CLIP: 2020年2月アーカイブ

「感染症拡大防止にご協力ください」のイラスト】(いらすとや
業種別になってて使いやすそうすぎ、なのでえらい笑った。

音楽教室対JASRAC訴訟の第一審判決はJASRAC勝訴(まとめ)】(Yahoo!ニュース
心情的には憎きカスラックに負けて欲しかったわけだが、詳しいセンセが淡々と説明してくださると「なるほど……」って納得するしかない駄犬ですわ。

┗━ *はてブニュース*

エコノミークラスに「寝室」、NZ航空が新規事業案】(AFPBB News
なんだかエロさ漂う色合いの照明だなあと思ったけど、合衆国の人はピンクではなく青色に卑猥さを感じるとかいう話もあるし、キウイ国の人もピンクでエロスは感じないんだろな。
それはさておき、これ「各乗客が一定時間ごとに予約できる仕組み」らしいんやが、完全に寝入っていても予約終了時間が来たらCA さんに容赦なくたたき起こされちゃうのかしら。
……それはそれでごほうび的なサービスと思えば? あかん、やっぱピンク色に毒されてる。ピンクつおい。

┗━ *usePocket.com*

新型ウイルス・家庭向け予防ハンドブックを大学病院が公開 「どんな病気なの?」「対策は?」をわかりやすく解説】(ねとらぼ
こういうヒステリックママさんTogetter)たちこそ、落ち着いてコレを熟読するべきやね。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

確定申告4月16日まで延長か 新型コロナウイルス対策で 国税庁「事実かどうか含めコメントする立場にない」】(ねとらぼおかね
報じている一部メディアが日経だったので、「また世間の反応を見るアレか」とウンザリ顔した。
しかしこれで「いいじゃん」って言ってる人が多くて心配。期限延長がマジ決定したら、市町村の住民税担当部署が死ぬんじゃないかと。
……なんて考えてたら、全国のガッコで一斉休校とかいう突然の無茶ぶりキタ。だったらこれくらいホンマにやっちゃいそうだなあ。

┗━ *usePocket.com*

フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと】(Pittan|note
クリエイティブな仕事の内容はちっともわからんが、エンジニアの要求はわかった気がする。
そっかあ、web とDTP、どちらもこなせるデザイナーはすごいんだなあ。はたまたDTP に傾いているデザインをエンジニアがうまいこと拾い上げているだけなのか、いやいやたぶんどちらもすごいんだろう。
自分にできないことをやってる人はみんなすごいよ。

┗━ *嫁のはてブ*

外国人「建築家でも想像できない転用をされてる建物を集めてみた!」】(海外の万国反応記@海外の反応
ついついランニングコストや手入れのしやすさなどを考えてダメ出ししがちな自分なので、そういうのを完全に封印して見た。そうしたら素直に面白く眺められたんだ。
ヨソさんは楽しい建築物をつくって見せてくれよな、私はリアルでとことん効率を重視するからさあ。

【なぜ高速料金だけ?】ドライブスルーや給油のETC支払いが実用化されないワケ】(Yahoo!ニュース
イメージ写真がイメージすぎて、どんなもんなのか想像できなさすぎワロタ。
ってのが、きちんとETC で決済したかどうか、店の人がパッと見て判断できるものなのかっつう。
皆が皆バーのあるところで停まって決済するなら、そこ突破したヤツがいたら即通報やけど、ETC 決済を利用しない人はそこに停まらずバーのない別のとこを走って出ていくとしたら、そこどうやって区別つけるようになってんのか、ってのが知りたいのよ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

新型コロナウイルスに感染するとこうなる】(ナショナルジオグラフィック日本版サイト
ほーん。と、なぜかわりとヒトゴトな態度。
ウチにマスクは去年購入しておいた2箱があるんやけど、それっぽい症状が出るか、花粉・黄砂で鼻ズルズルになってから使おうと思って、未だ出してもないんだよなあ。
どんだけボケてるんだ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

肺炎が悪化すると、徐々に呼吸困難になります。】(はてな匿名ダイアリー
あたくしは肺炎になったことがないんスよ。だから夜中にコンコン咳が出たら「コロナか?」と心配なフリをしてみるんですが、所詮フリなのですぐに寝入るわけです。睡眠だいじやし。
こういうボケてるヤツこそ、完全にヤバイ状態であることが判断できるモノって必要なんだよなあ。
で、これ見たら「常時高山病状態だと言われた貧血持ちでありながら平気で走ったりしてた私は、もしかして肺炎になっても平気でイケるんちゃうの」という妙な自信をムクムクさせているわけですが。
ボケたやつにはどんな指針を示してもダメなんだな、うん。

┗━ *ねとなび*

定年退職後に出家する人が増加中 社会保障の充実も後押しに?】(ライブドアニュース
年金受け取ってて生活にゃあまり心配がないため格安にできる研修費用を企業から受け取り、若造へ偉そうな話をたれつつ、しかも収入無税ウハウハ。
なるほどなるほど、ええ老後ですなあ。しかし、もっとエエ理由として「正々堂々とハゲていられる」つう件には触れないの? そこに触れてはならないの?

┗━ *自動ニュース作成G*

図録▽何歳で死ぬ人が最も多いか】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
ヒイッとマジ声出た。
いやいや、長すぎんやろ。そんな延々生きてどないするんよ、活力あるうちに惜しまれて死のうぜぇ……。

「一瞬で何もかも奪う」アフリカの大地を食い尽くす蝗害、バッタ博士が解説】(Forbes JAPAN
「あのバッタはスッカスカで食べられるとこがない」って発言をどこかで見たけど、「殺虫剤がかかってるから食べられない、そして効率的に大量捕獲する方法が見つかっていない」のが、アレを食料としてアテにできない理由だったんやな。
まずは殺虫剤問題を取り除けば、あの地域の長野県民魂を持った人たちが食い尽くしちゃうのかも。

バッタ対策で一番大切なのは、『風化させないこと』です。ケニアでは70年に一度の大発生と呼ばれ、長く被害を経験していませんでした。被害がないと予算が打ち切られ、対策の経験やノウハウは忘れられてしまいます。そうして、忘れた頃にまた被害が起きるのです。
あんま災害が起こらなくて平和ボケしている住人としては、ラストページのこれが心に重くのしかかってきました。まあ一晩寝たら忘れるんやけど。(だめじゃん)

┗━ *.30CAL CLUB*

Twitter、誤解を招くツイートにオレンジのラベルを付けるテストを実施中】(ITmedia NEWS
これが実施されたら、「スナたんきょぬーで乳たゆんたゆん」ツイートして、それがラベリングされないことを示し、「ついった様が、嘘じゃない本当松だとご判断された!」とドヤァすればエエんですよねっ♪

┗━ *Hatebu::Classic*

医療現場で用いられる「清潔」「不潔」の意味とは?使用上の注意点を考察】(総合外科医Dr.Tの診察室
炎上していたクルーズ船の清潔ルート・不潔ルートについて、「そこの清潔・不潔の定義は何なんだよ」というところから自身の中で話が進まなかったわけです。
これ読んで一応納得はしたんだけども、ルートを分かれる直前まで清潔不潔混在だったんじゃ……? という新しい疑問が。
限られたスペースでやってんだからこれ以上はムリってことなら、それはそれでなんだけども、まあ何の関係もないド素人がフンガー言うててもね。

┗━ *障害報告@webry*

「不快なポスターを許せない」保守化するリベラルの末路 自分で自分の首を締めている】(プレジデントオンライン
あの人ら、ありありとダブスタだから支持できんし、むしろ女性の敵だと思ってる。
前まではさっさと謝罪して該当するものを引っ込めておけば収まってたんだろうけど、今は謝って引っ込めても「連載中止」などの大本絶ちを要求してくるほど増長してるから、初っ端から譲らず横っ面引っ叩くくらいの対応にチェンジしていかないとだよねえ。
女性の敵止まりでなく、もう全人類の敵扱いで良いじゃろ。物理的ではなく引っ叩いてやるか、鼻で笑って完全スルーしてやるべき。

┗━ *.30CAL CLUB*

【アダルトグッズ品名ダミーワードランキング】やたらとPC部品に偽装したがるのは何故か聞いてみた】(まとめチャンネル
20年以上も続けている歴史があるなら、今では逆に「パソコン部品……? はっ、これはエログッズ!」という発想になるんじゃないのかね。

┗━ *駄文にゅうす*

「高収入求人バニラ」音源のフリーDL配布が開始される】(ライブドアニュース
東の呪われた地帯では「バーニラ♪バニラ♪」かもしれんが、こちらは「ガールズヘブン♪」なんだよなあ。バニラ♪ なんてマジ聴いたことねーわ。
このガールズヘブン車は、たっぷりボリューム音で街中を何日か快走した結果どこかからギッチギチに締められたらしく、現在は車に近寄らないと聴こえないくらいまで音量を下げて街中を走るようになりました。
それで走る意味あんの? という疑問が浮かぶと同時に、「これをギチギチするなら、原爆の日のデモ音量も締め上げるべきやろ」という怒りがわいてくるのです。
怒りの対象は、デモ活動の音量規制に反対するクソボケ弁護士会な。弁護士会館の中だけでデモらせろや、外に出すな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

「神奈川県民は崎陽軒をdisられると開戦待ったなしになるけど、他の県民は何をdisられると戦争状態になるの?」→日本各地のNGワードが集まる】(Togetter
お好み焼きやカープなんぞ好きにdis ったらえーやん、器の大きい私はそんなことで戦闘開始モードに入ったりせえへんねん。
だが他の人が地元自慢をした場合は、それをdis られずにはいられない。器が大きいからしゃーない。しゃーない。

キャンピングカーのキッチン紹介と節水を考える!】(俺と嫁とキャンピングカー
キャンピングカーの水供給と排水処理って、シンク下でポリタンク管理だったのか。知らんかった、っていうかそんなん気にしたこともなかったわ。

┗━ *はてブニュース*

北米ファミコン版『テトリス』で人類が初めて「幻の34面」へと到達。世界王者がクリア不可能とされた領域をさらに攻略する】(電ファミニコゲーマー
動画で観てる分には簡単そうに見える罠。
「ほーん、テトリスではレベルが上がるたびにブロックの色が変わるんか」ということに気付く余裕すらある。(観てるだけだからな)

┗━ *無駄な領域リサイクル*

スマホ嫌いのための『ダイヤル式携帯電話』、組立てキットで販売】(Engadget 日本版
日本にもイエデンワY!mobile)ってのがあったから……過去形ってことでお察しだけども。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

熊本城の復旧工事を撮影した定点動画が公開中 貴重な映像に「胸が熱くなった」「見に行きたい」の声】(ねとらぼ
目がチカチカする動画なんやが、興味深いので数回繰り返して観た。ええもん観たけども目が痛い。

買取られたスマホはどこでどうなる?年間50万台を出荷するスマホ再生工場に潜入してきた】(AKIBA PC Hotline!
中古で買い取ったことも、売り払おうと思ったこともないんじゃが、知らない世界のお仕事を知るのは楽しいからな。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

中国の会社に勤める人が『初めて全社員で在宅勤務した話』を漫画でツイートし話題に「ほっこり話が多いのは良い」「こういう会社が増えるといいなぁ」】(Togetter
ほんわかする余裕があるの、良いね。
ところで素朴な疑問なんやけど、今回のことを機会にテレワークがどんどこ増えたとして、現状それに耐えうる通信網なんやろか。
あっちもこっちも一斉に始めたはいいけどネットに全然繋がらなくて仕事できにゃい、ってことになったら未来の可能性をつぶすことに成りかねないじゃん。

┗━ *usePocket.com*

【ゲームライターの日常】ゲームライターはゲームを遊ぶだけの楽な仕事?】(IGN Japan
ライティング費用を削られまくってて、おサイフ的に苦しそうなイメージを抱いてますわ。それはゲームに限らないだろーけどさあ。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

【寄稿】コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い】(一般社団法人日本ハッカー協会
IT業界でご活躍どころか完全なる門外漢なので、おとなしく成り行きを見守ろうかと。
もしも最高裁で高裁の判決が支持されたなら、それが日本国の判断なんだなと納得するよう努力する所存です。
ただしそうなった場合、JavaScript をweb ページに埋め込んだらいつ逮捕されるかわからん、ってことになるわけで。
そうなったら、個人企業公共団体関係なく(ここ重要)アクセス解析を置いてるサイト管理人には片っ端から神奈川県警が逮捕状請求するだろうし、セキュリティソフトだと言いつつただのウイルスソフトを販売してたトレンドマイ黒なんぞには、すぐさま家宅捜索が入らないとオカシイですよねえ。
さらにIT技術者は、そんな国で開発なんてしてられなくなるんじゃないかなあとも想像する。だって、マジでいつ会社や自宅に神奈川県警が来るかわかんないじゃん。マトモな開発してんのに、突然やってきた神奈川県警の人から「お前のやってることは法律に引っかかってんだよ!」 って恫喝される未来が見えてる国で、平穏な暮らしなんて望めないじゃん。職種変えるか、海外に逃げるか、どちらもできないなら野垂れ死ぬしかないじゃん。

┗━ *嫁のはてブ*

コーン缶はとうもろこし何本分? コーンをひたすら芯にはめ込んでいく海外の動画が謎の達成感】(ねとらぼ
ファー、その発想はなかった。
試してみたいけど手でベタベタ触りまくったもんを食べたくはないし、手袋してだとはめ込み辛いだろう、なので動画で満足するのじゃ。

┗━ *無駄な領域リサイクル*

「素敵!」「これこそ本当の友情」 『美女とブス』、容姿が入れ替わると…?】(ニコニコニュース
爽やかなおはなしだった。

┗━ *ねとなび*

「朝から頭沸騰」登校前に子どもから『実験に使うから、塩10gと箱ティッシュとプラコップ2個とアルミホイル1mとちょうどいい長さの塩ビパイプある?』と聞かれた話】(Togetter
「お金払うから学校で用意して!」って叫んでる人が幾人かいたけど、「義務教育なんだからオカネはいらないはずでしょン?」って給食費すら支払わないアレな保護者がいる以上、そんなシステムにはできんよなあと唾吐いた。
そういうクソ親と、報連相ができぬ我が子と、いざという時の対応力が未熟なわが身を恨むんだなガハハ。

┗━ *障害報告@webry*

これを読めば即ベテラン!?脱地雷作家のための「NG小説あるある大全集」!】(こぴーらいたー@風倉&小説家になろう|note
初っ端に「※クソナガいよ」と注意文があったのだけど、「ハハッ、文字中毒者ナメんなよ」と鼻で笑って悪かった。ほんまにクソ長かった。
ちょうど真ん中までは読めたところでタイムアップっす。帰ってから続き読むメモ。

┗━ *駄文にゅうす*

看取り経験100人以上の看護師が見つけた「幸せな人生だった」と口にする患者さんに共通する3つの特徴】(ナーステート
わりと素直に納得できる内容やった。

┗━ *Hatebu::Classic*

算数が苦手な娘のため父親が計算問題でゾンビと戦う学習ゲームを開発→娘さん大喜び、正式リリースへ】(ねとらぼ
ゾンビは苦手じゃないんだ?

┗━ *無駄な領域リサイクル*

【中国】車内にゴミをばら撒いて清掃員を困らせるDQNジジイ】(めぐすり
どうしてこんなことができるのか、やろうと思えるのか理解できんわ。
そう思いながら観ていたところ、清掃員が通り過ぎた後で振り向いたおじさんたちの表情がわかりやすくて噴いた。
大陸でもこういうことするのはキチガイ扱いなのか、あっちでは普通のことかと思ってたわァ。

┗━ *よろず箱*

SVG形式のファビコンを設置しよう】(Webクリエイターボックス
ほーん、確かに今のファビコンは、拡大すると劣化しすぎてゴミみたいな表示になるね。
そのうちコレで差し替えるメモ。

┗━ *はてブニュース*

「AVモザイク除去」できるAIに業界が震撼、人気AV女優も被害に…】(日刊SPA!
その昔にもモザイク除去機デイリーポータルZ)という詐欺商品は存在したそうだが、こっちも「除去」ではないんやな。
AI で実物よりキレイめ表現してくれるならむしろエエんやないのと思ったけど、権利者側は当然そんな呑気なことを言ってられないらしい。そらそうだ。

┗━ *usePocket.com*

数億円規模の案件をたった二人で開発させられた話】(Plus one
専門的な話は全くわからんのに、読んでて心臓バクバクしてもーた。
当の本人は現在も元気についったでイキっていらっしゃるし、なんとか事態を丸め込むことができたのでしょうか。
どうやって収めたのか知りたいっスわ。知ったらそれが自分にもできる、とは1ミリも思えないけれど。

娘がインフルエンザに(アメリカの医療システムはこうなっている-1)!】(raising my daughter in usa | 〜娘はアメリカの小学生〜
体の調子が悪くなったら、必ずその日のうち数時間内には診察してもらえて、わりとすぐ目に薬を受け取れて、大したことない金額を支払って家に帰ることができる、という自分らにとって当たり前のことは、世界的にゃあまり当たり前じゃないんだよなあ。
合衆国のシステムはかなり面倒だけれども、日本の医療制度だってかなり問題アリアリなわけで。タイの歯医者が良すぎるとかいう話がバズってたけど、あれだってまるっきり無問題なわけでもなかろうて。
システムの完全なる良いとこどりなんてムリだし、どこで折り合いをつけていくかだわな。理想論だけで社会は成り立たぬ。

┗━ *自動ニュース作成G*

Windowsキー + ピリオドで絵文字入力】(はてな匿名ダイアリー
うおー、ほんまやー、こんなん知らんかったわー!(興奮中)

┗━ *障害報告@webry*

自動採血ロボットが初の臨床試験を実施。成功率は87%】(Engadget 日本
ヒトにやってもらって失敗率0% のワイ、ロボットで失敗した13% の人はどんな目に遭ったのかと想像して震える。
ヒトがやって失敗すると、「針を刺し直し」「針を突っ込んだままグリグリ」されるという話は聞いたことある(ただし、事実とは違い私を脅すために嘘ついてる可能性もアリ)んじゃが、ロボットは失敗した場合どないするんやろ。
私は採血前にどれだけ注射がイヤかを懇々と語って、看護師さんに毎度「がんばります」と言われてるから失敗されないんだとしたら、語りに無反応なロボットだとどうなるんやろ。と、また震えるなど。
ほんま、注射は存在自体があかんわ。いつ滅びるんや。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*

仕事と家庭の両立を望む女性が、自ら夫の家事育児参加を妨害してしまう「マムスプレイニング」の罠】(Togetter
米蘭で洗濯拘り勢がバチバチやっとんのやけど、結局衣服は表もしくは裏返し、どちらで洗濯機にぶち込むのが正解なんだい?

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

事故物件に関する噂を不動産会社に質問 有効な見分け方は「聞き込み」】(ライブドアニュース
「殺人や自殺などの心理的瑕疵がある部屋は、その後何度目かの入居者だとしても必ず説明をする」と、不動産屋さんが話してくれた。
何年も前の事件で、その間に数世帯が入退去を済ませている部屋だとしても、新規入居者から「そんな事件があった部屋だなんて知らなかった」と申し立てられたら、何かしらの補償(賃料の減額・引っ越し費用の負担など)をする必要が出てくる可能性が高いからだって。
そういうゴネ得目的だったら聞き込みもすりゃエエだろうけど、普通に暮らしたいならそんなもん何も知らずに過ごすのがよっぽど平和だと思うんだけどね。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*

815

| | コメント(0) | トラックバック(0)

【リアル】保育園建設反対運動の現実】(mkt|note
安楽死法案が可決されて、施設建てるのに土地がない! ってことになったらウチとこ寄付する準備あるで。とマジで言うてる安楽死権利取得推進派。
今回、「土地があればすぐさま上物が建てられ遂行できる」と考えてた自分に気づいた。地元の声が大きいヤツらによる反対運動って強いんだなあ。
寄付予定の土地の隣人はお医者さんだったはず。医者は安楽死嫌ってそうやなあ、勝手に抱いているイメージやけど。

┗━ *TBN*

『異種族レビュアーズ』原作者インタビューでクリムの名前の由来や幻の没ネタが判明】(電撃オンライン
マンガもアニメも観てないんじゃが、なぜかタブ開いてもーた。内容知らなくてもわりと面白く読めた。
クリムという方の名前の由来が、ワイの「スナ」って名づけ方とすんげえ似てて親近感がわいた。

┗━ *天涯の森*

元恋人の名前をつけた鮭をグリズリーが引き裂いてくれるサービスを提供する野生動物保護NPOが登場】(DNA
その名前が本当に元恋人のものかどうかなんてわかんないんだから、単に憎い人の名前でもいけるわけだよな。
いや、アベガーの人たちがコレやらかしたいんじゃないかと思って。

┗━ *変人窟(HJK)*

地域のアマチュア写真展で、車椅子を押す私と祖父が映った写真が展示されていて「最後の思い出」と題されていた…】(Togetter
素敵なスナップ写真があったとして、いまはそれを見ての感想が「素敵だ」なんだけど、近い将来「これ本人の許可取ってるんかなあ」という感想が第一に浮かぶような世の中になるのかもしれん。
いちいち許可許可許可なんて考えていたら、写真を見る楽しみなんてなくなるやろなあ。審査も大変だからコンテスト自体なくなっちゃうのかもなあ。

┗━ *駄文にゅうす*

鈴木達朗氏にストリートスナップを撮られそうな時の対処法】(toshiboo's camera
鈴木氏の外見と動きがまさしく変質者のそれっぽかったから、被写体とされた方々がすんげーイヤそうに避けている気持ちがすっげーわかって、あれはダメだと思ったわけです。
となると、優しそうな美女がニッコリしつつカメラを出しパシャリとした場合、人はどういう反応を示すのか興味があるなぁ。
まあ、カメラマンがキモいから炎上したんだ説は私の個人的考えに基づくものであるんやが。
しかしまるっきり的外れってわけじゃないと思うんだ、だから美女が試してみて欲しいんだ。私はキツめの美女って設定だから試せないんだ。

ところでこの記事の「解決策」で思い出したんだけど、イングランドのド田舎にある公衆電話が可愛いかったのでカメラを取り出したところ、現地のBOY がサッと公衆電話に入り込んでポーズ決めはったのね。
しゃーなしにそのまま撮影したけど、ワイは公衆電話だけを撮りたかったんや。そんでその写真を見た友達から「これ、誰?」とさんざん訊かれて困ったんや。まるっきり知らない、オサレでハートフルな現地の兄さんだよ……。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

メディア取材を受ける個人に、知っておいてほしいこと】(Ryoko Wanibuchi|note

取材とは、「報道したいことが先にあって、それを裏付ける情報・ネタを集める行為」のことです。
捏造の為に取材しているんだ! と言わんばかり。
ここ数年で個人に対して謝礼を払うメディアは爆増しているように思います。
メディアのみなさん、負けないでください……!個人に媚を売る必要はありません。。
取材される側の一般人が生意気にも謝礼を受け取れると思うな、個人にそんな誤解をさせるなよメディアの皆さん! と言わんばかり。
メディアの力が弱まることは、社会にとって不利益しかないはずです。
こんな記事読んで、そうと感じる人はあんまおらんと思うで……。
なんやこいつ、メディア味方のようなツラして背後から刺しとんのか? もしくはただの釣り針なのけ??

┗━ *嫁のはてブ*

フリーランスと借金の話】(宮原那由太|note
フリーランスになった時点で持っていた貯金200万円を食い潰し、さらに借金200万円を重ね、現在月返済2万円、うち元金は5000円。
これでウヘァと思う私みたいなのはフリーランスにゃ向いていない。
商売に借金はつきものだし、きちんと返済している以上誰に迷惑かけているわけでもなし、自分の行動を後悔せず前向きに進むことができるってのも性格的才能だし、素晴らしきかな。

Facebookからあなたのプライバシーを守るには】(CNET Japan
悪名高き顔本だし、垢削除したってそれまでのデータはどうすんのよって不安が残るんちゃうの。そりゃ、これからもデータを捧げ続けるよかマシだとは思うけど。
こんなん「最初から使わない」という選択が最良に決まってますわ、LINE もだけどな。

┗━ *.30CAL CLUB*

おじいちゃんの遺言でApple製品は使わない】(NorthPage
顔本とLINE を使わないのは宗教上の理由ってことにしてるけど、Apple を使わないのは経営方針が大嫌いだからである。なぜかApple に関してだけは正直な理由を述べてる。
……CM は、たぶん観たことない。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

人手が不足してるなら「低スペックの人でもこなせる仕事」を増やせばいいだけなのでは?】(Books&Apps
個人の事情はさまざまで、さまざまだから求める働き方もさまざまである。その中でも一般的な働き方以外を希望する人を救い上げるのが、専門的能力のない人を派遣する派遣会社の役割だと思ってた。
だけど世間様では、そういう派遣社員はイコール「正社員になれないレベルの駒」という扱いらしい。本人らも「正社員になりたいけどなれないから仕方なく派遣」って妥協の結果みたいだし。
どうしてそうなったって、さまざまな要望にお応えするより、スペックの低い駒を都合よく動かす方が派遣会社としてもラクだったからなんやろなあ。
それならこういう特殊な働き方専門のエージェントがあればエエじゃん♪
問題は、特殊な働き手を受け入れる側がそんなコストを負担しそうにないところだな。大問題やんけ。

夫婦別姓の東アジア&イスラエルの出生率】(Prof. Nemuro|note
わりと大事に育てられた自分たちが、子供を産んだから自分を犠牲にして、子供にカネや時間や体力気力やのアレコレを捧げるかって、そうはならんもんなーと冷めた目で見てる。
命を産んで育てる以上どうしたって何かしらの犠牲は必要やが、犠牲があっても、よろこびがそれ以上にあるからエエんじゃろ。
しかし「よろこびは享受したい、でも自分が犠牲を払うのはイヤイヤ」ってのがいまの親世代なんしょ。そら夫婦別姓にしたって子供は増えんわ。
生まれた子供は即子供牧場にでも入れ国の責任において育て、親は可愛がりたいときだけ我が子を構うことができる、とかいう完璧なシステムでも構築されたら増えるかもしれんよね。

┗━ *障害報告@webry*

人生で辞めて良かったもの】(ライフハックちゃんねる弐式
他人に期待すること。もっと言えば自分自身にもなんら期待していない。
期待しないと、気持ちを裏切られて怒りを感じることも、ガッカリすることもなくてクッソ楽。

採掘中の現役鉱山は映画の世界だった】(デイリーポータルZ
「うわー、こんなんすっげえワクワクするに決まってるやーん!」と思いつつも、脳内ではアッテムト鉱山のBGM を流してた。
でも記事見てたらアッテムト音楽のこととか忘れるわ、すっげー興奮しまくりなんですものー。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*

「富山県で撮った」とするAV→写り込んだバスの違和感から本当の撮影場所が判明することに「捜査始まってて草生える」「こういうネタ好き」】(Togetter
AV 観て必ず背景のアレコレを気にして調べ上げる勢、おもろすぎ。

┗━ *ねとなび*

ひらがなだけの地図「えきのなまえマップ」公開 「幼児が地図を読み解く力を養えるように」】(ねとらぼ
駅名の読み方がわかんないときにコレ使えばエエやんなあ。
「四条畷」を「しじょうなわた」と読んで大阪の駅員さんにプゲラされた友人にさっそく教えてやりますわ。
ぜいたくを言うなら、ひらがな駅名に漢字駅名も付いてたら良いなあって。見にくくなるだけかな。

┗━ *usePocket.com*

トイレが来い TOTOが出資した「クルマのように移動するトイレ」が話題に、すでに米国でロケテストも】(ねとらぼ交通課
「人がトイレに行くのではなく、トイレを必要としている人のところにトイレが駆けつける」ってので私が想像したのは、満員電車と並走するトイレカーであった。
そしたらうんこ漏らしまくりのリーマン達は助かる?
いや、やっぱそれでも漏らし続けるのが魔都のリーマンって気がするな。だってトイレカーに飛び乗った瞬間に漏らすやろ。

┗━ *EARL.BOX*

稼働中のMRIに普段の車いすを持ち込むと…貴重な実際のケースに騒然】(おたくま経済新聞
こっそりスマホ持ち込むクソバカがいた場合の惨状を想像したことあるんやけど、ポケットからスマホが飛び出して機械にぶつかって大破、っていう感じではなさそうやな。
ただ機械にスマホがくっつくだけ、しかし当然スマホはオシャカ、ってところかな。派手さに欠けるな。

┗━ *自動ニュース作成G*

「意味がよくわからない」4000万円する医療機器を買おうとした開業医に送られてきた見積書が本当に意味不明だった】(Togetter
コピー機を購入したとき、値引きで半額になっとった。保守サービス契約締結が条件やったけど。
web サイトの管理を頼んでるとこは、毎度見積書に「情報管理料」とやらを載せて、同額を値引きしてはる。
世間知らずのわたいにはよぉわからんけど、そう(わざわざ値引きを記載)するだけの理由がおありなんでしょうなあ。

┗━ *障害報告@webry*

日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?に対する松本 貴典 (Takanori Matsumoto)さんの回答】(Quora
日本と同じ感覚で行動すると犯罪に巻き込まれる確率がクッソ高くなる、ということに気付かないで済む幸運に感謝ですわ。
保護者への報告・許可済みのうえ、中学生3人でロンドンへ行ったら市警がしゃしゃり出てきて保護・強制送還くらったわけだが、長野から東京へ中学生が遊びに行って日本の警察が大騒ぎするかって考えたら、その違いには驚きますよ。
しかし向こうさんにとっては、まるっきり危機感のない日本人の子供がアホーなんだという理解なんじゃないでしょうか。
アホーだとしても日本国内で過ごす限りは幸運でいられるんや、これを感謝しないでいられるかね。

┗━ *Hatebu::Classic*

東京2020大会中の混雑予想、注意が必要な駅TOP5】(東京オリンピック・パラリンピックガイド - Yahoo! JAPAN

混雑を避けるために、もっとも効果的なのは、大会中は会社を休みにすることです。
せやな、がんばれ魔都民。(ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁと心の奥底から笑いつつ)

┗━ *PURE GOLD*

クマが冬眠する「冬眠用のクマの巣穴」の中はこんな感じ!!】(ひろぶろ
おっと、これは閉所恐怖症にゃキツイ写真。たまにビクつくため、そそくさとブクマ入れとこっと。
それはさておき、この穴って中で方向転換できるんやろか。できなかったら穴から出るときケツから出るってことになるもんなー、危ないよなー。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

内定辞退セットに賛否両論 心のこもった「就活謎マナー」が企業にとっても大迷惑な理由】(ITmedia ビジネスオンライン
マナーってのは、知識と経験のないモンが、有象無象の中に放り込まれてもある程度マトモにやっていける指針みたいなもんだと思ってんだ。この程度やってりゃ人生経験豊富な周りのモンも文句つけてきませんわ、という最低限のラインだと。
なのにお気持ちでゴテゴテ上塗りされちゃ、どちらにとっても面倒なことになるやんけ。
つうか、職決めるかどうかなんてもっと軽い気持ちでやってったらエエやん。いちいちこんな面倒なことさせられてたら、人材の流動性なんて望めなくなるやろ。謎マナー師がまず失業せえや。

┗━ *はてブニュース*

図録▽野菜生産量の推移(品目別)】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
何年か前に「日本で一番多く生産されている野菜は大根らしい」という話をしたら、「意外。キャベツだと思った」と言われたのだけど、現在ではその通りになってしまったらしい。
冬の大根はみずみずしくて美味しいのに、夏の大根はイマイチだからなあ。キャベツは春に限らずいつでも美味しいから、ってそんなんが理由ではないんだろうけど。
しかし重量ベースなら、ねぎやレタスはかなり健闘しているとも感じるんやがなあ。

2020年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。