CLIP: 2020年10月アーカイブ

コスプレ撮影場所を貸し出してたら近所のご老人に「上半身裸の猪みたいのがうろついてる」と指摘が来るように→こうやってうまくごまかしてます】(Togetter
最近は面倒で「あれはクロネコヤマトの人だ」と主張している、のが「うまくごまかしてます」の内容……だと……!?
じいちゃんばあちゃんたちは、「上半身裸の馬だか猪みたいの」でも、それがヤマトの配達員ならOK なのか???

┗━ *ねとなび*
 

「管理職になりたい」働く女性の18.7%、なりたくない理由は?】(#SHIFT
今の管理職を見てて「ああなりたい!」って夢見る人がいるぅ? ちょいと役職手当がついての板挟みだなんて絶対ヤダヤダ。
って、そんな当然の結果よりも、冒頭の「日々の家事や地域社会での貢献などを時給に換算するといくらになると思うか」について、トップが「(未就学児の)育児・世話 1673円」ってところにホホゥとなった。
一番時給が高くなるはずの労働だと考えられているのに、薄給多忙の保育士さんたちに我が子を預ける費用が高いと文句ブーブーになるのかあ。そうかあ、って。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

人の善意を感じる写真を集めて癒されるというライフハック】(デイリーポータルZ
何の思い入れが無くても、誰が見てもバッと見て「善意を感じる」モノ写真の集まりかと勘違いしてもーてたので、記事読んでる途中までは「フーン」くらいの感想だったんだけども。
記事を読み終わるころになって「他人にとってはフーンなものでも、写真の背後にある記憶がある自分にとっては癒されるものなんだ」ということにやっと気付き、これは良いアルバム! と確信した。
しかし他人の善意を当然のこととして気付かない、または「いらん世話」と内心考える傲慢タイプの私には作れないアルバムかも。
即座に人の善意をそうと感じ取れる人にしか許されないアルバムなんだ……。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

高速道路のトンネルで漏らしそうになった話】(はてな匿名ダイアリー
うんこ漏らしそうな人のためにサイレンを鳴らした車を手配してくれる道路公社やさしい!
……いや違う、彼らは人の尊厳を守ってくれたんだ。うんこ漏らしそうな人の辛さ、そして危機感を正しく感じ取ってくれたからこその対応だったんだ。
ここの記事でも読み終わるころになって、やっとそんなことに気付くというね。

上階の住民の騒音をサンバカーニバルにするためにタンバリンを買った話】(46番|note
考え方が人生楽しくする方向まっしぐらで良いわ~。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

同じソシャゲを1年以上プレイして毎日デイリークエストをこなせる人は毎朝出勤できる=会社員に向いてる説にさまざまな意見】(Togetter
毎朝キッチリ出勤できているのに、ソシャゲはどれもこれも短期間ポーイでござる。
なぜかは自分でもわかっている、ゼゼコというナマの対価がいただけるかどうかの差だ。
では、1円にもならないここのwebサイトをなぜ続けていられるのか、を考えると混乱するわけだが。ホンマなぜだろう。

┗━ *駄文にゅうす*

2020年のハロウィンは満月です!ブルームーンはめったに見られないって本当!?】(日本気象協会 tenki.jp
ブルームーンの意味を初めて知った。というか、そういう名称の飲食店があったから、そっちの方のイメージが強くってなあ。
土曜日にはその飲食店の跡地の前を通りがかりつつ月を眺めてみようかしら。あの位置から見上げて月は見えるもんじゃろか。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

「パスワード付き添付ファイル」が無意味どころか社会の害になる理由】(ダイヤモンド・オンライン
ほんと止めてほしいコレ。だけど、Pマークを持っている限り逃れられないのだ。
セキュリティなんて日進月歩なのに、何年間もずーっと同じ対策を強要させるのは愚策じゃないんスかね。

┗━ *Hatebu::Classic*

断崖絶壁にへばりつく宿泊施設「空中ホテル」ハンモックで一夜も過ごせます(コロンビア)※高所恐怖症注意】(カラパイア
夜だと下が見えないから、ハンモック寝はむしろ朝起きた時が恐怖なんじゃないかなーと。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

オンラインゲーム上でのプレイヤーの行動は、現実世界で住んでいる国の状況とリンクしていた】(ナゾロジー
リアル人間が考えて動かしているものだから、自分が生きている社会に考え方が引きずられても、そらそうだよなーと納得。
まあ同国人でも、最初から完璧を目指して情報集めまくるタイプと、「ゲームなんだから楽しければいいべ」とノリでイケイケするタイプとさまざまいるから、15人以上ってラインはどうだろうと思いつつ、あんま上げるとデータが集まらないしなあと、ここも納得しつつ。

┗━ *天涯の森*
 

ジャンプ+初持ち込み作家が『鬼滅の刃』担当と読切を完成させるまで】(アル
軽快に勢いあるレポマンガが面白かったので、読切漫画も読んだ。こっちも面白かった。

┗━ *嫁のはてブ*
 

Microsoft、新Microsoft Edgeの起動を高速化するため常駐させる計画】(スラド
別にいまでも起動が遅いとか感じること皆無だから、いらんことすんなし。
 

奥様が3年程前に録ったドラマが未視聴だったので「消して良いのでは?」と言ったら至極真っ当な回答をされた「説得の圧がすごい」】(Togetter
ほほえまC(震えながら)

ニホンザルを食べてみた 1】【 2 】(野食ハンマープライス

・できるだけ高温でしっかり火を通す
・骨からエキスが出るような調理法を避ける
臭みがある肉なのに、この調理要件。難度たっかいなー。

┗━ *駄文にゅうす*
 

広島のお好み焼とは何か?達人が語る「覚えておきたい4つの系統」】(メシ通
お好み焼きは江戸生まれだったのか。大阪はんが起源かと思うとったわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
  

「ロマ佐賀マンホール」佐賀市に設置決定 世界一かっこいい下水道の入り口になる】(ねとらぼ
タイトルの「下水道」を見た瞬間に、あの曲が脳内を流れてわろた。どーでも良いことだけは絶対忘れない脳め。

┗━ *えたーなるむーん*
 

「総額450万円」の書留郵便物を受け取るよう郵便局から連絡が来た】(INTERNET Watch
この手の詐欺にかかったフリして大金を移動し、相続税をゴニョゴニョする方法を試して成功したヤツ、いるんかなー?

┗━ *障害報告@webry*

病院10件断られた話】(それキツネやで!のんfour育児
感電している人にはドロップキックをくらわせなければトゥギャッチ)なのでは……? ああ、ブレーカーが落ちている状態だから触れても大丈夫なのか。
ブレーカーが仕事していなければ、助けようと触れて親子で共倒れしてたか、知識があっても3歳の我が子を蹴り飛ばさなきゃだったのよね。それを避けてくれるブレーカーさん、ほんま頼もしいわあ。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

41歳で余命知った肺癌医師が遺した死への記録】(東洋経済オンライン
肺癌医師のホームページをちまちま読んでる。
マスコミ報道に思う高齢者の緩和医療を読んで、20年近くもこのあたりは全く改善されてないんだよなあと、今を生きる者として恥ずかしく思うなど。

┗━ *はてブニュース*
 

ミニチュア盆栽を作って、見て、食べる! 食玩“おかしでつくる盆栽”が12月16日に発売】(ファミ通.com
盆栽を……? 作ってから……、食べる……?
販売時期もアレだし、装飾も加えたうえでクリスマスケーキ代わりにいただくのも良いんじゃ……?(笑いながら)
 

オランダのセキュリティ専門家がアクセスに成功したトランプ大統領のTwitterパスワードは「maga2020!」】(TechCrunch Japan
1.ランダムなパスワードを生成させてからパスワードマネージャーに登録
2.自分ルールに従い、上記に一部手を加えたものをログイン用のパスワードとしてweb サイトに登録
3.毎度ログインするときにパスワードマネージャーから「変更しますか」というメッセージが出てもスルーし続ける
一般人の私でもこれくらいやってんのになあ。
(ただしこのやり方がカシコイのか、バカが単に面倒なことやって満足しとるわ、のどちらなのかは判断付いてない)

特殊詐欺(受け子、出し子)を始めようとしているあなたへ。】(ZDH|note
お金に困り特殊詐欺の片棒を担いだ結果逮捕された人の経験談。
自分や近しい人がこういう経験をすることはないだろうから、たいへん興味深いお話でございました。
 

ドキュメント内の機密情報をきちんと隠す方法】(カスペルスキー公式ブログ
自分でパシャった写真をお気軽にアップロードしちゃう系統の人たちは、こういうのをきちんと理解しておいた方が良いのかも。
私も何かのきっかけで浮かれたクルクルパーになって、そういうコトしがちなヤツになるかもしれんから、一応頭に入れとこ。一応ね。

【カーシェア投資】突然の事業停止 240台超の「高級車」敷地にすし詰め 被害者に共通点 今すべきことは】(AUTOCAR JAPAN
自分名義の不動産を他人の手に預けて管理してもらう、という投資は知識なしでやったら絶対アカンやつ。車だって同じことやろー。
 
寺の危機】(コミチ
またヤンキーが実は善い人パターンかよ、とツッコミつつも読んじゃった。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

なぜ8割のモグラは1年以内に死んでしまうのか?】(@DIME
おいしいものをお腹いっぱい食べて短期間に脂肪肝で死亡するのと、イマイチおいしくないものを色々食べて長生きするの、モグラ的にはどっちが幸せなんやろかと考えてもーた。

┗━ *ねとなび*
 

『諦めない』爪をケアするようになって1年、ビフォーアフターが凄い「ライフハックの域」「爪の形変えられるの初めて知った」 】(Togetter
ほえー、爪の形が1年でこんなにも変わるもんなんやなー。
手足の爪計20か所を、爪切り使わずやすりだけでお手入れし続けるのはしんどいんだよなー。すげえや。

┗━ *えたーなるむーん*
 

インターネット黎明期を語ろうぜ】(銀河系まとめ
黎明期って具体的に何年ごろのころとなんかなーとぼんやりスクロールしてたら、「キンタマウイルス」のところのみで「おっ、なつい」と反応してしまった件。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

調査会社に「直談判」へ “魅力度最下位”で栃木県知事】(下野新聞 SOON(スーン)
「翔んで栃木」というネタをかましたら、知事から提案書を突きつけられちゃうってことですかね。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

近年の謎マナー増加は航空業界のローカルルールが由来か。CA転職がきっかけとの見方】(スラド
脇を締めない謎お辞儀を広めたのは転職CA だったのけ。
 

居酒屋の雇われ店長の者だが・・・ドリンクを水で薄めてた事がバレてヤバいw】(ライフハックちゃんねる弐式
居酒屋で飲み物を注文せず料理だけ頼むのはマナー違反! アルコールがダメならソフトドリンクを注文しろ!
っつー少し前の炎上話を思い出しながら読んで「なるほどね」と納得してた。

ミュージシャンと観客が巨大バルーンに!ヘッドウォーキング余裕、ライブ会場のコロナ感染対策(アメリカ)】(カラパイア
ちょっと体験してみたい……!

┗━ *メガとんトラック*
 

ギンナンの食べ過ぎに注意!】(薬師寺泰匡の記事一覧
銀杏はフライパンで炒って中身を出してから塩ふって食べるのが好き。だけど炒っているときの爆発音がめがっさコワイので、銀杏を封筒に入れてレンチンする方法に移行した。
封筒レンチンよりフライパンの方が美味しいんだけども、封筒だと大量には作れないから良いのかもと自分自慢を始めたくなった件。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

床屋でシャンプー中の「痒いところありませんか」に含まれた3つの意味】(ライブドアニュース
前に通っていた美容室では「気持ち悪いところないですかー?」と訊かれていて、毎度頭の中で「きもちわるいところ???」となりつつ「ありません」と回答しとったわけじゃが。
ここの記事にある3つのことをまとめて「痒いところ」ではなく「気持ち悪いところ」と表現していたということかな。
今から思えば、「その質問が意味わかんなくてきもちわるいです」と答えておくべきだったわ。

┗━ *BOX*
 

料理人さん「切るときに剥がれてソースを全部持っていっちゃうのに、なぜみな『お好み焼きには豚バラスライス』に固執するのか?」】(Togetter
肉無しにすれば解決やん? ワイ自分で作るときは肉無しやで。「旨味ガー出汁ガー」とか言うヤツ居るけど、別に変わりないわ。肉無しお好み焼きおいしー。
お好み焼き店でも当然肉無しを注文するわけだが、たまーーーーーに間違えて肉入れたモン持ってくるとこあるんや。そしたら肉を除けるときに色々持ってかれるので腹立つ。
肉無しがデフォルトなればいいのに。肉はトッピング扱いで良かろ、そしたら皆平和でエエやろ、なあ。

┗━ *障害報告@webry*
 

自宅にテレビがある人は98.0%、いらない人は1.5%のみ(最新)】(ガベージニュース
ひょえー、テレビ持ってないし頼まれても家に置きたくない派のアタシ、ものごっついマイノリティやんけ。
まわりで「テレビみてない」という人を多く見聞きするようになってきたので、もうちと派閥を広げてるかと思ってた。
(ほぼ観てなくとも)とりあえず自宅にテレビを置くという長年の習慣を辞めるには、なかなか……ってとこなんですかねえ。

「PS5」の決定ボタンは×に変更─従来の“○を望む声”はどれくらい? ×を受け入れる派の意見は? 1,000人超えのアンケート結果を公開】(インサイド
思ったほど圧倒的に否定されているわけじゃないんだなー。半分に届かないから圧倒的ではない、と判断して良いもんかどうか知らんけど。
ちな、ワイは「設定で変更できるならエエんじゃね」派。だけど設定変更できないと知ったときも「ほーん、まあ慣れるだろうし別にエエんじゃね」だったので、実は3位派なのかも。

┗━ *天涯の森*
 

モバイルサイトのないサイトは来春インデックスから消える? Googleアナリストが明言】(INTERNET Watch
更新されていない昔の個人サイトにある有益な記事が、ググル様では探せなくなるかもってことなんです?
すでにDDG の派閥に居座っている私には関係ない話だけどォ〜(「DDG はこんなん後追いするなよ」という不安をにじませつつ)

┗━ *嫁のはてブ*
 

ぶら下がっているコウモリはどのようにして排泄を行うのか?】(エピネシス
むかしむかしには無精なコウモリがいたとして、排便排尿の際に動くのが面倒だからと自らにプシャーしておったら、こいつキッタネーと配偶者に恵まれず絶滅したのかも。
やっぱ清潔感ってだいじよね、とトイレの後で手を洗わないオッサンを思い浮かべたけど、そういやあいつバツイチやったわ。なんやニンゲンの女はバッチイのでも平気な個体がおんねんな、いや平気じゃないから離婚したのか。

┗━ *駄文にゅうす*
 

娘作の猫のマグカップが「確実に目を狙ってくる鬼仕様」 実際に使う様子に「涙が出るほど笑った」の声】(ねとらぼ
マグ底は中身をほぼ飲み切らないと見えにくいだろうから、目潰しした後に見られるもんなら見てみろやガハハ、というドS な意思を感じました。
ま、小6 女子なんてドS なのがふつうよね!(偏見)

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

猫背が治らんぞ】(はてな匿名ダイアリー
開いてすぐに読める。読んだらニッコリしちゃう。「くそっ、こんなんで」と思いながらもニッコリ。くやしいッ。

資格難易度ランキング 1位〜700位】(資格の取り方
こんなにたくさん「資格」ってもんが存在してたんか、とビビるなど。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

雑草対策にニワトリを雇った結果wwwwwwwwwww】(登山ちゃんねる
さらに虫退治と卵の供給までやってくれるとか、ニワトリさん超お役立ちやんけ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

ユニットバスの天井裏に備え付けのL2スイッチを発見した話】(hnwの日記
クローゼットの天井や洗濯パンの下にある穴と同じく、ユニットバスの天井も点検口だと思ってたわ。そんなモンが置いてあったりするトコだったのか。
……ま、自分で開ける勇気はありませんけどね。ビビリだから。

┗━ *変人窟(HJK)*

高校生の頃、父親が『認知症』に その後の23年間に「泣いた」「考えさせられる」】(grape [グレイプ]
脳梗塞や心筋梗塞などが起きてすぐに死ねる割合ってのは1・2割なんだと内科医から聞いた。ほとんどの人はいろいろな管を身体につけて、不自由に生き続けなきゃいけなくなるんだと。
自分としてはそんなんなったら死ぬ方向に行きたいわけだけど、今の日本では安楽死が認められていないから、救急車を呼ばれたら患者が「いやだ」と訴えてたとしても医者は管を繋ぐしかないんだと。
社会にとって重荷でしかない存在になっても生かすのは、家族のためになっているのだろうか。本人はそれを本当に望んでいるのだろうか。生命を維持させることが医療の本懐なのだろうか。
 
チベットの歴史 軍隊を持たなかった悲劇】(アートワークス 時間探偵
「酒酌み交わして平和交渉」ってのも、結局軍事の裏付けがあってこそなんだよねぇ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

それしか用途のない「専用調理器具」が実はめちゃ便利……キッチン重課金男が推しを熱く語る】(ソレドコ
うちのマッマもこういうのが大好きなタイプだったので、さまざまな器具が自宅にありました。
こういう器具の問題点は、片付けるときの面倒さなのよねえ。片付けるときの手間を考えると出してくるのが億劫になるという。
綿菓子メーカーやアイスメーカーなんぞは出したら自分で片づけるルールだったので、キョウダイ誰も進んで出さなくなったもんね。誰かが出したら全力で乗るけど、片付けは出したヤツの責任になるから。
その点、人んちにこういうのがあるのはありがたい話です。人んちなら積極的にお片付けだってしますよ! ……なんで自分ちだとやりたくないのか。

┗━ *はてブニュース*
 

同人イベントで大爆死した話】(Ixy|note
コミケ素人だけども壁サークルってのが何なのかくらいは知ってる。けど壁サークルがどうやって壁に選ばれるのかは知らんかった。
実績やスタッフの知識で振り分けてんのかとぼんやり思ってた気ィするんやが、持っていく頒布物の部数で決まってたんか。その数に嘘や予定外の相違があったりしたらどないなるんやろ。
あと知りたいのは、フルカラーの薄い本3000部って、どれくらいの大きさのダンボールで何箱分なのかなってこと。知ったからどうなるってわけでもないのに。

┗━ *変人窟(HJK)*
 

【!?】「なんか最近、台風の進路の予報円がやたら大きくない?」← それ、コロナのせいです】(ライフハックちゃんねる弐式
Flightradar24 を見る限りでは、あんま変わらずバンバン飛んでるカンジっぽかったけど、あれで激減してたんか。

青森県には、りんごジュース以外選ぶことを許されない自販機がある「ガチっぷりに戦慄」期間限定で首都圏にも登場するとか】(Togetter
ふるさと納税で気に入ったから、ここ数年りんごの購入は山形県にばかりお世話になってたけれど、やっぱりんごと言えば青森なんだなぁ。

┗━ *BOX*
 

【悲報】ワイ、スリッパでバイクに乗り警察に捕まる……】(BIPブログ
スリッパで外出するって発想がなかったので、そんなん論外! と思ったら、スリッパとサンダルは同じくくりらしい。室内で使うもの、屋外で履くものっつー区分けじゃなく、踵が浮くかどうかの問題なんやな。
っつーことは、かつて厚底ミュールで自動車運転しまくってた私アウトじゃね? ……時効時効。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

駅前の宗教勧誘のババアから金奪おうとした結果wwwww】(りぷらい速報
つぶしあえー!(満面の笑顔で)

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

【池袋暴走】飯塚幸三さん 日本学術会議に所属していたことが判明・・・】(ツイッター速報
ちょっとつつけばナニかがボロボロ出てくるトコロではあったようだけど、まさかこんな事実が出てくるとは思わなくて笑ってもーた。
 
メタボ健診における保健指導は肥満を軽度改善させるものの、血圧・血糖・脂質を改善させる効果は認められない】(医療政策学×医療経済学
メタボの保健指導はどんなもんか知らんけど、貧血で指導受けたときには「鉄瓶でお茶を沸かして飲め」と言われたので、受ける価値無しと判断した。
メタボの方は価値あるのかもね。でも年1 回の指導じゃ効果が薄いんだろうね。週3 くらいでクドクド言い続ければ劇的な効果がでるかもね。(どちら側にとっても)コスト増大だけどね。

┗━ *Twitter*
 

潰瘍性大腸炎で死ぬ一歩手前まで行った話】(wzz.jp
正直、自分がこんな状態になったら、そこでアッサリとタヒんでしまいたいと考えただろうなあ。
免疫って身体にとってだいじなことだけど、それがちょっとバグるとこんなんなっちゃうのか。ホンマつらい病気や。

┗━ *ねとなび*

〒 907-0031

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開あり】(みんカラ
ヤバイとこ一歩手前まで来てたけど、日産の未来を見据えた中の人が真摯に対応したら急展開。エエ話やねー。
……ま、私は相変わらず「電気系統が弱い」という身近なとこの口コミを信じて、日産パス派のままでいくけども。だって電気だいじやろー。

┗━ *障害報告@webry*
 

風呂で毎日聞かされる「娘の妄想の話」を図解したイラストが面白い 巨人、リボン紀、人間の洗脳など……壮大なSF設定に】(ねとらぼ
ええやん、この設定。ワイ好きやで、こういうの。
いまからネタをどんどん膨らませて、次世代の「ワンピース」を目指して欲しいんだぜ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

成田空港にあった世界唯一の飛行機用「自動洗機装置」 扱い難しく撤去】(ライブドアニュース
航空機自動洗機装置とやらの写真がカッコ良かったので、もうちょっとこの装置について詳しく知りたいと思い、DDG でググったらリンククラブ探検隊の記事がヒット。
28トンの水と30トンの洗剤って、水より洗剤の方を多く消費してたのけ、ほえー。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*

今聞くと異世界転生の世界のようにすら聞こえる、金と勢いがありすぎる「バブル期の同人界」のお話】(Togetter
ピッチピチな新人だった頃、大先輩たちから聞くバブル時代のお仕事話が、どこまでホントでどこまでネタなのか判らず混乱したことを思い出した。
これも「どこまでホントでどこまでネタなのか」がわからんのや。さすがに全部が全部ホンマの話ってことは……あるの???

┗━ *嫁のはてブ*
 

ある日突然、iPhone写真が「ぐにゃぐにゃ」に 「自分もなった」「ゴッホのようだ」バイク乗り特有の困った現象が話題に】(ねとらぼ交通課
これはこれで面白い写真になるけれど、いつもこんなんなっちゃうのはイヤやな。
バイクのハンドルにあいほんを固定するのは危険。自転車程度なら大丈夫なんやろか。

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

Googleマップ、ARで友人の位置が把握可能に】(PC Watch
一度友人となれば、その後ストーカーに属性チェンジしてクッソ使える機能、というわけではないらしい。
友人と待ち合わせして寝坊したとき「さっき家出た!」「もうすぐ着く!」という嘘がバレバレになる、というものでもないらしい。
なんだよお、これが役に立つのは方向音痴のヤツだけじゃねえ?(なぜか不満げ)

┗━ *MzDonald's*
 

秋葉原の商業ビル『半田ビル』テナント募集のご案内です。】(ゲン・エステート株式会社
更新料も月割りしたら、月額賃料1700万円超えちゃうねえ。
ゲーセンでそんな賃料払えるほど儲かってたんやろか。儲からないから撤退したのか、そうか……。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

間違った節税方法に要注意 個人事業主が直面した思わぬ「損失」】(ライブドアニュース
個人事業主のお数字チェックは、毎年お盆過ぎあたりから始まるんだと中の人から聞いた。
春に確定申告して、夏になっても何も言ってこないからあれでOK だったんだろう。とかウハウハ油断してると、秋になってから確認の連絡が来ちゃう罠。
良くないことしてるヤツは、せいぜいビビリながら日々過ごし続けるとエエんだわガハハ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

インスタに夢中になった結果・・・】(Hiroiro
日本でぬくぬく暮らしているモンの想像とはまるで違うオチやった。
でも、まあ、冷静に考えればそうなるよね……。

┗━ *情報屋さん。*
 

元高級コールガール「15年間で10,091人の男と寝た」】(ゴールデンタイムズ
コールガールの自称数字と比べて、警察認定の数字を持つ校長を称えるスレになっとった。
そら枕詞に「レジェンド」が付くお方だけありますわ。

┗━ *PURE GOLD*

ブドウを長持ちさせるには「一粒の生贄」が有効らしい 一体なぜ?果物のプロに聞いてみた】(Jタウンネット
枝から遠いとこに生ってるヤツはあんま甘くないので、それを生贄にしろってさ。容赦ねぇなー(と言いつつ斜め切りした枝にブッスー)

┗━ *駄文にゅうす*
 

裁判所前で広げる「勝訴」「不当判決」とか書いてある巻物、どこに売ってるの?→レンタル説もあるがどうやら自作らしい】(Togetter
ほんまにアレを「びろーん」と呼んでいるのかどうか、確証が持てぬなあ。
なぜって、ワイが「びろーん」から連想するのは「おチンチンびろーん」だからである。当然AA で。

┗━ *はてブニュース*
 

個人でも参考になる「災害とITの向き合い方」 サーバーのプロは災厄とどう向き合っているのか?】(INTERNET Watch

「大地震が起きたら、もうみんな生きてないかも知れないし、ITシステムとか言っている暇はないのではないか?」といった考えだったのですが、実際に起きてみるとむしろその逆でした。
「地元の第一地銀が潰れたら地域経済が壊滅するから、その前に国が助けるやろ。日本円が紙屑になる事態が起きるときは世界経済もガタガタだろうから、紙屑になる可能性を考えて逃げ道を模索するエネルギーがわりとムダ」という認識だった自分に突き刺さったわぁ。
まあ、企業の財産(ユーザーから預かってるもの含む)を守るのと、自分だけのおゼゼを守るのとは規模も考え方も違って当然なわけだが。

┗━ *障害報告@webry*
 

結婚して妻の姓になり7年がたった】(はてな匿名ダイアリー
内容に関しては「本人らが良いなら別にどうでもエエじゃん」だけだったのですが。
「これすごくいい記事だとおもうよ。 うちの親も男側が苗字変えているけど両毛共々うまく行ってるだなって大人になってわかった。 これからもドヤぁって。」
 ↓
「毛が無い人はうまくいかないってことですか!?ひどい!! 」
というトラバの流れにニッコリしたのて、ますますどうでも良くなった件。毛無しは正義。

┗━ *えたーなるむーん*
 

山口達也にバンプ直井、なぜ《バンドで問題起こすのだいたいベース》なのか】(週刊女性PRIME
問題起こしてないベーシストの方が多いはずなんじゃが、って山口達也サンはベースだったん? 若手の熟練大工さんだと思ってたんだけど??
そんでいまイチオシの天体3349 のベーシストはどうなんじゃろ、とバンドマン個人にはあまり興味ないあたくしが初めてサトーシューサクさんを検索してみた。
2年前に発覚したうつ病について出来るだけ柔らかく書きました。佐藤周作|note
あっ……(察し)

┗━ *TBN*

自分が死んだらあの世に何を持っていきたい?墓に入れるものと一緒に横たわる人々(イギリス)】(カラパイア
無人島に独り残されるとして、ひとつだけ持って行けるとしたら何? ってな質問の回答を想像したことはあるけど、死後の世界に持っていきたいモノって考えたことなかったなぁ。
で、まあ考えてみたんやが、思いつくもんなかった。さみしいのぉ。

┗━ *メガとんトラック* 
 

チェインメイルを自分で編んで作ったユーザーに「正気の沙汰じゃない」の声 本気のコスプレ衣装制作がすごい】(ねとらぼ
「針金を200メートルくらい棒状に巻いてから、それを切断して“輪っか”に」したものを編んで作ったのがチェインメイルだ、って初めて知った。
鉄でできた輪っかを繋げたモンだろうくらいに思ってたわ。その輪っか自体がさらなる輪っかだったとは。そりゃあ重いわなー。

┗━ *中野龍三Web*
 

39万5000円のダウンジャケット、強そう】(ガハろぐNews
電車の中で、妙にこちらへくっついてくるオッサン・爺さんに出くわした時に、トゲトゲな上着が欲しいなァと思っていたので、ちょっと興味津々。
よく考えなくてもダウンジャケットなので、トゲトゲがなくたってこれだけの厚みがあればくっつかれても気にならないよなァ。欲しいのは薄着の季節向けのトゲトゲ服なんだ。

┗━ *BOX*
 

マネーロンダリングの仕組み】(カスペルスキー公式ブログ
こういうワルいことするヤツらが存在しなければ、安全コストは限りなく低く済むのにな。
とイライラしてみたけれど、それはそれで技術や思考が停滞してダメ人間量産化社会になるんだろうなあ。
と良いように考えてみたけれど、今でもダメ人間は量産化されているわけで、さあて。

竹書房退職エントリ】(竹村響 Hibiki Takemura|note
最初のあたりで「こういう時のために編集は体を鍛えとくんだ。覚えとけ」というセリフがあって、編集以外の職種でも筋肉は有効なんじゃないかと、そのお言葉をありがたく脳に刻み込んでみたわけだが。
その後にどんどこ面白いエピソードが出てくるので、もう筋肉なんてどうでも良くなっちゃったんだヨ……。おしごとは楽しんでやってナンボよね……。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

日本のマイナー死刑囚のヤベェ奴で打線】(VIPPERな俺
ゴミがゴミを山奥で殺した、とかいう話だと「つぶしあえー!」っつう感想しかないけれど、たまたま居合わせただけの人が凶悪犯罪に巻き込まれるのは気の毒、というか自分がそうなる可能性だってあるということだから、単純に震える。

┗━ *[鬣]たてがみ屋*
 

米Amazonの主張に反し、ロボット導入の倉庫で重傷災害が業界平均の2倍に増加との調査報告】(Engadget 日本版
トヨタ式のカイゼンだと労災発生率はどんなもんなんじゃろ、ふと思った。
まあ、安全対策に係るコストよか怪我した奴隷に対する補償の方が低く済む間は、なかなかカイゼンされはしないだろうねえ。

┗━ *情報屋さん。*
 

無職でも賃貸って借りられる?】((*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
ずっと前に、夫を亡くし小学生の子供を抱える母親が、無職だけどと入居希望してきたと聞いた。彼女は、会社経営者の義兄を連帯保証人にし、1000万円以上の記載がある残高証明書を持参してきたそうな。
……とは言え、無職で入居できるかどうかって、物件と家主次第ではなかろーか。駅チカ新築の物件ではまずムリだろうけど、空室率の高いガタ物件ならOK 出るような気がする。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。