CLIP: 2023年10月アーカイブ

失敗しない部屋探しのコツ8選が参考になる→「物件探しは2ヵ月前から」「大島てるは大事」「最初から不動産屋はNG」「内見前にGoogleMap」】(Togetter
ここで見かけなかったアドバイスとしては「色んな業者の募集看板がかかっている物件の管理はゴミの場合があるから止めとけ」かな。
管理がゴミだと、今は良くてものちのちゴミ入居者が入ってくる可能性が高く、ゴミが入ると物件全体がゴミになりがちだから。
まあ自分がゴミならそういう物件の方が入居審査に通りやすいってメリットはあるだろうけど。

┗━ *天涯の森*
 

「コンクリート打ち放し」は、美しいけど維持管理にめちゃくちゃ手間がかかる理由】(楽待
コンクリート打ち放し(風)の壁はメンテにコストがかかることを知っているので、歩いているときにそういう物件を見かけたらわりと見てる。
たまーに、ほんとたまに手間暇コストをかけて美しく維持管理できている建物を見かけるとニッコリしちゃうよね。
手間暇をかけていない物件が多い、つか近々の物件でコンクリート打ち放しってあんま無いから、その時点でそこそこ築年数経ってるのに、メンテも手抜きだともう鬱蒼とした雰囲気の壁になっちゃうわけよ。ニッコリできないのよ。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

FANZAアカウントの削除を決めました】(はてな匿名ダイアリー
ご本人のために、これが賢者タイムの判断ではないことを祈ります。ニヤニヤ

┗━ *ねとなび*
 

阪神ファンは全員、精神疾患を抱えている】(Dr林のこころと脳の相談室
なぜ阪神ファンは精神疾患者なのかについての理由を読んで、吾輩野球にキョーミないから「そうなんだ……」と騙されつつケラケラしてたわけだが。
ぶっこまれる回答「おそらく質問者自身が精神疾患に罹患されていると思います。」にウヒョーとなった。
精神疾患を抱えているモンにとって、ネタはネタじゃなくてマジもんなんだなあ。

昔、中学校の理科室で「男性の盲腸除去したスペースに仮の子宮作れないか」という論文を読んでから狂気に取り憑かれてしまった】(Togetter
仮の子宮で妊娠できたとして、栄養分を子に送り続ける方法と、どうやってそこから取り出すかだわな。
なんだかんだ栄養を送るにはちょい不安定、そんで妊娠した男性は全員帝王切開ってことなら試験管ベビーでエエじゃんって話にも……。
いや、ここは「マライヒになれる可能性が出てきたわね」とニッコリしときゃ良いのか。
 

スケスケの「ポメラ」限定販売 誕生15周年で】(ITmedia NEWS
スケルトンタイプ好きな私なので、ウキウキとタブ開いた。
なんかぁスケルトン感が薄くてガッカリなんすけどぉ、と思ったらキャンペーンの特製ボックスが期待通りのスケスケで良かった。

空中を滑るように移動する少年が話題→実際は"こう"していた、中にはマイケル・ジャクソンを思い起こす人も】(Togetter
水の上を歩く方法として「右足が沈む前に左足を出せ」というのを思い出しました。そっかあ、地上でだったらそれが可能だったんだなあ。
つうか動画を何度観てもフェイクにしか思えないんスけど。そんくらいスゲェってことか。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「Yahoo!ニュース」コメント欄を生成AIが要約する機能が登場】(ケータイ Watch
コメント欄を要約するんですかw

┗━ *usePocket.com*
 

NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない】(ギズモード・ジャパン
開封は未来の技術に託そうぜ。
そんでこの蓋が開けるほどの謎技術が発達したとき、人類最大の厄災が世に解き放たれるのだ。

┗━ *なれのはてブ*
 

“50年前のレシピのあずきバー”発売 「現行品ほど硬くなかった」は真実か確認できるときがきた】(ねとらぼ
あずきバーって吾輩一度も口にしたことがないんスよね。
これを機会に食べ比べをしたとして、あずきバー未経験者だからむしろ現行のものの方に感動するかも。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

「どんな大人が会議したらこれ通るのよ」「攻めてるなあ」 名古屋で「警察署長の顔キーホルダー」爆誕→機能も衝撃的だった】(Jタウンネット
私は施錠を忘れることはほぼ無い賢者なので、キーホルダーは光らないキティちゃん(貰いもの)である。
所長の顔を光らせてるヤツがいたら「ああコイツは賢者ではないから仕方ないんだな」と思うことにしよう。
って、賢者でないのは愛を知らない県のナゴヤのほんの一部に限られるのかよ。全国に配れや、私が賢者だと自慢できないだろ。

百折不撓

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ホストやばい】(はてな匿名ダイアリー
そっかー。ホストクラブに連れていかれたときホストと話したけど、私はちっともそんな気持ちにならなかったんだよなー。つまんねーって終わった記憶のみっすわ。
隣に着いたホストがダメだったのかもしれんが、カネに関連する話と業務的裏話を聞くことでのみ瞳をキラキラさせる自分がタチ悪かっただけの可能性もある。
いや、でもプロなら「このクソガキはテメエの話させるより、ホストの給与制度を詳しく細く話した方が喜びそうだ」ってくらい気付くべきじゃね?
うんうんそうだ、私は悪くない。あのホストがダメだっただけだな。プロならしっかりしろよ!(ウエメセ
 

漫画で読む麻酔体験解説】(ますいかまるか|note
アタイが受けたことがあるのは歯科での「浸潤麻酔」と、手の指を骨折したときの「神経ブロック」だけかな。
脇の下にあんま痛くない針で麻酔して、それが腕全体に効いてきたら手術する指のところにごっつい針で追加麻酔した。これがたぶん「神経ブロック」だったんだろーなと。
ド素人でもこんなん容易に考えられるようになるんだぜ、この記事わかりやすいっす。
 

外国人「無能すぎる不動産サイトの写真を見せていくwwww」】(海外の万国反応記@海外の反応
家屋がボロボロなのを説明するために、火事になった家の消火活動中の写真を掲載する不動産業、ってとこに土地の違いを感じましたわ。
日本の木造建築だと、火事 & 消火用の水をぶっかけられた後だと建て替えするしかないもんなー。
一方で、マーキング中の写真を掲載する理由についてはさっぱりワカラン。こんなん「土地の違い」で説明でけんやろ。
 

山崎まさよしの激ヤバの水戸ライブを冷静に振り返る】(考える犬くん@音楽の話をしよう|note
なんだかんだあちら側にも理由はあるんだろうと思うけど、やっぱ客側の方に感情移入してしまう。
歌を聴きたくて、ずっと楽しみにしてて、遠方からはるばるやって来て、そんで期待通りの歌は聴けなくて、演奏者の心配をする余裕もない。って人の心情の方が理解しやすいから。
まあでもこの件について私の興味は「スタッフがこの後どういう対応をするのか」のみである。
とりあえずチケット払い戻し山崎まさよし OFFICIAL WEBSITE)は確定したっぽいスけど、内部確執の詳細とか出てくるかなー?
奥田民生氏の「ひとり股旅」みたいなライブだったんかなと想像してるけど、次回同じ形式のライブを行ったとしたらどんなステージになるのか、またレポートを読みたいっす。

市町村変遷パラパラ地図】(つかんぼやと
最初「ふーん」程度だったんだけど、JavaScript をオンにしろって表示が出てるのを見て素直ワイはオンにしたったんや(ウエメセ
そしたらほんまにパラパラできて「すげー、おもろー!」に感想が変化した。ほんまワイ素直やで(ムンフー

┗━ *Hatebu::Classic*
 

ソニーの“ガチな映像制作強化合宿”に参加してみた。過酷な3日間密着レポ】(AV Watch
こういう道を目指している若者だけでなく、趣味で制作している年配者にもエエ体験になるんやろなあ。
ワイ素人は「ジンバル」が何かわからず「シンバル」を想像して読んでたので、脳内でおかしなコトになっててなかなか辛かった。無知のせい。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

頭がハゲているのは中に金を隠し持っているから。モザンビークで薄毛男性を狙った襲撃事件が続発】(カラパイア
ハゲだから殺されるなんて、ハゲはほんまに生き辛いんやなー。がんばれ。

┗━ *★ぷろとらドットコム★*

味の素冷凍食品“冷凍餃子が張り付いたフライパン”の3Dデータ公開、3520個の“フライパンの履歴書”データも、「冷凍餃子フライパンチャレンジ」サイト開設で】(食品産業新聞社ニュースWEB
3520個のフライパンをいちいち 3Dモデル化したのか。お、おつかれさまです……。
まあ結論としては「冷凍餃子が張り付くようなフライパンは買いかえろ、それがイヤなら素直に油を投下しろ」ってことで良いのでは。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

南極における医療の現状と限界についての説明と承諾について】(国立極地研究所
現在できる限りの体制は整えているが、緊急搬出絶対不可の時期が年に数か月あるとか。
そりゃトヨタ並に「階段昇降時には必ず手摺を持つこと」厳守なんじゃろな。ヘンなコケ方して後遺症が残ったら辛いもの。

┗━ *駄文にゅうす*
 

「こんなに簡単だとは」「やってみる」 使い古した傘の撥水力を簡単に復活させる方法】(grape [グレイプ]
ドライヤーを使うのでビニ傘には使えない、了解。必ず布製の傘で実践しろ、えっ布製の雨傘???
布製の傘は兼用ではない日傘だけかと思ってたんやけど。
雨傘のツルツルしてるのはフッ素加工されてるからであって、実は布だったの? ……あー、ナイロンも布かあ。自分の中ではビニール寄りでしたわ。

┗━ *BOX*
 

インボイスとスケベイスの違いを教えてください。】(はてな匿名ダイアリー
大喜利が始まるんやろなぁ(ニヤニヤ、とタブ開いた。
なのに、「スケベ椅子って、入浴介助にも使われてるんだけど知ってた?」というトラバが目について、ナルホドと思った。そりゃ的確に汚所を洗浄できて便利だわ。
学べたわ〜、こんなタイトルの増田で学べてもーたわー(悔しい)

『【令和版】レッツゴー!陰陽師』の公式MVが公開され、なんと”矢部野彦麿”様本人の新録もあり「令和やぞ」】(Togetter
令和最新版を観て、「なんか劣化してる? 平成版もこんなもんだったけど、目が肥えただけ?」と疑問を抱いたので平成版も観た。やっぱ劣化しとった。特に袖への違和感がすごい。
けどまあ「令和に何を観とるんや」という違和感には勝てなかったのでヨシ! なんでヨシって判断したのかは自分でもわからない。

┗━ *はてブニュース*
 

“推し”を飾ってライトアップできてしまう「推し壇」が発売。本物の神棚と同じ素材・技法で作られており、屋根の高さを4段階で調節できるなど多彩な“推し”に対応している】(電ファミニコゲーマー
私に推しキャラはいないのでホントのとこの気持ちはわからんのだが、その存在は大変尊いものだと聞く。
最初のほんの一瞬だけ「ええんか……」と思ったんだけど、そのことを思い出したら推しほど飾るにふさわしいもんはないのかもしれん、とテノヒラクルー。崇め奉るのに良すぎるからな。

China ‘kills own sailors with trap set for US and British vessels’】(The Times & The Sunday Times
ちうごくの原子力潜水艦が沈没したんじゃないかって前にデイリーメールが言うてたんだけど、デイリーメールだしデマに近いんじゃ?
……ってなってたヤツが、沈没ではないけど乗組員全員死亡が確定っぽい。
ちうごくさんがブルーチームをハメようとしたら逆に自分とこがその罠に引っかかり、その結果乗組員は狭い潜水艦の中 6時間かけてじわじわ窒息死かあ。
潜水艇タイタンの事故が報道されたとき、短い時間で潜水艇が破裂したので乗船した人たちは恐ろしさも苦しさもほぼ味わわず亡くなられたんじゃないかという想像ができて、そこだけは良かったねと思ったものです。
その事故の詳細が発表されるまでは、狭いとこで酸素がどんどんなくなっていく恐怖についてさんざん想像したけれど、原子力潜水艦の乗組員はそういう目に遭ったわけだわな。

┗━ *ねとなび*
 

日本の「難易度が高すぎる自動販売機」がいろいろヤバすぎるwww】(タイの反応 タイコエ
なんでこんなとこに自販機を設置しようと思ったんだw

┗━ *日本視覚文化研究会*
 

福岡で市道分離帯に無許可でバナナ植えられる。市は伐採求める】(スラド
福岡県久留米市の市道の中央分離帯で無許可バナナ栽培「モンキーバナナがしっかり実を付けてる」「他はきれいなのにここだけ汚い、景観をきれいにしようとした」】(まとめ部
タイトルで笑ったあと、「福岡でバナナが育つんだ」と真顔になった。もっと南の方じゃないとダメなイメージでしたわ。
まあでっかい草を街路樹の代わりにしたらアカンわな。

CapsLockってなにそれ美味しいの?普段使われない愉快なキーたち】(PC Watch
テレタイプを使っていた時代の名残、と言われてフーンとなった。なぜなら「テレタイプ」というブツがどんなもんかワカランからだ。まあ半世紀前の事情をまだ引きずっているってのはわかった。
「Home/End」や「Page Up/Down」は結構と使ってるが、「Insert」は具体的なキーの使い方とやらを読んでも存在価値がわからん。お前ら位置代われ。
 
「声出して笑った」「煽り性能高すぎる」 左右に動いて閉じさせてくれない「Bing」の通知ポップアップが話題に】(ねとらぼ
ウチとこの環境ではこれ出なかったんだけど、ガチで出てきたらイラッとすることまちがいなし。
なんでこんなんなってもーたんや。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver9.0*
 

「台風やハリケーンは赤道を越えたことがない…」観測地図が注目を集める】(らばQ
ワンピのカームベルトかな?

┗━ *天涯の森*
 

室内撮影するだけ、AIが引っ越し見積もり アート引越センターが開発へ】(ITmedia NEWS
あたくしの引っ越し時は、毎度引っ越し業者の営業サンが旧宅に来て見積してんのに、これまた毎度引っ越し当日にトラックと人員が追加されるんや。
そんで毎度「営業の人は何を見て見積もりしたんや、追加料金を取られるわけじゃないからこっちはエエけどさあ」と心の中で思ってる。
だから別に社内撮影画像で AI が見積りしたって構わんわな。今度の引っ越し時に AI の能力を見せてもらいたいわ(ニヤ

┗━ *ねと見!*

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。