りにそれを持って行き、3日間供えてそれを子供の母親と父親で取りに行き、川に流しに行きます」

なにその風習……( ゚д゚)
香川の人はペチング後のこんにゃくを川に流すし、徳島の人は下着を川に流すとな。
四国の人間は川をなんだと思っているのか。

ぼくのおかねをパパにあげるよ
最初読んだ時はふつーに和む話だと思った。
歯磨き終えていまもう一度読むと、妙にモヤモヤすることに気づいた。
なんだろねこれ、なんなんだろねこれ。

ヨドバシカメラが鬼畜過ぎてワロタwww
慌てて手持ちのメモ用紙に殴り書きして、レジでそれ渡すのがプロのやり方。
携帯のメモアプリでもいいけど、それよりリアルメモ用紙の方がM度低いような気がしねえ?

┗━ *メガとんトラック*

重機の魅力
ムダにデカいものに対しての愛しさってやつかね。でもこいつらはムダじゃないけどね。
>>93はムダじゃなくデカいものをやっつける、すごいちびっこだあああああ!

┗━ *Hatena Bookmark News*

【野球】「あ」から順に横浜が勝てない理由挙げてけ
横浜のユニフォームが何色基調なのかすら知らんが、ついタブ開いてしまったこの魔力はすさまじい。
なんてったって「あいうえお」だけでなく、濁点はおろかアルファベットまで網羅してるんやで。
はてしないダメダメっぷりだぜ横浜さん!

┗━ *情報屋さん。*

都道府県別Twitter利用者数ランキング最新版
インターネット人口と比例してるわな。

ロマサガバトル風「徹子の部屋」】(動画)
声出してわろた。いやこれはわろてまうやろ!

楽して移動するワンコ】(動画)
ルンバに乗る猫を試してみたいけど、ちゃんと乗ってくれるかどうかもわからないのにルンバを購入するのは……と悩んでた人がおりました。
ルンバよりこっちのが難易度高いと思う。でもこれは乗り物じゃないんだぜ。
もっと言えばルンバだって乗り物じゃないぜ、あれは掃除機なんだ。

短縮URLを使えば、メールに貼り付けたURLを相手がクリックしたか簡単にチェックできる!
こういう狙いがあってお年賀画像を短縮URLで送ったわけじゃないんだけど、なにこれ知らんかったわー。

┗━ *Hatena Bookmark News*

どちらを助ける?
ポイントを切り替えなかった場合は「仕方なかった」と自分に言い訳できる。
ポイントを切り替えた場合は罪悪感に苛まれそう。

┗━ *ツキノツバサ*

築地本願寺のHTMLソースわろたw
これは笑うしかないw

民主党議員が最近、街中で言われること
なによりも怖いヒトコトじゃないか。

┗━ *everything is gone*

チ●コプターがきたぞー!マラマラマラマラマラ!!
kakikomi.txt にこんなんがあった日には軽く死にたくなるわな。
スレタイに惹かれてやってきた私が、こんなこと言えるはずもないわけだが。
軽く死にたくならないため、書き込みログは残さない設定にしておるが。

┗━ *enusta.org*

まだテレビが高級品だった頃
エロスなオチを想像してたことは、ここだけの秘密だ……。

フレンチトーストが激怒している画像ください><
なんのためにそんな画像を要求する?

┗━ *News人*

風邪の治し方は「風邪まかせ」がいい!?
責任のない学生の時だったらわりと気楽に休んで風邪まかせにもできてましたが、社会人になるとムリして仕事やっちゃうんだよね。
むしろ高熱で動けないとか、とことん重症の風邪なら仕方なく寝込めるってものなんだけど、そんなことには生まれてこの方なったことねーわ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

大金、真実の愛、健康、仕事……2011年、あなたがほしくてたまらないモノは?
「時間」という回答がない(上位に入っていない)のが意外だったのですよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

日本人は、なぜ外国人に部屋を貸したがらないのか?
集合住宅ってのはもろ生活の場ですからね、個人個人の常識や良識に任せて相互譲り合い妥協し合ってやっていくしかないんすよ。
そんな中、日本の常識を全く理解しないんじゃなく理解しようとしない人たちを入れたらもうね、大変らしいっすよ。

┗━ *自動ニュース作成G*

「これを見てくれ、会社がトイレの改装を正しくしてくれた」という写真に議論白熱
ウチの会社では改装前に「男子トイレの小便器は必要か?」という話が上がって、圧倒的多数で「不要」となったらしく、オール個室なんすよ。
それはそれでまあいいんだけど、すべての個室にウォシュレット付けたのはムダだった気がしないでもない。

┗━ *メガとんトラック*

営業、経理、人事、総務・・・どの部署が良いの?
どんな仕事のどんな部署でも、仕事を楽しもうと思えばわりと楽しめると思うんだなあ。
向き不向きはあるだろうけど、今の職種は絶対に向かないと色んな人に言われて自分でもそう考えていたのに、やってみたらハマって今に至ったりするからさ。
働くってことは自分の価値を売り物にできるわけだから、なににしろ楽しいぜ。……遊ぶのはもっと楽しいけどなー。

┗━ *BREAK LOOSE*

斎藤祐樹(22)が強姦wwwwwwwwオワタwwww
懲役24年、あらあらまあまあ。

┗━ *トーイチャンネット*

「ゾッとする」のに「ゾッとしない」って? どういう意味ですか?
前にどこかで意味を理解していたはずなのに、すっかり忘れてしまっていたことに昨日気づいてね。
昨日気づいたことを今日調べる。うーむ退化しとるのお。

4歳児には世界がこう見えている
注目すべきは幼女の入浴シーンではないよ。「たたかうひと」でしょ、んもう夢に見そうですよ。

┗━ *cotinus*

一行でゾッとさせてみろ
虫関係はなに言われてもゾッとする。

┗━ *黄昏LOL*

俺漫画化され過ぎだろ…
シバトラはこの後街中で爆発起こして童顔刑事が出動するんだったかな。
他のマンガはどういう話の締めになるのか想像がつかにゃい……。

┗━ *ツキノツバサ*

なぜ2chでCoCo壱の評判は悪いのか
食べたことないんだけど、メニュー表見た時は「おいしそう」だと言いました。でもまだ食べたことないんだけど。
さておき私は「CoCo壱番館」だと思ってて、「壱番館てww」と笑いものにされたにも関わらず気づかないままでおりました、この日曜日まで。
真実の姿は「壱番屋」だと……? 「壱番館」の方がオサレじゃないかよちくしょー!

┗━ *明日は明日の風が吹く*

1ページ2万円でホームページを作ってくれるサイトが凄い!
あからさまに釣りくさい……。ソース見るとこういうサイトを作る感じでもないしな。
マトモに頼んだらわりと真っ当なものができあがるんじゃなかろか。ページ2万の価値があるかどうかは頼み方しだいw

本当に凄いのはこういうのですよやっぱ。
ここもリーズナブルなお値段でホームページ作りますってやってたしな。……復活してくれないかなあ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

一生独身ってどうなんだろうか
私は同じく一生独身だった友達や子育てから手を離れた友人などと連んで暮らす予定です。
結婚して子どももできたからって、いつまでもほんわか家族やってられるとは限ったもんじゃねぇべ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

人は,「怒っても大丈夫」と確認してから,怒る。
思えば私はあまり怒られることのない人間である。
怒られると「じゃいいよ別に」とばかりにサッと捨てそそくさと背を向ける性格だから、それを知っている人は怒らない。
怒ってもムダだから。そして私という存在に少しでも価値を見いだしている限りは逃げられないよう怒ることを控える。

たまに「叱って」くれる人はいる。これはすごくありがたい方々で、叱ってもらえたならわりと素直に言うことをきく。
そして私はというと他人を怒ることも叱ることもほとんどない。だってそんなん面倒くさいじゃん。

ソフトテニス部だった奴にしかわからないこと
中学ではバスケ部に所属していたわたくし、高校入学と同時に誘われて軟式テニス部に入る。
 ↓
ラケット購入して基礎を学び終えた頃「やっぱ高校からは硬式だよ」と引きずられて硬式テニス部に移動。
 ↓
硬式はボールが重すぎてまともにラケットで打ち返せないので軟式に戻る
 ↓
硬式と比べて軟式はボールがどこに行ったか目で追いにくい
 ↓
軟式ボールを捜し疲れて結局バスケ部に復帰し、英会話でバレーボール! などという練習メニュー(?)をこなす。

さぁ、同じようなソフトテニスからの転落を経験したヤツщ(゚Д゚щ)カモーン

┗━ *るいんずめもりぃ*

びっくり医療用具。テディー・ベアの形をした血液袋
ぎゃああああああ! こえぇよ、逆にこえぇよ!
いやでも私が繊細すぎるだけかも。世の中の図太い子ども達はこんなものにでも「かわいい」を連発するのかも。

COMPOTE

| | コメント(0) | トラックバック(0)

職人技ムービー、映画の効果音はこうして創り出されている】(動画)
職人さんスゲェぜ。

┗━ *News人*

ところでお前らのパソコン、オスメスどっち?
渋いおっさんでした。いやー、渋いおっさんは好みだけど声だけ渋くてもねぇ。
レノボ様のガタイから言って可憐な乙女ではないと思ったけど、おっさんかよ。いやいいけどねおっさんでも。
つーか、なんで私はこんなことで凹んでるんだw

もしも浜田がFFの世界にいたら
脳内再生しまくり。

┗━ *でっきぶらし*

HDDレコーダーのカタログが凄いことになってる
「大草原の小さな少女カイジ おじいさん!!勝った!くららが勝った!」から目が離せなくなって黄昏れるんだoh……。

┗━ *INCORPOREAL*

バスタオルって毎日洗濯するものなの?
バスタオルもタオルもパジャマも外出服もすべて毎日洗濯かご行きです。洗わずに翌日また使うなんてとんでもない。
しょせんは消耗品、洗濯しすぎでボロんなったらウエスとして再利用してもらうのさ。
タオル類は小さく切って使い捨て雑巾にしてます。重宝しますぜ、コレ。

┗━ *BREAK LOOSE*

米国「何故みんなイスラエルを嫌うの?理解できない」
パスポートにイスラエル入出国の判があったら入国できなくなるところがあると聞いたことがある。

「日本人」であることはありがたいことだ。
日本のパスポートは世界最強だと思う。
韓国で乗ってたバスに石投げられたことは一生忘れないけども、あれらは世界の例外地域だから。

┗━ *日本視覚文化研究会*

家出少女ってどれくらいいるの? 家出の経験調査&家出期間調査
めっさ家出してましたわ。親と喧嘩しては飛び出すタイプだったもんで。
義務教育時代の行き先は祖母宅だったけども、高校生になると友人宅になり、卒業後は……ま、ね。
「だった」とか過去形にしてるけど、相手は親に限らず何かあれば飛び出すタイプなのは今も変わらず。
よく言えば行動派ってやつ? フフフン♪ ←絶対違う! なんて反論を受け付けない姿勢。

Twitter、ユーザーが新バージョンに移行しない理由を調査中
問答無用で新バージョン移行するパターンが多いけど、移行しないという選択肢をしばらく置く上なぜ移行しないのかを調査するなんて。
そこにビジネスに匂いがしますかね、しますわよね。

┗━ *メガとんトラック*

キャラメルコーンのパッケージがやばい
予想以上にやばかった。
これはちびっ子ギャングどもへのイヤガラセに使うしか!

┗━ *明日は明日の風が吹く*

シャープ、「エヴァンゲリオン」「島耕作」「けいおん!」仕様の電卓を発売
けいおん! 仕様は数字がわかりにくいじゃないかw

┗━ *自動ニュース作成G*

タブーかもしれないコピペ集 税務署ってどれくらい強いの?
ウイルスコードってどんなんやったっけ?

男性諸君、入院時には是非iPhoneを手に入れてから入院したまえ。
iPhone を手に入れるだけではだめで、事前準備も必要よ。
……って、いつでも準備万端かおまえら。

美女のおしりにカメラをつけて撮影してみたら・・・w】(動画)
許してあげて><

┗━ *livedoorクリップ*

30本分のカルピスから1個しか作れない幻の『カルピスバター』が死ぬほどウマイ!
ウチはカルピスバターの有塩使ってます。普通にスーパーでも売ってるんだよ、コレ。
そんなカルピスバターだけど、一時ものすごく手に入りにくくなったことがあって、代わりによつ葉バター購入したんすよ。
……正直違いがよくわからんかったっす。カルピスバターすんごくおいしいって皆言うけど、それほどのもんなのか?

┗━ *にゅーす特報。*

「笑っていいとも」によると、日本国民の好きな鍋料理NO1はキムチ鍋!
知り合いがやってる店で、来店者に鍋つゆプレゼントってキャンペーンやっててさ。
一番人気はトマト鍋で、そこそこだったのがカレー鍋とちゃんこ鍋(と、もうひとつ何のつゆだったか忘れた)、一番最後まで余ったのがキムチ鍋って語ってましたよ。
私的にはキムチ鍋は絶対無い(キムチ嫌い)ので、納得〜とかゆった。
トマト鍋は、たぶん貰えるならもの珍しいヤツで、という選択だったんじゃないかと二人で推理した。

┗━ *でっきぶらし*

「アリさんマークの引越社」から学んだスピード営業術
引越社は新しい地域に営業所を出す時、とかくアリさんマークのトラックを走らせるためと言って足で巡って超格安の仕事を取るんだと。
そんでたたみかけるような営業と、うまいよなあと思うわ。時間は少々の値引きより大事なものだもの。
実際の引っ越し技術はどんなもんか知らんけども、少なくとも悪いと聞いてはいないよ今のところ。

┗━ *livedoorクリップ*

この人途中からどんな歩き方してんだよwwwはしゃぎすぎだろwwwww
自分の足跡を振り返って「この足跡をみた人はなんぞーこれーと思うんだろうなあ」とニヤニヤするのさね。
カラオケの履歴を見てニヤニヤするのと同じ気持ちじゃね?

┗━ *にゅーす特報。*

最後のガラスをぶち破れ
元ネタはわからん。てか元ネタがあるのかどうすら知らん。
それでもこのバリエーションには笑わずにはいられない。
そして静かなオチにも。

「十代の恥ずかしい日記」朗読会、ロンドンで静かなブームに
「アンネの日記」ですら読んでて背筋がゾワゾワしますからね、もちろん前半部分な。
他人の恥ずかしい日記を朗読するのも結構ツライと思うけど、過去の自分の日記を読むなんてそれなんていう拷問?

都道府県のワーストを描いた地図を作ってみた
こりゃ地域ネタでのケンカするにもってこいだ。
神奈川の「本読まない」は「本も読まない」にすべきだわ。だってあいつらいっつも「空気読む気ない」って言ってるもん。
私の周りの神奈川県民がアレすぎるだけ? うんきっとそうだと思う。

┗━ *自動ニュース作成G*

バレンタインだからと言って、西友がふざけている件
西友がエエもん注入してくれてるZE☆

┗━ *Hatena Bookmark News*

数字の表記を考える
千単位百万単位の方が読みやすいと感じる私はきっと欧米人なんだわ♪
むしろ10000万とか記述されるとごっつ腹立つ。そんなんじゃ全くわからん!

小数点記号については、その昔産業技術総合研究所国際部門国際標準協力室の副部門長に突撃して報道前に採決結果聞いたこと思い出したわ……。
あの時「小数点については従来通りそのままだが、金額を記述するときに使う桁区切りを3桁ごと半角スペースで区切るように採決された」という噂話をも聞いたけど、報道もそういう動きも全く無いってことはガセだったかウヤムヤにされたかだろうなあ。

┗━ *明日は明日の風が吹く*

高知新聞の4コマ漫画「きんこん土佐日記」がグルーポンのおせちをディスる
驚くほどにストレート。
がっつり「グルーポン」って出しておkだなんて、高知新聞さんテケトーやな。

┗━ *メガとんトラック*

中国のテレビ爆発ランキング、1位は「創維(スカイワース)製」…液晶も爆発
んなもんランキングすなー! タイトルでわらた。
「液晶テレビはCRTテレビに比べて爆発しにくい」という文章に「テレビは爆発しやすいもん違う!」とツッコミいれつつまたわろた。

注いだ水が勝手に登ってゆく錯視を利用した永久水車の映像】(動画)
角度の問題なのかなぁ。実際に見てみたい。

┗━ *News人*

人生最初の壁に立ち向かうヒナたち】(動画)
見ながら心の中で「がんばー、よっしゃそこで跳べー」とか応援してた自分がイヤ。
こんなんクールビューティの姿じゃないぜ。

┗━ *useWill.com*

これは便利かも!Twitterの発言にタグを付けておくと自動的にログ保管してくれるTwitBlogin!というサービス
マトモにTwitter に張り付ける余裕が出て来たら……。

┗━ *Hatena Bookmark News*

こういうのパクるヤツ必ずいるよなwwwww
元ネタの人のアイコンがいい意味でイラッとするわー( `ワ´)

┗━ *INCORPOREAL*

かんコーヒー
KASSってw

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

風邪について/風邪かな?と思った時のひき始めケア
風邪のひき始めかな? と思ったときにみかんを食べてもあんま意味なかった。

パンに塗って焼くと美味いもの
焼きたてパンにアイスクリーム載せて食べるときっと幸せになる。
焼く順番が逆だとかはどうでもいい話だ。

雪国で外に駐車するときはワイパー立てておけよ
ワイパーのゴム部分がダメになるからとか聞いた記憶がうっすらと。
雪が積もったら興奮する地域である上に、ウチとこの駐車場には屋根も壁もシャッターもあるので気にはしない。

┗━ *情報屋さん。*

ドイツのポルノ映画制作の舞台裏が酷過ぎる。本当に酷い】(動画)
涙拭けよ、おまえらどうせ勃って抜ければそれでいいんだろ。

┗━ *News人*

外人「ジャップのお菓子SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!」】(動画)
うおー、これすげぇー!
すんごい作ってみたいけど、こういうのを買ってくると甥っ子が作る作る言い出して私がごはん食べてる横で嬉々として作り、作った後は食後のデザートとして私が半泣きでいただかなくてはならなくなるのでなぁ。

┗━ *メガとんトラック*

末っ子=性格悪い はもはや世の真理
あれっ、よく末っ子に間違われる私ってばもしや……!?

┗━ *TBN*

新郎のクラスの生徒が30人近く現れて歌と手紙を披露
中2の時担任が結婚したんよ。
嫌われてた担任だったから何もする気なかったけど、隣のクラスの担任(人気者)がサプライズで花束持って式場に来てくれってうちのクラスに頭下げて頼んできたんよ。
そんでそこはやっぱまだ素直な13・14歳だから、クラス全員で白々しくサプライズ成功させたんだけど、その後は式場外でしばらく放置プレイ。
隣のクラスの担任にジュースもらって解散にはなりましたが、ホントなにしにこんなとこまで来たんだよって気持ちは今でも忘れてない。
おとずれた生徒がどんな待遇を受けるにしろ、誰にとってもはた迷惑なサプライズだと思う。

┗━ *でっきぶらし*

布袋寅泰「ナウシカの王蟲の鳴き声は僕のギターなんですよ!」
こんな「人に話したくなるムダ知識」が今頃ぽろりと現れるあたり面白いもんだなあ。

┗━ *livedoorクリップ*

もしおまいらが経営者だったらどんな奴を採用したいのか聞かせてくれ
独創的かつ現実的に仕事を生み出し、堅実に売上げ、確実に売掛金を回収して利益を増やし、社内の雰囲気に気を配れ、見た目と声が不愉快でなく、不平不満を漏らさず、健康な体を維持でき、休みと給与と福利厚生を要求しない人を採用したいです。
でもそんな人は地球上に存在しないので、私は経営者になりたくないのです。

┗━ *News人*

個人ブログで陥ってはいけない11の事柄
「見てる人がいるんだという基本的なことを忘れ」てはないけど、忘れてはいないんだけど(大事なことなので二回言いました)気にしてない!
身バレしなきゃもうなんでもいいのさ。見てる人のことばっか気にしててサイトを七年以上もやってられっかよ。
サイトで破滅したからってリア生活が破滅するわけでなし、てけとーでいいのさてけとーで。アヒャヒャヒャヒャ
……年度末、きっついよーorz

┗━ *舞軌内雑筆店*

これは怖い、たくさんの鯉がいる池の中心に餌をどさっと投げ込むと…】(動画)
これは、グアムかな?

┗━ *cotinus*

ツイッターでお馴染みのくじらの画像、実はフリー素材だった
mixiのアレもフリー素材だったよね。今のはどうか知らんけど。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

”Google”を”ごおgぇ”と間違って検索してしまった人が 辿り付くサイト
なんのためにこんなサイトを作るんだwww

┗━ *mixi*

この画像怖すぎるので可愛くしてして下さい
可愛くなるどころか「うへへへへ」と笑ってしまってどないやねんなことになった平和な夜を返せ。

┗━ *News人*

弟が結婚するんだが、経済的理由で披露宴はしないとか言った
可愛い妹が増えて喪女だって幸せじゃん。

便所でウンコしてたら突然火災発生! 便所から出られず焼死
地震で本棚が倒れても本に圧迫されて死ぬなら本望と宣言しているわたくしめ、圧死ならば良いけど焼死はイヤだ。
焼死じゃなくともこんな死に方はイヤすぎる。

┗━ *でっきぶらし*

ソフトバンク パケットメール詐欺→消費者庁にすぐいいなさい。
なんか前からこういうこと言われてるのに、当の禿電ユーザーが知らなかったりこと多かったりするんだよね。

世界の国名をその意味で記してある世界地図
これすげーおもろい。
イランの「高貴な民族」とブルネイの「すごい平和の国」に惹かれる……。

┗━ *Twitter*

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
こういう発想が出来る人って、きっと脳が下痢便なみに柔らかいんだろうなあ。
いや褒めてますよ、いやいやものごっつ褒めてますって。

┗━ *メガとんトラック*

1台のPCで『Skype』を同時に複数起動させる方法
できればアカウントごとにタブ管理したいんだけど、贅沢は言ってられません。

┗━ *livedoorクリップ*

ソニエリ「Xperia arc」 auにキタ━━(゚∀゚)━━━!!
マジ話だったら、もうこれに決めようかなあ。

内容よりワクにこだわった4コマ集
よくもまあこんなに色々浮かぶもんだなあと、平日夜の頭回らなさっぷりには自信のある私が感心する。
感心してるヒマがあるなら頭回せって、扇風機じゃねーんだからムリ!

┗━ *ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS*

ロシアの弁当(Russian Bento)がヤバすぎる
キャラ弁って別に美味しそうには見えないんだけども、ロシア産に比べりゃよっぽどマシってもんさね。

┗━ *自動ニュース作成G*

「レベルE」 一筋縄でいかぬ登場人物 予測できない楽しさ
かなり楽しみに毎週観てます。
だからどうってことない監督インタビュー記事もマジメにメモ張りしとくの。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

自動車学校で気をつけること
満18歳にならないと路上に出られない。逆に言えば仮免取得までは17歳でも行けるってこと。
仮免後から路上まで期間が空いて(´・ω・`)とならないよう、計算して入学すればヨロシ。
私は誕生日の10日前に入学して、いい感じに仮免・路上といきましたでー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

プロのチェロ演奏家が本気でマイケル・ジャクソンを弾くと】(動画)
タイトルは判らんが確かに聴いたことのある曲。
つまり私はマイケル・ジャクソンのこの曲の知識が全く無く、ゆえにPVを観たことも無い。
その上で素朴な疑問。なぜこの動画はこんなにもPVチックなの?

┗━ *ヒマジン*

日本人であることが恥ずかしいと思った瞬間といえば
【閲覧注意】刺激的なパンティー作ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」を一通り見たいまこの瞬間に決まってんだろー。
日本人であることを恥ずかしいと思うと同時に誇らしくもなったこの複雑な気持ちを他国人に解ってもらいたくはない。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

台湾の四十八手がスゴいwwww
雑伎団のテクニックかよ。

┗━ *Hatena Bookmark News*

受験生の皆さんにこの位置で大丈夫でしうか
明らかに狙ってるやろw

┗━ *everything is gone*

【画像あり】「ARASHI meets MANGA」の大野が1人だけ可哀想すぎる件
判った順は、バンビ→ニノ→松潤・大野→相葉、でした。
これデザイナーもすごいなあとオモタ。

┗━ *にゅーす特報。*

逆になんで日本では暴動が起きないの???
エジプトのアレとか見ると思うよね。
でも暴動に参加する自分ってのもイマイチ想像つかない。だってクールビューティに暴動って似合わなくね?

┗━ *News人*

サルを完全に破壊する実験って知ってる?
だれうま……いや、GJ!

┗━ *でっきぶらし*

前編:夫の家族が狂った!
後編:家族が狂った!
うーわー壮絶……。
キチガイと関わったら、何人もが不幸になるんだなあ。

傷口に砂糖を塗る
てきとーに語呂合わせで言ってるんじゃなく、ちゃんと情景が想像できて笑えるのが秀逸。
こういうの大好きだー。

┗━ *NyaA-Blog*

各ネットサービスのイメージ図
mixiってここまでチャラい? それ以外は深く納得。

┗━ *にゅーす特報。*

固定資産税を知らない20代、持ち家志向高まる
今と変わらぬ月々の支払いで家が買える、みたいなコピーに踊らされちゃいかんですたい。
月10万の家賃でカツカツ暮らしていた家族が、月9万円のローン支払いで今まで通り暮らせるかって、それはかなり危険な道ですよ。

┗━ *でっきぶらし*

夫が妻の「家を買いたい!」を断れない理由
そんな理由で、自分の将来35年を陳腐な作りの家に捧げるわけですか。
そんな理由で、抵当権ががっちり付いた家を求めるわけですか。

┗━ *useWill.com*

マックに“まかない飯”存在「絶対にお客さんに出せませんが…」
いまの気分ではシェイクディップ・ポテトに興味津々。
まかないじゃなくても達成できるので、やりたきゃやれよって話だろうけども、カロリーすげー高そう。

最近のスキャナではお札をスキャンすることはできません
「見本」と書いてあってもスキャンできないらしい。
この間買い換えした会社の複合機にそういう注意文が貼ってあったからであって、試したわけじゃないんだぞ。

┗━ *情報屋さん。*

預金先の銀行が経営破綻したらこうなるよ
結構手間がかかるとか、手元に現金が戻ってくるまでかなり時間がかかるなど聞いていたけど、そこまででもないようだ。

ネカマを見破る方法ない?
ネカマを見破ったからってなんの得があるんだよ。
夢見させてもらってりゃいいじゃん、ネカマさいこー。

┗━ *NyaA-Blog*

IPv4アドレス枯渇。その意味と恐らくこれから起きること
個人レベルでは何をすればよいかがわかるのかなと期待しながら読んだ。
古いルーターを使ってるなら取り替えなきゃかも、くらいのもんなのかね。事業者さんがんばって。

┗━ *livedoorクリップ*

地獄のミサワ in喪女板
なんだこの面白さは異常すぎるぞ。だからこその喪女なのか。

┗━ *でっきぶらし*

赤外線「フヒヒwwwwwセンサーwwwwwwww」
スレタイが秀逸で、スレそのものも面白く盛り上がってて、1000でのオチまでついてるなんて素晴らしきかな。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。