【ホンダの視覚トリックを利用した新車のCMがとっても魅惑的だった!!】 (海外の反応プリーズ)
これ面白い! メイキング動画はさらに良いっす!
┗━ *日本視覚文化研究会*
【面接官「地球が回っていることを小学生にどのように説明しますか?」】 (カオスちゃんねる)
浴槽に水を貯めて栓を抜かせたんじゃダメですかね。私は排水の様子を見てそれを実感したんですけど。
┗━ *ツキノツバサ*
【気象図がエ●いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】 (ソニック速報)
アート的エロス……。
┗━ *情報屋さん。*
【「この漫画の最終回がひどい!」大賞が決まりました】 (アプリコットコンプレックス)
「魁クロマティ高校」は連載中から揃えていたせいで痛い目に遭った。
「ヤンキー君とメガネちゃん」を揃えようかどうしようかともだもだしている間にあの最終回だったから、決断力なくて助かった。
これらを教訓にすると、連載中のマンガは単行本を買えなくなるんですが。打ち切りジャンプは別格としても、マガジンだってわりと油断ならないんだぜ。
あと「MONSTER」はこういう時必ず叩かれてるけど、そこまで悪い最終回かなあ?
┗━ *変人窟 (HJK)*
【女性に聞いた!自分より大きな胸に対して「嫉妬」する?―する19.4%】 (ニコニコニュース)
脱いだらまた別だけど、衣服を身に着けている状態のきょぬーって正直あんまり美しくないからなー。
バストが大きな女性は自分よりも小さいバストの女性に対して「優越感」を抱いたりしてること、は下着購入に付き合わされている時にそうなんじゃないかと思っている。
羨ましくないので、そういうのは単に面倒くさいだけなんだよ。
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【女「育児家事だって立派な仕事だと思う」男「嫁いらないから1400万くれ」】 (恋愛速報)
育児家事は立派な仕事かもしれんけど、そういうのは他人が言うことであって自分で言うことじゃないよね。「お客様は神様」をお客様が言うのと同じだよね。
いまフルで働きつつ掃除洗濯その他こなして三食料理してんすよ。正直くっそ楽しい。食材のやりくりが特に好きだ。
ただこれって自分の為だけだから楽しいけど、配偶者がいて共働きで「早く帰った方が家事ね、休みのとれた方が掃除洗濯ね」ってことになったら定時で帰るがイヤになるだろうと想像した。
そりゃ残業もなくならないし、結婚もしたくなくなるわ。今回のことではっきりと実感したね、完全に主観だけども。
┗━ *News人*
【「ノートPCは鎖で机に固定」「フード付きの服とブーツ禁止」--コンプラに疲弊する現場の叫び】 (SIerブログ)
もう慣れましたけど、あちこち施錠管理簿だの授受簿だらけでオフィス内ゴテゴテになってますわ。
自分ちPC のバックアップデータに暗号かけてそれの入ったUSB メモリをバッグに入れてあるから、荷物検査までするようになったらどないしよう。
家が火事になった時の予防策も使えないこんな世の中じゃ。いやまだそうなってないから歌わなくてもいいっか。
┗━ *PURE GOLD*
【仕事の予習を期待するのはブラックか?】 (はてな匿名ダイアリー)
他人に期待したって疲れるだけなんじゃないのかい。
予習っつか準備してると、焦ることがないし結局は仕事が早く終わるしで良いことだと気付けたら自分でやるようになるやろ。
やらないヤツを飼う余裕はない? だったらそんなヤツ入れんなや。そう上に言えや。
┗━ *Hatebu::Classic*
【コネ入社のススメ】 (Joe's Labo)
大手広告代理店にコネ入社した営業社員が、その存在だけで年間売上ン十億(金額うろ覚え)背負っているという話を数年前に聞いた。
社員とするだけでそれだけの売り上げが生まれるんだから、それをコネ入社した社員の営業能力として考えるなら相当なものである、てな話。
入れてどう化けるか腐るかもわからんような馬の骨よりコネの方が確実でエエわ、と考える気持ちもわからんでもないと思った。
┗━ *まなめはうす*
【来やしないって、本当に日本が求めている高スキルの移民なんて 人材にも国際競争というものがある事実を、忘れてない?】 (Market Hack)
青色LED の中村修二さんを思い出した。そもそも日本の企業はスーパースキルの人が働くにふさわしい体制ではないわな。
ところで、移民を認める認めないってそれをするのは誰なんだろう? ってとこが自分解ってないんだわ。
移民を認める=帰化をもっと簡単にしろ、だったらそれは認めて欲しくないなあ。
高いスキル持ちでも実社会で害を与える(犯罪的な意味でなく)ような人は日本人になって欲しくないもの。
┗━ *ねとなび*
【ペタペタペタペタ・・・365日分の化粧を見てみよう】 (驚天動地ロラパルーザ!面白き世界の車窓から)
きめえw なんでこんなことをしようと思ったんだよww
だけどノーメイクの人の肌が美しいかっていうと実はそうでもなかったりするわけで。
美肌に関しては化粧品云々より、肌質と紫外線対策の方が重要なんじゃなかろうか。
最近のコメント