CLIP: 2018年12月アーカイブ

ノックは何回するのが正しいのか、プロトコールとディグニティー】(ネットロアをめぐる冒険
ノックは中に居る人が気付けば何回だろうとエエやん派。
他人のノック回数は気にしたことないなぁ。気にするエネルギーがもったいない。
で、自分がノックする時は指を痛めたくないので軽く叩く。つまり、回数が少ないと気付いて貰えない可能性がある。ということで2回ノック×2回にしてる。
身内には面倒くさいから拳でドンドンやったるけどな。そうしないと気付きゃへんねん、あいつら姦しすぎるんや。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

不動産屋で賃貸物件仲介手数料1ヶ月分を安易に承諾してはいけない】(おまきざるの自由研究
そらまあ法律はそうなってるんやが、大家の立場としてはそんなこと言い出す人に部屋貸したら後日いろいろ面倒なことになりそうな気がするので、契約自体をお断りするかもしれませんね。
交渉はすればエエだろうけど、そこは自分の権利だけを主張するのではなく、相手の利益も含めて行うのが交渉だから。
大家も人の子なんで、「権利権利権利!」だけの人に手厚くしたいとは思わんのですよ。
特にこれからの時期はね。GW 過ぎ頃にやるなら、その時期ってこと自体が「大家の利益」に当たるかもしれんよ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

Chrome のCPU 使用率を100% にする技術サポート詐欺】(BleepingComputer.com
これになっちゃったらタスクマネージャーとかでちょろめさんを強制終了するしかないんだけど、そのあとブラウザ開いた時に前回開いていたページの復元をポチっちゃうと同じ目に遭っちゃうらしい。
だがしかし、Firefox ではこれ無効になるんだって、火狐最強! ちょろめ使いざまあ!!

【冬休み子ども科学電話相談 2018-2019】まとめのまとめ】(Togetter
今年の夏休み分まとめもまだ読み切ってないんすけど、それ終わったらこっち読むからメモ。
んあーッ、なんで基本ヒマなのにこういうのが読み追いつかんのや!!??

コンクリートの平成史】(E.Yasuda|note
ちょっとした雑学コラムのつもりで軽く読もうと思ったら、結構ちゃんとしたレポートだったので、帰ってきちんと読むメモ。
コンクリに興味はないが、こういうのは読んでおきたい派。

┗━ *usePocket.com*

メガネも大掃除!ご自宅でできるお掃除方法♪】(東海光学株式会社
元メガネ屋で働いていた友人たちに聞いたのもこのやり方ですわ。
「湯で洗ったらダメ」と言われたので、真冬でも水洗いしてたけども、ぬるま湯程度だったら丈夫だったみたいやね。まあこれからも水オンリーで洗うけど。

「怒りの発散=他人を引きずり下ろす」がつくる不寛容社会 リベラルの怒り方は「間違い」とプロが指摘】(Yahoo!ニュース
そこはリベラルじゃなくて、単に「自分が気に食わないことをやる人間が気に障って仕方ないので、徒党を組んで怒涛のように攻撃する人」なんだろうと冷めた目で見てた。
リアルで見知らぬ他人に怒りをぶつける人は、「周りの目を気にして自分はさまざま気遣って過ごしているのに、目の前のこいつはなんだ!」って気持ちから爆発してんのかもなあ。

間違いだらけのメール添付ファイルの暗号化!パスワードを設定について解説 前篇】【後篇】(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition
間違いだと解っているからやらないでいると、社内のセキュリティチェックに引っかかって面倒なことになる状況、ほんま勘弁して欲しい。
インターネットセキュリティなんて移り変わりの早すぎる場で、何年も前の方式が今も正しいとかありえないので頻繁にシステム変更してくれよ。
というところで、歯磨きについて思い当たる。
歯のブラッシングってのもわりと移り変わり激しくて、ころころ「正しい」やり方が変わるのな。数年ごとに歯磨き指導受けてんだけど、毎回「前と違うやん!」と思ってまうんよな。
同じことがセキュリティにも言えるんかなって。状況が変わって前は正しいと言われていたことがまるっきり正しくなくなったから止めれ、とかってなると末端は混乱してしまうとか。
だからって古いやり方に固執するのはアカンだろーし、こういう正しい知識をしつこく何度も放映するのが(安い電波使用料しか払わず好き勝手してる)テレビ局に課せられた本来の義務じゃないのかねえ。

都23区内が0円「どん兵衛タクシー」に乗ってみた聞いてみた&乗り方】(エアロプレイン
カネの話スキーだから、乗り方とかそんなもんより運転手さんの待遇についてが気になるっつーね。
……3時間で1日分の報酬って、その1日分ってのは具体的にいくらなんだよー!

#ふじと南極のなかまたち】(Twitterモーメント
モーメントで初めて「ちゃんとまとまってる!」と思ったかもしれん。南極のペンさんかわゆ。

┗━ *駄文にゅうす*

地域ナンバープレート番付が発表され『危険地域』と『都会』の差がひどすぎると話題→「凶悪8ナンバーが納得すぎる」】(Togetter
むかし、うちのパッパが「品川ナンバーの車にはヤクザが乗ってる」と教えやがったので、それはウソだと知っている今になっても品川ナンバーを見ると893 という数字が浮かぶ。
御三家なんや、ふーん……。(品川に対して失礼なことを考えている)

┗━ *TBN*

「mixi の利用実態」?アンケート調査レポート 【前編】】(mixi公式サイト
「普段 mixi をどのくらいの頻度で利用していますか。」に「毎日」が72% という結果だったとかでフフッとなった。
「マイミクの誕生日を祝う呪いのメッセージ入れれ」という呼び出しがあった時だけログインするワイ、こんなアンケートがあったことすら知らんかったからな。
毎日ログインしている人がアンケートに答えたってだけやろ、とズバリ。

Twitterに「Twitter for iPhone」や「Twitter for Android」が表示される理由は?意味あるの?について】(情報科学屋さんを目指す人のメモ
タイムラインでもひとつひとつにコレ表示されるんかな?
ツイートを個別表示したときだけ出てくるもんだとしたらTweetDeck と同じことだし、別に何とも思わないかも。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

世代別・元バンドマンの見分け方(年表つき)】(森の掟
わははははは、まわり元バンドマンだらけじゃん!

なぜ働き方改革をまじめにやるほど、社員はどんどんつらくなるのか】(現代ビジネス
ほんこれ。ってゆーか、業界職種まぜこぜ横並び規制なんてうまくいくはずないじゃんってだけの話。
私個人としてはこの働き方改革内容で問題ないっすよ。ないけど、元々それが私の求める働き方だったので、とっくの昔に交渉済、すでにその働き方を手に入れて久しいから、いまさら何を改革すんねんってなってるだけ。
労働者自身が自分の求める働き方ができる世の中であるべきで、「今のうちにバリバリ働いて自分を高めておきたい」と考える人までまとめて押しつぶすやり方はどうかと思うんですよ。
そして、これは自分の待遇についてキッチリ交渉できないボンクラどものせいだと思えば、ますます腹が立つわけでしてね。

┗━ *はてブニュース*

ミスド福袋2019】(ミスタードーナツ
今回はポケモンだとさ、本日販売開始。

e スポーツ産業に関する調査研究 報告書】(総務省
わいe スポーツにゃカケラも興味ないんすけど、このレポートは読み物として面白かった。基本からきっちり説明してあるので、むしろそういうド素人向けかもしれん。
とは言え、さまざまな角度からのデータが豊富なので、詳しい人でも楽しめるのかも。
とりま、この報告書の問題点はPDF であることかな。内容は面白いのに読みにくいんやで。

押切蓮介×やくしまるえつこ「放課後ディストラクション」のクリスマス動画】(コミックナタリー
ずっとピコピコやってるだけなのに、これクリスマスになんの関係があるんです!? 
……あるか。あるわなー。

┗━ *EARL.BOX*

全国のサンタさんはプレゼントの“包装紙”にお気を付けください、という話「保証書のスタンプも注意」】(Togetter
世の中の親御さんは気遣いしなきゃならんことばかりで大変だのぉ。ってか、サンタを信じる子供信仰をなんとかせぇやって話やないのけ。
その点ウチとこの親なんて、新しいゲームや興味引く玩具なんぞが発売されたら「今年のクリスマスプレゼントね」と言ってウッキウキと買ってきてたからな。
キョウダイ誰もそのゲーム欲しいって言ってないのに! つーか、まだ半袖着てる時期にクリスマスとか! クリスマス時期になったらなったで「来年の誕生プレゼント」とか言いつつまた別のものを買うくせに!

┗━ *ねとなび*

当たり判定が狭い広告の判定を検証してみた】(Toyoshin_ - Qiita
ただでさえ×部分はちっちゃいのに、タップ判定はさらに狭い範囲であったらしい。せこすぎわらた。

┗━ *自動ニュース作成G*

経費になるかは自分次第「確定申告」の際に税金で損しない方法】(ライブドアニュース
調査の時に「売上のために必要なものであった」ことをスラスラ説明できるよう、領収証などの裏に概要を記載しておくとええよ。
あとまあ、そういう証拠書類を整理してすぐ閲覧できるようにしておくことも大事。でないと結局説明できんからな。

┗━ *UJI-ARMY*

「傷つく人が出てからでは遅いです」北海道地震でのマスコミの対応の悪質さに苦言を呈した記事に様々な反応】(Togetter
土砂災害時の避難所でもマスゴミが傍若無人だったので、取材は体育館のみ(被災者が過ごす)教室での撮影は禁止、とされてたんだけど。
その措置に不服なゴミが、国民の財産である公共電波を使って「教室内にもカメラが入ってこそ伝えられることがある」とほざきやがったことを私は絶対忘れません。
3.11 以降、ああいう報道を観るから撮るヤカラが消えないんだと考え一切観るのを止めたわけだけど、後に続く人いませんかね。

┗━ *自動ニュース作成G*

発達障害のある子と発達グレーゾーンの子が普通級にいると迷惑なのか?】(発達障害と育児日記
クラス内の問題のある子について先生から面倒を頼まれるというお世話係的な立場だったけど、私は当時責任感皆無だったので、気が向けば世話したるわってな態度を通してた。
そんなやから、問題児について「あー、こりゃ皆から嫌われるわなー」という部分に気付けば、深入りせずもう放置ですわ。イラつくヤツとつるんでても楽しくねーし。
これが真面目かつ責任感ある子にお世話係を背負わせた場合、責任感があるから放置できないし、真面目だから逃げないしで、地獄の始まりのような気がしてしまふ。
そういう子を潰さないように気遣いができるなら迷惑と言うほどじゃないのかもだけど、「困ってる子を助けたい」と思う子におんぶにだっこじゃ、厳しい目は変わらないんじゃないかね。

┗━ *障害報告@webry*

【悲報】今のクソガキ、学校帰りにこっそり食べる肉屋の揚げたてコロッケの旨さを知らない 】(おいしいお
中学の帰りにコンビニへ寄ったのがバレた場合、反省文を書いてそこに親のハンコもらって提出。という罰をくらうので、ハンコは常時自分の机の引き出しに入れておry
山の上の高校に行ったヤツは、帰り道に商店がないもんだから、唯一存在する高速のSA に裏から入ってうどんを食べたりしてたそーな。それはそれでうらやま。
一方、肉屋の揚げたてコロッケは未だ挑戦したことがない。歩道から高い位置にある小窓ガラガラ開けて「すみませーん」って呼びかけるのって買いにくすぎじゃね? しかも別に安くないよ、1個190円だお。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

女性ばかりを狙う「ぶつかりおじさん」は、ストレス社会が生んだモンスターか?】(文春オンライン
お姉さんかおばさんなのか微妙なお年頃の女性、に軽くぶつかられることが多い気がする。男性にはぶつかられた記憶ないんだけど、土地が違うからなんすかね。
外国人観光客は広がって歩くくせに絶対避けない、とわかっているのでこっちからさっさと避けるのですが、同じことを男性にも無意識にやってるんかなあ。そんな気はしないけどなあ。

┗━ *Hatebu::Classic*

「クソコード」言い換えのご提案】(スラド
「遺憾コードはイカンですなあ」なんてほざいて雰囲気をますます悪くさせるバカモンが出てくるから、それはイカンと思うのですよ。

【道路工事の謎】なんで年末に増える?同じ所ばかりじゃない?】(公務員総研
ウチとこ実家のあたりには古くから住んでて地域のために張り切るヒマな人がおり、道路にほんのちょっとでも穴があいてたら、ちゃっちゃと区役所に電話してるらしい。事故にも繋がりかねない穴が道路にー、とばかりに訴えるらしい。
そしたら数日かからないうちに業者がやってきて、チマチマ直してくれるんですわ。早いときは即日補修されてますわ。
いま住んでいるところは若い家族の多いところで、横断歩道の白線が消えていたりしても修復されることがないくらい道路は放置ぎみ。ここの住人は誰も役所へ電話せえへんのやね。
そういうの見てるし、この記事読んでも「せやな、せやな」ってなります。土木系市会議員事務所の周辺では特に素敵な工事がとっとと進むことが多い事実もあったなあ、とか思い出しつつ。

┗━ *変人窟Classic*

年末家電大掃除!5年使い続けた加湿空気清浄機を分解してフルリメイクしてみました】(ギズモード・ジャパン
空気清浄器をバラしてお掃除しようなんて思ったことはなかった。
まあ5年使ったのなら、バラして元通りにできなくなっても寿命だったんだと考えて新規購入できるわな。

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

とあるキーボードのAmazonレビューがなんか泣けると話題に「レビューで初めて感動した」】(Togetter
これを読んだワイの感想は、「キーボードの寿命って4年くらいなのか」だけだった。感動中枢は麻痺中。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

たった5秒で人物写真の背景を抜いて透過画像にしてくれる、登録不要の無料ウェブサービス「remove.bg」 】(gori.me(ゴリミー)
こりゃあ(ネタ方向の)コラ作業が捗りますわ。

┗━ *嫁のはてブ*

「残念シェーバー」を我慢して使い続ける人は8割以上!? パナソニック調査結果】(家電Watch
友達んちのトースター、上側の電熱部分が壊れてて下側だけの片面焼き状態になってるのに、頑張ってずっと使い続けてやがるの。
トースターなんてたいした金額でもないし、とっとと買い替えた方がストレスなくてエエやろと私は思っている。
同じことはシェーバーにも言えるでしょう。残念なシェーバーなんぞ使って、毎度イライラせえへんのかしら。

┗━ *MzDonald's*

ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで】(電ファミニコゲーマー
門外漢なうえにゲーマーではないので、「ふーん?(理解していない)」なものと「それはあかんですわ……」と震えるもの、さまざまである。
「コンパイルから1週間以上が経過した場合にはゲームが起動しないように設定」でふと思い出したけど、昔のLINE にあったアンインスコしたら全データ削除罠があったってやつ、あれどんな理由でそんなん仕込んだんやろな。

┗━ *名前のない部屋*

酒のおつまみになる「堅あげポテト」をさらにおいしくする簡単レシピ】(アスキーグルメ
山荘ではオトンと妹とでストーブを囲み、そこでポテチを炙っては食べていましたわ。
これウママママなんだけど、山荘でヒマしてるからできるんであって、ふっつーにはダルすぎてやってられませんよ。
しかし、それがレンチンで簡単にできるだと? やるしかないやん! つか 「堅あげポテト」でないとあかんのかな。

┗━ *ugNews.net*

大黒摩季さんの歌「あなただけ見つめてる」の危険さ】(ゆうスキンクリニック
昔カラオケでこれ歌い終わった時「こわっ」ってマイクに感想漏らしたよね。間奏時には「これヤバイじゃろ」って言われてたよね。
束縛する男目線の歌詞ならJanne Da Arc の「7-seven-ORICON )」ですよね。これも歌ってたら「こわっ」と言われたよね。

┗━ *駄文にゅうす*

外国人「日本語の教科書に謎すぎるシチュエーションがあった…」】(海外の万国反応記@海外の反応
オランダ住みの日本人から初めて習ったオランダ語もコレやった。なんなん、日本人の魂にゃペンの所有権主張欲でも刻み込まれてるんか!?
と怒ったところで、スイス人に「日本語での挨拶を教えて」と言われ、「オハヨウ カラ オヤスミ マデ。どの時間帯でもこれひとつでイケる」と教えてやったことを唐突に思い出した。
さあて、ホントっぽいウソ言葉を教えるのと、人生で一度も使う機会が無いであろうムダ言葉を教えるの、どちらの方が罪深いのだろうか。

なるほどその手が! Google検索で低品質なブログやキュレーションサイトを除外する小技】(INTERNET Watch
とりあえずわろといたが、そういや最近こういうサイト引っかかってこないな、とも思った。
ここんとこはDuckDuckGo を使ってるからなのかね。もしくは訓練されすぎて、そういうサイトは無意識にスルーしちゃってんのか。

┗━ *自動ニュース作成G*

1月号のちゃおの付録にデヴィ夫人のシール付き!が謎すぎて困惑する皆さん「夫人は女児からどう見られてんの?」】(Togetter
先日、宝石店のリニューアルオープンでデヴィ夫人がテープカットしてた。宝石とデヴィ夫人という取り合わせになんの不自然さもなかった。
それに比べると、少女マンガ雑誌の付録にデヴィ夫人シール……?? と思ってしまうのはオトナの汚さかもしれんね、うんうん。

┗━ *はてブニュース*

退職代行を使わずに会社を簡単に辞める方法】(Yahoo!ニュース
リア友関係から「会社を辞めたいけど辞められない」という相談があった場合、整然とアドバイスしてる。愚痴を言いたいだけならヨソへ行け、本気で辞めたいならこうだ、とばかりに。
本人がマジで辞める気になってるのに辞められなかった、というのはいまのところ無い。つか職業の自由がある社会で、非合法な組織でもない限りそんな場合あるわけないやろと思ってる。
周りにほんのちょっとでも労基法を知っている程度の人脈や知識がなければ、カネ払って退職代行依頼するという手もあるにはあるけれど、知識なんてこの記事に書かれているレベルでもいけるのになー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

金縛りの正体は「睡眠麻痺」という睡眠障害 科学的な原因と対処法】(ライブドアニュース
そういや私は金縛り経験皆無だなぁ。
日頃の行いがエエからではなく、睡眠状態が良かったからなんか。いや、日頃の行いはもっとエエんやけど!

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

【中国】自分の臭?い靴下を毎日嗅ぎ続けた男、肺に感染症を起こし緊急入院!】(トーイチャンネット
免疫抗力ってホンマだいじなんだなあ。
まだまだ免疫低そうな赤ちゃんに「これ嗅いでみな」とかやらなくて良かったねえ。

「母に人工呼吸器はつけない」延命治療しない判断を下した娘の背負うもの】(小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
「外出することも話すことすらできなくて、死ぬまでその状態だしカネもかかるけど、生きるだけは生きていられる」という自らの終末期を受け入れる人がどれくらいいるものなんだろう。
そんなんで生きてても生きてるって言えるの? と今は思うけど、ヨボヨボになったらどんな状態だろうとただ生きていたいと思うものなんだろうか。
迷いがあるがゆえの後悔を直系子孫に負わせるくらいなら、自分で自分の近い未来に対する希望はさっさと出しておいて欲しいもんやね。老人の義務にすべきやね。

┗━ *障害報告@webry*

赤ちゃんポストに預けられた少年の本音「入れてくれてよかった」】(ライブドアニュース
赤ちゃんポストがどうのこうのって騒がれてからもう10年以上経つんか。そして、この取り組みに続く民間団体は現れていないのか。そっか。
「鳥籠の中の鳥は空を飛びたがっている」ってのが人間のエゴであるように、「赤子はみな血の繋がった親の元で生きたがっている」って主張もエゴなんだろうなあ。

┗━ *ねとなび*

『シン・ゴジラ』の「無人在来線爆弾」をゴジラ愛に溢れたアマチュア鉄道好きが徹底検証! 脱線せずに最高速度で突撃する作戦の全貌が明らかに】(ニコニコニュース
こまけぇこたぁどうでもいいんだよ!
とか言いつつ、「実際こういう計算して撮影したんだろーなー」とか考え出すとニヤニヤしてまうわな。

身に覚えのない「PayPay(ペイペイ)」利用・クレジットカードの不正利用被害に注意】(情報科学屋さんを目指す人のメモ
クレカ利用内容のチェック、ほんまだいじね。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

とある金融機関で、不備で返ってきた書類の中に、とんでもないものが入っていて「重大な事故」「メタクソヤバいやつ」と戦慄が走る】(Togetter
えぇー、金融機関なのに書類を封入する人と中身を確認して封をする人、それぞれ別に担当して押印させる流れじゃないんですかぁ……。

┗━ *嫁のはてブ*

娘が算数でつまずいて泣き出したところ、母のある行動で問題が解けるようになった話が「神対応」と話題に。子どもに必要なことはなんだったのか?体験談も続々集まる】(Togetter
でっかいホットケーキを食べたから解けるようになったわけではなく、食べる前に「正しい解き方」を教えてもらっており、食べている時にそれを頭の中で噛み砕くことができたからだろうなあと思う。
そこの順番を間違わないあたり、この母は偉大やな。(すべての母が偉大とは思わない)

┗━ *Hatebu::Classic*

SNSで可視化されたもの】(ライトニング・ストレージ
あー、感想のことで集英社に電話した結果質問は一切受け付けん!)という結構昔の記事をいきなり思い出したわ。
ネタバレサイトに対して出版社が動くかもよ、ってニュースで慌てているサイト管理者に対して「(根拠なく)きっとダイジョーブ」「(嘘っぱち根拠示して)まちがいなくダイジョーブ」「(管理人が処罰受けようと知ったこっちゃないから)止めないでぇ〜」と皆さん好き勝手言うてたんだけど、管理人が集英社に電話して確認した結果、好き勝手言うてた人たちの意見が完全ゴミだった、っつう。
ま、知恵袋にほんまもんの専門家が現れたりもしてるし、全部が全部ゴミってわけでもないんだろうけど。

狂犬病の予防接種は必要ない、狂犬病はお灸で簡単に治るから!(お灸の方法も記載)】(李哲鍼灸院
医学の知識皆無の私でもわかる、これは絶対信じちゃいけないやつ……!

長文を3行ぐらいで纏めてくれるエンジン IMAKITAを作ってみました】(コンピュータ将棋 Qhapaq
おっ、これでライブドアニュースの「ざっくり」部分作成がはかどるね。

┗━ *自動ニュース作成G*

火葬場不足で葬儀が遅れる?「火葬待ち」が普通に起こる最新の火葬場事情】(介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ
いまどきの火葬場は煙が出るわけじゃないし、場所柄躾のなってないお子さんたちもわりとおとなしめだろうし、墓場やごみ処理場・保育園に比べたら近所にできてもそこまでイヤンではなさそうなのに、やっぱイヤなのか。
近所に火葬場作るよ、火葬需要減ったら縮小してミニ火葬場付きの老人ホームにするよ、ってことならエエ気がするんじゃがのお。

┗━ *障害報告@webry*

退職完全マニュアルnote】(かんねこ(弁護士・コラムニスト)|note
前の会社で退職届(退職願ではない)を提出したにも関わらず握りつぶされたので、自ら顧問社労士に直接退職届を送ったわたくし、「なかなか退職できない」のは、結局本人に迷いが残っているからだと思ってた。
無知がゆえにビビってただけなら、とっとと知識をつけろや。知識をつけるヒマがないならこの記事でも読んでろ! ってなくらい解りやすい内容だと思う。
巷には「会社に提出した履歴書(の情報)が人質になる」とかほざいてる詐欺師もどきがいるらしいけど、そんな脅しのためにブラック企業に縛られ続けるとかアホ極まりない。
詐欺師もブラック企業も、遠慮なく蹴り飛ばして逃げなされ。逃げないことこそがそういうゴミの安寧に繋がるんや。容赦なんて一切不要や。

森永の粉ミルク「E赤ちゃん」「はぐくみ」「チルミル」成分比較。いつ移行するか】(usePocket.com
生まれ落ちた瞬間からミルク嫌いだったワイ、乳児期は重湯で育ったようなもんだと聞いている。
この成分表を見てそら驚きますわ。こんだけの成分ナシに重湯だけで、なぜ私はこんなにも素晴らしく立派に育ったんやろか、と。

木彫り熊の「第1号」サケくわえていなかった!「2つ」の起源に迫る】(withnews(ウィズニュース)
ほーん、どんなものにも歴史はあるもんじゃのお。

┗━ *スナック深爪(ブログ版)β*

ソフトバンク通信障害で注目集めたテレホンカード、どこで買える? NTT東に聞いてみた】(ねとらぼ
まだ売ってたんや……。
私は免許証ケースに、昔証券会社から貰ったゴールドなテレカを入れてますわ。10年以上手つかずのまま入れっぱですわ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

大雪の日にエアコンが効かない! 「エアコントラブル」の事前回避法と対処術】(家電Watch
よし、室外機が雪で埋まらないよう室内に設置するんだぜ。(かの国的発想)

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

一太郎ファンの皆様、押し慣れた「Esc」キーでオリジナルはんこを作ってみませんか?】(ジャストシステム直営ECサイト
キートップの形をしたシャチハタ式はんこ。
デザイン的には「定めた位置にぴったり押すのは難しそうだなあ」と思いつつ見てたんだけど、「ボディが四角いので転がらない」の一文でハッとした。
そういやそうだよなあ、せめてキャップが六角形くらいになっていれば転がることもないだろうに、なんで頑なに丸い形なんだろうアレ。

┗━ *変人窟Classic*

ビッグバンの前の宇宙ってどうなってたの? だいたい3方向の考え方】(ギズモード・ジャパン
昔の子供なので、「宇宙には無があった」説しか頭に残ってなかったわ。いまはそんなんなってたんやねー。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。】(hibitの技術系メモ
いまはデータが欲しいと言われりゃエクセルデータをひょいと送るから、セル結合ってあんま使わなくなったなあ。
あれってプリントアウトした時の見え方を気にするヤツが原罪だろう!? と人のせいにしてみたけど、それならまずはデータを作り、それをコピーしたタブで印刷用に整斉しろってことだわな。

┗━ *UJI-ARMY*

PayPayを使いたくてビックカメラで10万のものを購入→割引とポイントで7万円で購入できた!と妻に自慢→妻「なんでAmazonで6万で売ってるのを調べなかったの?」】(Togetter
スーパーで買い物したらシールをくれて、そのシールを集めるとキッチン用品が購入できる、という謎のキャンペーンがあるそうな。
ヨッメが「シールを集めて買うんだからお買い得値段のはず」と言うので、「ほんまにそうか?」と思い調べた、という同僚がいるんス。結果はお察しください。
本人が「得した!」と喜んでいられるならそれが一番だと思いますけどね。ええ、ほんとにね。

ほくほく

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Wordに全人類待望の“暴れ回るティラノサウルス”表示機能が追加 「虚構かと思った」「退職願に入れたい」】(ねとらぼ
今年の「夏休み子ども科学電話相談」で、自由研究で恐竜版桃太郎のお話を考えている小学1年生Togetter)が鬼をティラノに設定してて、ダイナソーから「それだとお供恐竜たちではティラノに勝てないから作戦を立てて攻略するしかない」とお答えがあった、という腹抱えて笑えるレベルの話があったことを思い出しました。
そんなつおいティラノも、Microsoft の手にかかれば文書上で暴れまくるマスコットさんに成り下がりますわ。いや別に成り下がってないか、成り上がってるとも言いかねるが。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

最寄りのブラック企業をすぐ探せる? 掲載理由も明記された「ブラック企業マップ」が登場】(INTERNET Watch
「大島てる」は炎メラメラだったが、こちらはドクロマークどーん。……はいいんだけど、クッソ重い。めたくそ重い。もー、厚生労働省の公表事案PDF を見て済ませるわー。
……済ませようと思ったけど、見てみたらこれ結局送検された法令違反会社たちなので、従業員を精神的に潰して労基法違反申し立て余裕すらも失わせたトコは載ってなかったりするんだろうなあ、などと考えてしまいましてですね。

┗━ *嫁のはてブ*

医者が「がんで死にたい」と言う理由 患者の想像ほど痛くはない?】(ライブドアニュース
癌に罹りやすい遺伝子持ちだということがバレてから、主治医が癌検査癌検査とやかましい。
癌に罹った場合、回復を目的として治療するなら苦しみに耐えなきゃだけど、回復は望まず痛みや苦しみがない方向に進めるならラクなんじゃないかと考えていて、主治医にもそれを話すんだけどいまいち伝わらない。
と思っていたけど、まだどんな癌でも罹ったら痛い年齢なので、あんま痛くなくなる年までは検査で癌を避けてろ、ってことだったんかな。
急性心筋梗塞で亡くなった友達がいるけど、やつは奇跡的にあまり苦しまなかったらしいから、何にしろ一概に言えないものなんだろーけど。

┗━ *はてブニュース*

フィギュアと彫刻は違うのか? 彫刻家と造形家のリアルな仕事現場から考える。】(ライブドアニュース
フィギュアにカケラも興味ないワイ、自分の管理範囲内にああいう掃除のしにくいものは絶対置かないと揺るぎなく思っている。
しかし、そんな私にもすんげえ面白く読めた記事でしたよ。写真たんまりだから完全素人にも解りやすかったし。
知らない世界の話は面白いからね、期待通りの内容で満足っス。
おかげさまで忘年会会場にて「宴も高輪ゲry」をひとつも調達できなかったことによるガッカリモードから復帰できましたわ。

┗━ *.30CAL CLUB*

腹痛いときに祈る神様】(はてな匿名ダイアリー
私が祈るときは、いつもゼウス神のような風貌の神様を浮かべてる。
下痢するタイプではないので、布団の中で丸まって痛みを堪えながらだから明確にイメージできるんかな。いや、そんなん場所関係ある?
そして祈るっつーか、「神様ごめんなさいごめんなさい、助けてお願いたすけて」なので、なぜか謝罪が先。何に対して謝っているのかは自分でも定かでない。
腹痛の際には神に謝って祈れ、って誰に教えられたわけでもないのに何でやっちゃうんだろう、不思議。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題】(はてな匿名ダイアリー
「毎日自宅でパソコンカタカタしてる」だけでヲタ扱いをくらう世界の住人だから、わかるよ。あの世界ではホントこういう人たちばっかりなんだよ。
私は店員という立場ではないのでこんな口撃を受けたりはしないけど、訊かれたことに答えたら、納得できてない顔で「ふーん、わかったありがと(ヲタのくせに、わかるよう説明もできんのか)」という本音丸出しのこと言われる日々です。
また年賀状作成でヘルプ連絡の舞い込む時期がやってまいります。今年もまたワケワカラン電話がいきなり入ってくるんかなー。年賀状くらい手書きでやれーや。

┗━ *ねとなび*

ニュースコメント[ソフトバンク大規模通信障害、原因はエリクソンと弁解]】(無線にゃん
何年か前にau もエリクソンが原因でもっと小規模な通信障害をやらかしたけど、あの時au は「エリクソンのせいだもん! ボクちゃん悪くないもん!」的なことは一切言ってなかったと思う。
そしてやらかしたからドコモも並んで複数ベンダ採用してリスク分散させたんだろーし、それなら逆になんでクソフトバンクだけそれやってないのん? って話になるだけちゃうの。

「“マイ柱”電源」VS「燃料電池」、音が良いのはどっち? 話題の比較イベントを克明レポート】(PHILE WEB AUDIO
マイ電柱派の場合は電力会社の違いも考慮しなきゃならんのじゃなかったっけ、例のコピペ基礎知識を作ろう)ではそういうことになっとったが、おちょくっとっただけなんかアレ。(今知った)
だったら燃料電池の燃料にも拘らなきゃだよ、その水素はどっから持ってきたのかとかあるんかな、なんて考えたワイが悪かった。何が悪いかって、耳が。

┗━ *楽画喜堂*

あなた、ウイルス対策ソフト入れてないの?とりあえず30日試用版無料だから入れときなさい」と言われて入れたもののそのままにしていたというPC】(Togetter
その点ESET は、期限が切れたらちゃんとWindows Defender に切り替えてくれるらしいお。
たぶん来年期限が来るはずなので、そしたらWindows Defender にお任せしようかなと思ってみたり。いや、ESET には不満も何もないけどさ。

┗━ *障害報告@webry*

ストロングゼロ ジェネレーター】(ストロングゼロ ジェネレーター
乙女だから、アスタリスク連打してお花飛ばしてみた。手に持つのはサンプルピクチャの花画像にしてみた。

・・・・・・(アカン)

とある寮のシャワーが超イカしている件「殺しにかかってる」「名実ともに草生える」】(Togetter
この発想はなかった。
風呂掃除するときすっげえ役立ちそう! と瞳キラキラさせた私は、人体より浴室内の清潔を優先させているということなのかね。
まあ米欄で肛門の話ばっかしている人たちよりだいぶマシだと安心しておこう。なんでネット民はすぐ髪とケツの話にもっていくん?

┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*

今年の忘年会では『宴も高輪ゲートウェイでございますが…』って言うおっさんが絶対出てくると思う「多分俺が言う」「もうTwitterで見た」】(Togetter
これ狙ってるおっさんが居たとして、隣の宴会場でヨソのおっさんに先越された声が聞こえてきたらクッソ悔しいだろうなあ。

┗━ *中野龍三Web*

フランス人「デモ暴徒化か…そうだ日本アニメのOP風にしてみよう!」】(JOY NEWS
歌詞表示はマトモなのに、クレジット表記が謎すぎてB-DASH を思い出したわ。

┗━ *自動ニュース作成G*

恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた)】(場末P科病院の精神科医のblog
アル中が入院して断酒すると痴呆化する場合があるとな。
「アタマ使って疲れたから甘いものを食べよう」ってのはよくあるし聞くし見るけど、これが糖ではなく酢を要求するタイプの人は危ないってことかね。
「疲れたから酢を飲もう」なんてセリフはこれまでに聞いたことはないし、聞いたら即座にツッコミ入れてただろうけど、今回知識を得たので、これからはそんなん聞いたら「あんたヤバいよ」とニコニコ顔で脅かすことにしますわ。
ちなみに私は全くお酒を嗜みませんが、ポン酢好きです。ヤバイっすかね、アル中予備軍を笑ってる場合じゃないんですかね。

マンホールのふた、23年ぶりに規格改正。集中豪雨・老朽化に対処】(ニュースイッチ
マンホールの蓋ってクッソ重いってイメージやけど、それでも大水には余裕で浮いてしまうんやねえ。水こわーい。
で、そんなこわい大水発生時にも外れて流失しない規格ってどんなんやろ。興味津々で20日の発表を待つメモ。

何をどうやったら車のエンジンルームにそんなものが紛れ込むんですかね……?】(ねたたま
どうしてそれが「カニクリーム」コロッケだとわかったんですかねえ……?(疑いの目)

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

元友人が元嫁のデマ悪口でバズっていた件】(mzsm.me
そういやこんなんバズってたかも。夫婦間の、ただのギスギスエピソードはあんまお好みでないから、スルーした記憶がうっすらあるような。
ま、夫婦間に限らず自分に有利な話はスラスラ出てくるけど、不利な話は出てこないし出したくないし出す必要はないと思えるし、まあそんなんだよね。

┗━ *Hatebu::Classic*

続・自動車メーカーの下請けいじめ】(ITmedia ビジネスオンライン
トヨタ様の下請けは「乾いた雑巾をさらに絞る」ような経営を求められる、って聞いたのはもうずっとずっと前だと思うけど、下請けさんたちは結局どのくらい生き残れたんじゃろ?
あのくっそひどい円高が続く中でも倒れずに済んだなら、それは自動車メーカーのおかげではあるのかもしれんけど、内情知らんのでなんとも。
とりあえず1ページ目からいきなり「感情論に仕立てるメディアの劣化っぷり」に激おこでハハッとなった。同意同意。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

蛭子能収のゆるゆる人生相談「村に移住したら仲間はずれに」】(女性自身
人間関係に煩わされず田舎暮らしをしたいなら別荘地に住んでみるって案はどうかね。
私が行くのは冬ばっかだったせいかもしれんけど、山道や川をウロウロしてたって他の別荘の人なんぞ一度も見かけたことないお。
この区間に別荘持ってる人たちで集まって交流云々言い出すウザ陽皆無だし、オフシーズンはまるっきり誰もいなくて悠々過ごせるんじゃね。
いざという時は管理人も居るから安心だお。(管理費は当然必要)

┗━ *中野龍三Web*

年利14%! 富裕層だけが知る「航空機投資」の世界】(HARBOR BUSINESS Online
これは3年前に航空機のリース市場が「日本だけで」急速に拡大中の訳とは飛行機の素朴な疑問を集めてみたら・・・)という記事で知った。
うーん。やっぱコレ節税対策になるのは間違いないけど、単に投資としてはちょっとアレかなあと思うので、ガッツリ利益が出ているところ向けだよなあ。
つか節税対策にされてるのストップかける方向で動いててんちゃうんか。だったら自販機設置で消費税ムフフ、の方も野放しにし続けておけばえかったんやないの。

┗━ *usePocket.com*

現実逃避で描いた理想の家がツッコミどころ満載かつ最高すぎてもう「わかるわー!」「所々に財宝が(笑)」 】(Togetter
まあそれでもわりと簡単にできそうな家じゃん、と見てたら雑に50億円が置いてあることに気付いて噴いた。
ひとつのイラストごとに現実離れした夢と、現実味を帯びた願望と、実現できないお宝が埋まっていて、その混在っぷりに笑う。
個人的には「何か安全なバリア」が欲しい。50億円以上にバリアが欲しい。このバリアがあれば虫も注射も寄ってこないんだ、完全なる安全地帯なんだ……!

映画館の“良い席”ってどこだ? 座席選びから見える鑑賞者の人生観】(Real Sound
シンゴジ観に行った時くっそガラガラで席選び放題やったけど、普段まるっきり映画を観ない私たちはどの位置が良いのかまるっきり見当がつかなかったわけです。
「後ろの方にしたら観客席が見えて冷めるから、わりと前の方の真ん中にしてみよう」ってことで席ポチーしたら、見上げた状態で鑑賞することになりました。
いや迫力あったよ。あったけど眼精疲労で頭痛がひどくて、映画が終わった後の食事とかまるっきりパスして帰りました。帰ってからも体調悪くて辛かった。
映画素人にはこんなことも起こり得るってなったら、もうなにが「良い席」なのかわかんないね。「自宅で観てろバーカバーカ」って言われてもしゃーなしやわ。

┗━ *障害報告@webry*

夜行バスの仮眠室やトイレはどこ?寝心地や騒音も調べてみた!】(へそが笑う日記
いやあ、何度見てもこのバス床下部分にある仮眠室は震えますわぁ。走行中は絶対に開けられないという縛りもあるので倍震えられる。
車内階段下にある仮眠室も、仮眠室側から扉の外を見ると階段が迫りまくってて震える。いやー、今日もだいぶ震えられたわー。

┗━ *変人窟Classic*

Airbnb公認“民泊向け住宅”都内で分譲 こだわったのは「間取り」 】(ITmedia NEWS
親族から譲り受けた広めの土地に自宅を建てようとしたところ、「土地の余ったところに賃貸住宅を建てて家賃をローン返済の足しにしませんか」と囁かれるのがひと昔前の恒例儀式だったけども、いまの「建てませんか」囁きはこういうカタチなのかあ。土地が狭くてもいけるもんなあ。
これなら民泊に失敗しても、年取った親族を1階に住まわせたりできるしね!
……ああ、うん、失敗するって決めつけててゴメンネ☆ 魔都の地価知識ないから、この金額が高いのか安いのか判断つかないんだ☆ 上物のみの金額プリーズ☆

┗━ *MzDonald's*

「結局カネ、という銭ゲバ選手」の前では、カープは何をどうやっても無力。ファンの応援も祈りも無意味。】(いつか電池がきれるまで
「丸」ってのは顔が丸いから「マル」というあだ名を付けられているんだろーな。とかって勝手に納得していたくらいカープ知識のない地元民登場。
「カープファンは、カープの選手が他の球団に移籍するととたんに口汚く罵るようになる」と聞いたことはあるけども、その心ってのはこういうことだったんですかねえ。
気持ちは理解できたが、選手側にとっては現役期間は短いし引退しても生きていかなきゃならないからカネは大事よな。そして、そのために広く世間へ顔と名を売れる環境へ身を置くことも。
まあまたいつか彼がカープに戻って来たら、それはそれでファンはテノヒラクルー歓迎するんでしょ? ストレートすぎてて良いね。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

広島・丸のユニフォーム 大量に出品されてしまうww】(なんJ(まとめては)いかんのか?
テノヒラクルー罵り中の現在はこんなとこ。年末大掃除用赤い雑巾、サインを「マジック汚れ」とか、カープファンひどE。
>>134 はまるっきり意味がわからんので、カープファンの友達にどういうことか訊くメモ。当然その回答を貰えたら即座に「おまえら鬼や」を連発するつもりだお。

┗━ *ugNews.net*

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。