CLIP: 2020年1月アーカイブ

大衆酒場に酒注ぎロボット!Aiで接客もバッチリやん】(ASCII.jp
うんうん、一般人に接するものだからって、ロボットをわざわざヒューマン型にする必要はないのよな。

┗━ *.30CAL CLUB*

「解像度はPhotoshop以上だったら何でもいい」「うんこはダメでうんちはOK」#クリエイターよくわからん指示選手権】(Togetter
わけわかってないモンが、わけわかったヤツに、わけわかったようなカオで言うから、わけわからん指示になるんやろーね。
わけわからんモン同士で指示しあえばいーのに、ってそれ想像したら実際えらいことなる予感がしたわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「プログラミングどころかIT業界も知らんオッサンがプロジェクトのスケジュールを立てるんじゃねえ●ろすぞ」】(よんてんごP|note
わけわからんこと言うオッサンは早い目に処断しないとあかんよ。
他社のえらいオッサンを処断することはできんから、自社のオッサンは社内でとっとと処断してくれ。そうでないと他社が迷惑だし、オッサンと他社に挟まれる担当者がしぬ。

┗━ *駄文にゅうす*

秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ】(Togetter
昨夜EU 議会の煽り合戦で笑いまして、本日朝はこれで笑いました。
よーしお前ら、もっと煽りあえー!(ただし私からは遠い位置で)

┗━ *嫁のはてブ*

情報セキュリティ10大脅威2020】(IPA 独立行政法人情報処理推進機構
初登場でいきなりの1位を獲得した「スマホ決済の不正利用」は7pay さんの功績が大きいんだろうなあと想像して笑う。
来月にアップされる予定の解説とやらを待ちますか。(ニヤニヤしながら)

┗━ *PURE GOLD*

とある舞台を観に行った時、なかなか珍しい注意喚起がされていた「こんなことがあるのか…w」「現代の盲点って感じ」】(Togetter
「注意喚起しなきゃ!」と震えるような状況になったことがあるんやろなーと想像して笑う。
笑いながら腹の底で考えているのは、「あいほんポンコツ、あいほんユーザーもポンコツw」である。Apple は敵だ、うるせえ潰れろApple)。

┗━ *自動ニュース作成G*

ビーカーを日用品として使うという発想 ビーカーを愛しすぎた人たちがまとめた同人誌が新たな扉を開きそう】(ねとらぼエンタ
中学のときの理科のセンセが、放課後理科準備室へ遊びに行くとビーカーで炭酸飲料水を作ってくれてたので、ビーカーを食器として使うことに違和感はあんまりない。
違和感はなくても愛があるわけではないので、「ビーカーって割れやすいっつーイメージあんねんけど、そゆとこにも触れてはるんやろか」という鬼畜疑問を抱くなど。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

親に見つからず夜遊びするために『マンションの4階まで外壁よじ登ってた兄』の話→亡くなる事例も多いのですぐやめよう】(Togetter
リビング階段は、空調効率悪いし動線がおかしくなるしで、なにひとつ良いとこないわと思っている。
ウチとこはリビング階段ではなかったけど、だから外壁をよじ登らないかと言えばそうはならないのだ。
あたくしはマジメな子だったので、夜遊びするためにはやってない。親に怒られて玄関外へ出されたときに、壁をよじ登って2階の自室へ戻っていただけだ。
たまたまウチが戸建てだったから2階で済んでたけど、マンションの4階住みだったら、それはそれでも何かしら実行していたと思う。当時は「器械体操やってるし」という謎の自信があったので。
登っているところをご近所のおばさまに見つかって「危ないから止めなさい」と言われたことは数回。でもうちの親に「止めろ」と言われた記憶はないな。それ言われたら「じゃあ家から追い出すのやめろ」と言い返すに決まってるからかもね。

┗━ *ねとなび*

サガシリーズ 閃きサウンド付アクリルセンサーライト】(株式会社タイトー
おっ、手に入りやすい場所の店で取り扱いがある♪ つって、これ購入したとしてどこに置けばエエんや……。

新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置について】(厚生労働省
平日の日中だけではなく、土日も9時から21時まで受付、スバラシイ。つって、この窓口対応はどんな立場の人がやるんじゃろ。
ガッツリ通話料取りつつ、始めにガイダンスである程度内容を絞った上での質問なのに、まるっきり知識のないオペレーターが対応するような窓口だと意味ないからな。エルタックス、お前のことやぞ。

クレカの不正利用被害者「補償されなかった」が約2割、その理由は?】(マイナビニュース
「警察に被害届を出さなかった」「長期間カード会社に連絡しなかった」「カードの裏面に署名をしていなかった」場合は、不正利用されても補償を受けられない(可能性が高い)らしい。

┗━ *usePocket.com*

最適な天井高はどれくらい?天井高を高くするメリットとデメリットも解説】(SUUMO
今住んでるところは分譲賃貸なので、そこそこ天井高があるのかも。リビングで電話すると、相手から「いま外?」と訊かれる。話し声に残像音が被さるらしい、けどまあ全体ええ感じの高さですわ。
実家には天井をぐっと高くした箇所があって、ここの窓掃除や照明消耗品の取り換えは業者頼みになってましたわ。たぶんうちの親も失敗したと思っていたはず。
逆にぐっと天井の低い建物内で数時間過ごしたときは、帰ってからすんげえ圧迫を感じていたことに気づきグッタリしたもんよ。騒音対策かなにかで床を底上げしていて、あれ天井高1.8m 程度だったんじゃないかなあ。思い出してもウヘァとなるわ。

┗━ *障害報告@webry*

「幅は1.7メートルだ。貴様は通れるか?」 最狭の険道「神奈川県道515号」、やっぱり絶対に通れなかった】(ねとらぼ交通課
こんなとこ日々通らないと暮らしていけないとしたら、それはどんな生活なんだろうガクブル。
と震えるフリしながら、お役所さんは親切丁寧に管理してはるんやなあとも思った。ニホンジン過保護ね。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

消防団「消防団に入団しないのであれば年8万円払え」】(ガハろぐNews
親戚皆街中に住んでてムラ体験がないので、こういうのはフィクション的なカンジで見ちゃう。しかし確かな現実なんだろうなあ。
そんなだから、こういう形でも消防団を残すべきかどうかの判断すらつかないわけでなあ。
つうか、これって老婆・母親・幼児とかの、消防団に入団できる者がいない家庭にも金銭負担させるんやろか。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

EVの「2020年問題」、メンテナンスの現場に迫る】(楽待不動産投資新聞
メンテは必要な作業であるとわかってはいるけど、「点検中」の札を見るとイラッとしてしまうのよな。
なにをやっているのかがこの記事でわかったので、次回点検中の札を見た時にはイラッとしないように……なっていればいいなあ。
つか、油圧式のエレベーターなんて存在すら初めて知ったわ。おなじみなロープ式のメンテも見たいっス。

「アメリカの子供は中国に向かって穴を掘るけど、君達の国ではどうなのか?」海外の反応】(暇は無味無臭の劇薬
前回オリンピック閉会式のムービーで、ドラえもんだかマリオだかがブラジルまで穴をあけてなかったっけ。
あれを観る以前に、日本の反対側はほぼブラジルと意識していたかどうか定かでない。
そもそもそんな穴掘ることある? 落とし穴が作りたくて悠々掘り始めても、早々にダルくなってポイするもんじゃねーの?

ダサいクレジットカード王決定戦】(お料理速報
「アップル車検」とやらのカードが噴き出すほどにヒドかったので、思わずポケットカードサイトに飛んじゃったよね。
なるほど……ポケットカード株式会社)ええ感じにダサいのが多いな。
でもやっぱ「アップル車検」には敵わんわ、このカード何枚出てるんやろ。

そんな壊れ方あるんだ…「カメラが壊れて何撮ってもいっつも戦闘になっちゃう」写真が申し訳ないけど笑える】(Togetter
ほーん、バイクの振動でカメラが壊れるんや。つか、同じ症状の人多くね?

┗━ *はてブニュース*

【悲報】トレンドマイクロさん、共同通信社さんに ウイルスバスターを ウイルスソフトと書かれてしまう【出オチ】】(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition
朝っぱらに「ウイルスソフト、は誤記ですよって言いにくくなったなあ」というようなツイを見て笑ってしもーたコレ。
ああ、ウイルスを仕込んだわけじゃなくてバックドアを仕込んだんだから、やっぱ「ウイルスソフト」表記は間違いではあるのか。

【帰ってブクマを変更するメモ】
疑似科学とされるものの科学性評定サイトが3月末で終了し、疑似科学とされるものを科学的に考えるに完全移行するとのこと。

潜水艦を持ち上げる日本最大のクレーン「Yoshida」を見てみよう→「すごすぎてフェイクにしか見えない!」】(こんなニュースにでくわした
「潜水艦がオモチャみたいだー」という小学生並みの感想を抱いたわたくしめ、米蘭で「スクリューは極秘案件」とかいうオトナの知識を得るなど。
後ろっかわがチャチいからオモチャみたいという感想になったのかも。ワイ素直やから!

┗━ *日本視覚文化研究会*

日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった】(More Access! More Fun
ニュース元がハフポだからお察し。あの系列は、「自分たちが伝えたいことありきのため事実をゆがめて伝える」というイメージやからな。
そもそも家族旅行や修学旅行に必要で、子供の時に新規取得を済ませている人も多かろう。
私だって記憶のない赤子の頃に取得してるし。初パスポートは、マッマに抱っこされてマッマと連名だったチラ見記憶。単独での初パスポート取得は6歳かな。

┗━ *変人窟(HJK)*

牛乳は冷凍保存できる!賞味期限切れになる前に ポイントは“小分け”】(えん食べ
牛乳を冷凍するという発想はあんまなかった。アイスカフェ・オ・レとか作るときにコレ使えばエエのかも。
ウチはもうずっと冷凍庫がギッチギチのキチなので、こんなもんにまで手を出す(スペースの)余裕はチョット。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

「会社で夕食」も「帰るまで我慢」も不健康のもと 残業中の小腹を満たす「最強食材」とは?】(ITmedia ビジネスオンライン
残業イヤイヤ。
健康に最大限考慮した最強食材とやらに拘るより、残業しないでとっとと帰宅できる方法を探った方が良いやろ。バナナ食ってないで労働環境改善活動にいそしめよ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

自己肯定感が低くても「自分はやれる」と思える方法】(けんすう
自己肯定感なんぞについては気にしたことがなかったけど、「人ができるのなら自分にでもできるだろう」と考えている節はあるある。
あるあるの身なので老婆心ながら申し上げますが、この考えが突き進んで「アタシみたいなモンでもできるのに、なんでアンタはできないの?」という方向に行ってしまうと私のようになるので、ご留意くださいませ。

┗━ *TBN*

『○○の食べ方なんて学校で習ったでしょ?』唯一納得できなかった事案が実は本当だった「奈良県民が泣いた」 】(Togetter
こちらでは毎年毎年平和学習がありましたわァ。折り鶴は事あるごとに折った、あれはもう作業感覚。
カニほじり実習と平和学習、やっている間は無言になるって意味ではどちらも似たり寄ったり……って、そんなわけあるかあ! 

┗━ *自動ニュース作成G*

ホバーボードに乗って抜歯、動画撮影の歯科医師に有罪判決 米アラスカ州】(CNN.co.jp
なぜ、そんなことをやろうと思ったのか。
親知らずを抜いたときに「抜歯は力仕事だよなあ」とつくづく感じたので、安定感があるとはいえ、そんなもんに乗ってよく足を踏ん張れるなと。むしろそっちの方がうまく力が入ったりするんやろか。

┗━ *.30CAL CLUB*

#理系全裸説 「理系が恋に落ちたので証明してみた」は誤った理系のイメージを与えるという憤りのツイートを発端に研究室では全裸が合理的な事例が続々集まる】(Togetter
研究系理系はマッパ、資格系理系は作業着キッチリ族、という理解でよろしいか。
そんなイメージを固めちゃった後でネタや言われてもなァ。

1000人以上の住宅ローン滞納者を見てきた私が教える「持ち家を購入しないほうが良い人」の7つの特徴】(ローン滞納.com
新築物件を購入した場合の大きな問題点は、すぐさま市場価値が落ちることよな。買って即転売したら(税金云々は横に置いといて)同価格以上で売れることってあんま無いから。
つまり新築物件は金額が不当に高い。分譲マンション等広告宣伝費がゴリゴリ上乗せされている物件は、不当度合いさらにアップ。
その分は「新築であること」とか「自分の意見を取り入れた注文住宅であること」が住む人にとっての価値になっていると思われるから、ウッキウキで住むならば本人たち的には良いんじゃないの。ウッキウキじゃなくなった時がアレだけども。
ただまあ、ウッキウキだったとしても、そんな不当に高い金額をつけられた劣化していく不動産ごときに、自分ら家族の30年を捧げちゃうの? と個人的には思う。
ローン控除はオイシイのでとりま30年以上のローンを組むけど、控除期間終了したらすぐさま繰り上げ返済しちゃうよ☆ という考えなら全面同意するわ。身の丈に合わない物件へ人生かけるのやめーや。

┗━ *嫁のはてブ*

朗報:確定申告を早い時期に提出すると還付金の入金が爆速】(ASCII.jp
もっと決定的なことをズバリと言うけど、還付の場合は確定申告期間前でも提出できるんスよ。
まだその期間に入っていない今、今すぐに提出したまえ。そしたら2週間もかからず還付の振り込みをしてくれるぞ。
「提出期間内」の「早め」に提出するなんてのは素人、玄人は期間前に提出する。これ豆な。

┗━ *ネットサーフィン見聞記

電車内の握り棒は誰のもの? 立っている乗客がつかむと座っている人が手を払いのけ...】(J-CASTニュース
「吊革・握り棒におつかまりください」って車内アナウンスされるから、握り棒は当然立っている人のためだと思ってた。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

【テレ東伝説】『事件が起きてもアニメ放送』の理由が判明?切ない…】(オタク.com
つまり、テレ東が儲かってきたらテレ東伝説はなくなってしまう、ということなのかね。
そしたらテレ東の存在価値なくね? なんて酷い感想を抱いたけれど、よく考えなくても他局含めて自分にとっては存在価値皆無だった。

┗━ *EARL.BOX*

陰キャさん、出会い目的で東北に来るも吹雪の中で3時間放置プレイされる】(あぁ^〜こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
SNS 時代のネカマ作戦記は、とっとと結果が出ちゃうからスピード感ありすぎて面白味ないよなぁ。
と鼻ホジでタブを開き「チーズ牛丼顔」という言葉を知るなど。どんな顔のことなのかはググって知ったけど、これ対応力ありすぎな言葉じゃね?

┗━ *天涯の森*

アンドリューW.K. 両手に1kgの手袋をはめて43分のエアドラムに挑戦 ナパーム・デス楽曲のプレイ映像公開】(amass
タイトルだけを見た時のワイ → 「悟空かよwww」
動画を観始めた時のワイ → 「手首のやつ、外して落としてもゴトッていう感じじゃないな。あんま悟空っぽくないぞ…」
動画をしばらく観続け(見飽き)てきたワイ → 「腕太いなあ」「ただの手袋じゃんって思ったけど、冷静に考えたらあれ500ml ペット2本分より重いんだよなァ」「いや、もうこれ悟空扱いでエエやろ!」
エアドラムを見てミスをチェックし、いちいちバッテン記号とエラー音を付けたヤツも大概だと思うけどな。おまいら何やってんだ、もっとやってみれ!

┗━ *ugNews.net*

遊ぶ金欲しさに労働に手を染めてしまった人『人生が滅茶苦茶になった』気軽に手を出して抜け出せなくなった人々の悲しみ】(Togetter
中学までは夏休みとなればとっとと渡英してヒャッハーしてたもんやが、高校に入り友達から一緒にバイトしようと誘われ、働き現金を得るという楽しみを知ってからは「日本から出て遊んでる場合じゃねーわ」とばかりに爛々と勤しむようになりました。
また、就職してから3か月過ぎたとたんに有休を取って旅行に出たわたくしめ、旅先のホテルで朝食を食べながら「これは全部自分で働いて稼いだカネで得たものなんだ」ということに思いを馳せ、えらく感動したものです。
働いて、その正当な対価を得るってホント楽しい。未だその沼から抜け出せずにいるよズブズブズブ。

┗━ *障害報告@webry*

周囲の風景から明らかに浮いてるランドマークがエモい「住宅街の巨像から田んぼにそびえるタワマンまで」】(Togetter
こんなんオタクじゃなくてもキャッキャするやろー、と完全なる一般人は思った。

┗━ *自動ニュース作成G*

タピオカバブルで「無洗米」がピンチに陥る意外な理由】(ダイヤモンド・オンライン
冷凍うどんはタピオカが含まれてるからモチモチ触感であると聞いたことがある。冷凍うどんもピンチなのけ?

┗━ *ねとなび*

高精度をうたう線虫がん検査、実はトンデモ検査との指摘】(市況かぶ全力2階建
どーせみんないつかは必ず死ぬのに、ひたすら死におびえて暮らすのは、幸せ度合いとしていかがなものですか。
主治医の話を信じるなら、どんな部位でも癌に罹ると痛くて辛くて苦しいらしいので、そういう風になるのはイヤだから癌におびえるっつーならワカル。
しかし現状、部位ごとにきっちりと腫瘍があるかないか、またその腫瘍は良性か悪性かを検査するのがもう苦痛なんだわ。どうして何をするにも注射がセットなんだ、やってらんねえよ。
延々注射におびえつつ生きるなら、癌になってササッと進行してもろてスッと死んだ方がラクなんじゃないかっつー気もしてだね。
癌より注射の方がコワイ。しかし癌になったら毎日注射の日々らしい。だから癌コワイ。コワイから検査する。検査するためには注射が必要。
なんだよこの絶望!

牛用の性的興奮剤を飲んでみた結果wwwwwwwwww】(watch@2ちゃんねる
もし生殖能力をなくしてたら、ダーウィン賞の受賞資格アリやん♪

セロハンテープがずれていく… 直し方と防ぐ方法】(Nitto 日東電工株式会社
テープカッターにセットして何年も使ってないセロテープがこんなんなっちゃうんだよなあ。
外して本の下敷きにしろってことかあ。よっしゃ、ウチの辞書軍団の出番だな。家に強盗が入り込んだ時の武器にするつもりだったけど、セロテープ補修にも使えるとは、辞書さんたちお役立ちねー。

┗━ *駄文にゅうす*

洗濯したティッシュそっくり?沖縄のお菓子「天使のはね」食べてみた】(ライブドアニュース
いろんなイタズラを思いついて瞳キラキラさせる効果もある謎菓子ですな。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

女性専用車両はあぶらとり紙が散乱するらしい→「見たことない」「今どき使う?」「おじさんの想像力の限界」「バブル期を感じる」】(Togetter
女子トイレでも使用済みあぶらとり紙が散乱しているところなんて見たことないけど、民度の低い地域を走る電車は大変だなーと思ってました。いやマジで。
まさかそんな自分の思い込みで「こんなんなんだろうなあ」と決めつけ、記事を書いて堂々とアップするなんて。まさかまさかそんなこと、あるわけないってェ。(棒読み)

┗━ *はてブニュース*

一人暮らしエアプ「食べたあとすぐ洗えば洗い物溜まらんじゃん」←ほんとわかってないよな】(お料理速報
一人暮らしの洗い物とか、やらないと自分が困るだけのことをさっさと済ませられない人は、きっと夏休みの宿題を終わらせないまま8月末を迎えて泣いてたタイプなんだろーなぁって。

アレゲ住宅に必須な設備は?】(スラド
「家を建てるなら」という話になると、ついつい法律・税金・負担金増の話を出して「だからそれはダメだ」と言ってしまいがちな自分。
こういう方面クッソ弱いので助かるわ、次回からはアレゲ設備についてもダメ出ししていけますアヒャヒャヒャ。
うーん、そういや最近私の前で誰もそういう話をしなくなったような……? ま、夢のある話に現実を突きつけられたくはないわな。

鹿児島・奄美市近辺には、男女問わず成人式に大島紬を着る習慣がある「しぶい」「カッコいい!」地元では助成金も出るらしいです】(Togetter
うおー、確かに渋くてかっこええな! と、素直に感心してたとこに※1 で北九州市民が震えていて笑うなど。
笑っといてアレやけど、北九州のド派手さも良いと思うよ。お祝い事は楽しくいかなきゃねー。

┗━ *usePocket.com*

金融系出身のソシャゲサーバー担当エンジニア『ゲームは気が楽。エラー起こしても人が死んだりしない。金融系はエラー起こすと翌朝中央線が止まったりするから』】(Togetter
そっか、じゃあ無印サイトのメンテやってる中の人も、まだ気が楽なのかな。
今日良品計画がストップ安だったのは、先週末に下方修正出したせいだから。web サイトのメンテが延び続けていつ終わるのかわかんないせいじゃない(かもしれない)から。
……っつーとこで、そういや今朝「人身事故」がトレンドに入っていたな、ってことを思い出すなど。まさかね。

┗━ *天涯の森*

好きなことだけして嫌なことを全て避けて生きてみた結果】(はてな匿名ダイアリー
おっ、ワイもそうやで!
好きなことだけして嫌なことを全て避け生きてると後悔しないんスよ。
失敗したなーってことになっても自分がハッキリと選択した結果なので、「まぁしゃーないよね、あの時の自分はああいう選択しかなかったわ」って前を向き続けられる。
だいたいさぁ、自分で望んでこの世に生まれてきたわけでもないのに、何でイヤなことしなきゃあかんのよ。生まれてきたから仕方なく生きるけど、どーせ生きるなら楽しく生きたいじゃん。

┗━ *Hatebu::Classic*

ニュースで「高齢者が賃貸を借りられない」みたいなニュースを耳にする度に違和感があります。】(ブログ版/不動産業界の歩き方
あるある。また賃貸のことわかってないヤツが想像で危機感煽ってはるわーって鼻で笑ってる。
生保はお断りされる、って与太話はさすがに耳に入らなくなってきたね。お役所から直接家賃振り込みしてもらえる生保はオイシイ店子やっつー事実があるからねえ。
高齢者は、一度入ればなかなか出ていかないので、物件によってはかなりオイシイんや。
短期でホイホイ退去して、リフォーム代や不動産屋への広告宣伝費が毎度毎度発生する単身者なんぞよりよっぽど良かったりするんだわ。
不安を煽るニュースは、まず根本を疑ってかかった方が良いよ、ほんとね。

下痢の時なんで尻の穴が痛くなるのかと思い調べたら、アルカリ性の腸液が尻のタンパク質を溶かしていた「自分の体同士で喧嘩するな」】(Togetter
アイドルだからうんこしないし、当然下痢したことないけど、アイドル卒業して下痢になってしまった時のために覚えておこうかと思います。米欄も有益。
友達が乳液の代わりにベビーワセリン使ってる言うてたなあ。「それ、ケツ穴にも使えるらしいで」と次会った時に教えてやろうと思います。ほんま有益な情報だゲラゲラ。

約30万円の業務用マシンも1シーズンでペイできる?「フードカッター&スライサー」の世界へようこそ】(メシ通
ふわぁぁぁぁぁ、なんだこれ面白いぃぃぃぃぃ! こういう用途のせっまいマッシーン、見るの好き好き。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

親『ちょっと待ってて』子供『いーやー!』→このやりとりがストレスだったので『ちょっと踊ってて』と言うようにしたらみんな幸せになった】(Togetter
時は金主義のワイやから、待ち合わせの相手が遅刻したら当然キレるが、「遅れるから踊ってて」と言われたら確かに許すかもしれんと思った。
……子供かよ。いや、2度目はそれじゃ許さないから子供ちゃうキリッ。

┗━ *嫁のはてブ*

電動アシスト自転車の維持費】(はてな匿名ダイアリー
平地住みにはアレ重くて高くて維持管理面倒でメリット皆無なんだけども、坂道登る必要のある勢にはクッソ助かるらしい。
5年ごとにバッテリー交換の必要があるのかあ、そりゃそうだよなあ。ほんまバッテリー駆動の機器って好きくないわー。
(乾電池式Bluetooth 搭載ポータブル音楽プレーヤーを購入したいのに存在を確認できなくてイライラしてる)

┗━ *障害報告@webry*

定年後に「持ち家を売った」年金暮らし夫婦たち、そのヤバすぎる末路】(マネー現代
こんなん言い出したら、持ち家を売ったこと以前に、そもそも持ち家を手に入れたことがヤバかったんでないかっつうね。
持ち家を売って中古分譲マンションを購入・賃貸物件入居したパターンの絶望をそれぞれ記事にされてるけど、古い持ち家でそのまま暮らしても絶望皆無じゃないやろ。
あと、持ち家を売るときに「30年を経過した建物は価値が付かないから更地にして土地だけ売ろう」なんてほざく不動産屋はまず蹴れ。売り出す前からコストかけんな。
そんなもん古家付き土地として売り出して、「建物解体するからその分値引きを」という交渉に(売主買主がお互い)使えばエエんや。むしろ古家がエエって買主もいたりするし。
何が言いたいかって、これだけ不安ばかりを煽る記事ってどうなんよ! ……週刊現代、あっ(察し)ということですわ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

イギリス「お前らロンドン以外の英国の都市を5つ言えるか?」】(海外の万国反応記@海外の反応
ウィンボーンミンスター、ボーンマス、ソールズベリー、バース、ポーツマス
地域クッソ偏ってるけど、サッカーに興味なくてもこんなんスラスラ出てくるわ。
つって、都市の定義ってなんぞー? 日本でいうと政令指定都市に限る、とかいうレベルだと全部ダメくね、どこも日本の地方都市よか長閑やぞ。

桃太郎が法律トラブルに! 法務省が公開中の民法改正マンガが面白いとネットで評判】(INTERNET Watch
前々世紀に制定された法律を現代社会に照らし合わせて改正するのは、たいへんよろしいことかと思います。判例をずっと追い続けるだけなのは、確定的な安心感がないからな。
そうやって判例を追ってきた者にとっては当たり前の改正内容なのですが、そんなもんシラネな方々にとっては目新しいことなのかも。
このマンガ(PDF)法務省)を読んでそう思った。読みやすいことは確かに読みやすい。

【母親VS息子】お母さんの手からエロ本を守れ!エロ本隠し選手権】(オモコロ
わりと中途半端な時間なのに503 エラー出まくりなの。1ページ目と3ページ目はなんとか開けたのに、2ページ目がダメなの。なんでなの。
もっともっと半端な時間に2ページ目を見るしかないの。おまえらどうしてこんなにもエロワードに食いつきやすいんだYO。

近鉄、現役最後の「字幕回転式発車標」引退へ 「うそ、なくなっちゃうの!?」「まだあったのか!」……そもそも字幕回転式発車標って何?】(ねとらぼ
バスの行き先表示かな? 確かに最近あれ見なくなったなあと思いつつタブ開く。
駅に設置されている行き先表示が字幕回転式だと!? そんなん初めて存在を知ったわ!
字幕回転式とフラップ式の写真を併せて眺めると、フラップ式の方が昔感漂ってんスけど。むしろ液晶より字幕回転式の方が新しい感ある。
かつてのモノを知らないヤツの感覚ってこういうことかぁ……うわぁああ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

覚えておくと「鍋やBBQなどの大人数での食事イベント」で失敗しない便利な知識がこちらです「すげえ参考になる」】(Togetter
陰キャ勢も、こうすれば違和感なく陽キャに紛れ込めるぞ! という話かと思った。そういう精神的ライフハックではなく、ストレートに即物的でためになるお話だった。
しかし私ら、ガンガン材料用意した上にホールケーキまでセットして、食後にケーキがあるとわかっていながら腹一杯食事を楽しむクルクルパーなのだが、クルクルパーなりに対処済みなんだよなあ。
それは、食事後ひたすらジャンプすること。人んちのでの集まりだろうと、皆で跳ぶ。集合住宅なら外に出て跳ぶ跳ぶ。
10分もやってりゃ胃にケーキが入る分くらいの隙間は空くのや。何度も経験してるからまちがいないやでキリッ。

┗━ *ねとなび*

【悲報】40代独身の貯蓄額がヤバい!】(バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】
ああ、これわかる……。
ちゃんと働いているのに生活カツカツなヤツって、お金の使い方おかしいの多いもん。カネだけじゃなく、時間や人の使い方もおかしかったりな。
まあしかし、こうやって散財するヤツがいてるから経済回るっつーのもあるので、皆が皆貯蓄習慣をつけるってのも危険なわけだが。

┗━ *TBN*

無職時代で得たもの失ったもの。】(光と空
もう働く必要のない老人が施設に入った後でも、「(自分が)必要とされている」と感じられる役割を与えられると、見るからに調子が違ってくるんだそうな。
現役世代の人はそこに「動けるうんこ製造機」としての罪悪感がプラスされるわけで、そら当然違ってきますよなあ。

1か月、何もしないでください。】(たるちゃん|note
忘年会ハラスメントを受けた22歳が仕事始めの後どうなったか気になってたんだけど、本日続きがアップされてましたぜ。
……あー、そっかあ、まあそうなるかあ、そうなるよなあ、というあんま驚きのない展開でしたわ。

ホットサンドメーカーで1週間昼食焼き固め生活】(デイリーポータルZ
カリッと焼き上げたものって、なぜこんなにも美味しそうに見えるのだろーか。
電気のやつだとこんな風にはならなそーなので、ガス用のホットサンドメーカーと卓上コンロを購入して……ああ、夢広がりんぐ。
おっと、またキッチン用品を増やそうとするぅ。あかん、あかんで。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

魔法のiらんどは2020年春に大リニューアルします!】(魔法のiらんど
このタイトルを見たワイの正直な感想 → 「まだ、あったんだ……」

┗━ *.30CAL CLUB*

Windows 10 :「クリップボードの履歴」の容量】(世の中は不思議なことだらけ
ウチとこ、当然のようにクリップボードの履歴設定オフにしとったわ。なんにも表示されねえええ。
わざわざ6MB の画像を作成して試してみようとしたのに、なんてこったい。つか、作成する前に思いだせよ……。

┗━ *愚者のニュース*

新宿駅南口の橋で首を吊った人を見た時の正しい行動】(はてな匿名ダイアリー
現地にいたわけではないけど、淡々とカネ勘定してた。
自宅で首吊る場合、賃貸だと遺族が損害賠償請求されるし、持ち家だと不動産の価値下がるし。でもあの場所だったら、おゼゼ請求されずに済みそーだなあ。そんなカンジでな。
これが特に正しい行動だとは思わんが、場外の高い位置から正義の立場としてキーキー叫んでるより世間様の邪魔にはなってないかなあと。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

「希望の公立高校はほぼ無理」息子が怒り狂いながら理不尽な成績をつけられた通知表を持ってきた話】(Togetter
エコヒイキで成績つけてるセンセが中学の時に居てな、ウチらは親に泣きついてグズグズ文句たれるだけの甘えっ子ではなかったので、自分たちでさっさと行動した。途中大人も巻き込んだけど、主体は自分たち。
結果、翌年度にそのセンセは隣のガッコへ転任した。隣のガッコなんて塾などで繋がりのあるモンが多いので、皆がとっととそのセンセの話を広めたった。
理不尽な成績をつけられたヤツらは、センセが勧める(内申的に)安全レベルの高校を選ばず、自分の意志(学力)で受験校を決めた者が多かった。で、まあ全員合格するわな。そもそも内申で示されるよりも学力はあったわけだし。
何が言いたいかって、子がグズって親が出しゃばる姿って、実際行動起こしたモンから見ると滑稽でたまらんっスわってことよ。不満ならテメエ自身が動けや。
卒業から数年後、成績のつけ方についてをセンセから聞き「まずクラス単位の要件から始まるんか……」と驚いたことがあるので、そのことも脳裏をかすめつつ。

┗━ *障害報告@webry*

2つのマウスで 2つのマウスポインタを操作する方法】(IIJ Engineers Blog
ディスプレイは常時普通サイズだけども、効率厨なのでこれやりたかったことあるんだわ。
しかしウチとこLinux じゃないから、この方法だとむりぽ。でもまあできる可能性があるってことがわかっただけでも良かったわ。
右利き左マウス使いなので、そもそも慣れなんぞ必要ないわけだし、あとは便利ツールを探し当てるだけ! ……だけ。

┗━ *駄文にゅうす*

米国から一時帰国して「老害」がなくなるといいなと思った話】(メソッド屋のブログ
年齢を重ねれば組織の中で一律誰もが老害呼ばわりされるっつーわけではないので、老害と呼ばれる人には呼ばれるだけの理由があるのだろうと思ってる。
あちらさんの企業では役に立たなければ即クビにできると聞くし、残ってるのは役に立つ人たちばかりだから老害扱いされていないだけかもしれんからねえ。

┗━ *TBN*

これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭・埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2020)】(市況かぶ全力2階建
毎年このまとめを楽しみにしてる。
ただし、テレビ放映しているものを観たいとはカケラも思わない。
ツッコミなしでこんなん観てられっか、こっちは物好きちゃうねん!

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。