CLIP: 2021年8月アーカイブ

家計簿をつけてお金がない理由を発見しました→結局支出は関係なく収入が少ないことが原因「この世の真理」】(Togetter
集計してニヤニヤしたいがために、細かく(というか複式簿記で)家計簿をつけているあたくし登場。
なんなんキミら、たのしいたのしい家計簿つけを面倒がりやがって。テメエの前を通り過ぎたゼゼのデータやぞ、こんな面白いもん記録しないでどーするよ。
電化製品や家具の取説をポケットファイルに種類ごと分けて入れとるんだが、吾輩はその取説表紙に購入年月日・購入金額も書き込んでいるんだぞ。
なにかのときに見ては「ほほうこれは〇年前にこんな金額で買ったのか」と思い出しつつニヤニヤするのだ。カネの記録はエエぞ。
それはさておき、チマチマ節約する労力があるなら、それで収入を上げるべきではありますわね。節約が趣味でニヤニヤするためならアリだけど。

┗━ *障害報告@webry*
 

「アムロ殴られ待ち現象」について】(はてな匿名ダイアリー
「タッチ」の品行方正ではなさそうな方(名前忘れた)が「きれいな顔してるだろ」って言うところがすぐに浮かんだ。
未だに「タッチ」を読んだことがないんやけど、それはかなり冒頭のシーンだと思っていたのに、実は結構後になって出てくるとこだといつか知ったので。
その次に浮かんだのは「泣いて馬謖を斬る」のアレ。泣き方にもいろいろあるから、ってそうなるとまた別の話になるけどさ。
あとまあ「ジョジョの奇妙な冒険」を読んだときは、「あっ」と何度も思いましたね、元ネタキター! という意味で。
……有名なお話は小さいうちに読んでおかないと、ピュアな気持ちで読むことができなくなるのかもしれない。

双子のひとりは成績優秀。もうひとりは平凡な成績。この場合の親の対応はどうあるべきか。】(シアトル生活はじめました
「成績が大きく異なる通知表2枚を本人たちの目の前で見た後に、親としてどのような発言をすべきか、どのようなメッセージを発するべきか」という Question に、私は全く回答が出せなかった。
「ふたりとも」すごいけど、「親」もスゴイなあ。学びがあるなあ。
 

反ワクチン頭ハッピーライフ騒動のタマホーム、注目の株主総会を玉木一族の強固な資本構成で楽々と乗り切る】(市況かぶ全力2階建
もう 10年以上前のことだけど、タマホーム勤めの夫婦が賃貸マンションに住んでてな、彼らはその近くに土地を購入してマイホームを建てなさったんよ。……タマホームで。
賃貸マンション退去の日、これから夢の新築マイホームへ引っ越すとは思えないほどの沈んだ雰囲気だった夫婦の姿が未だに忘れられない。
どちらかが沈んでるなら相手の親と同居なのかなと推測するけど、夫婦ともに沈んでるってなるとタマホーム施工の家自体に何やら問題があるとしか考えられないわけで。
中の人ですら心沈む家を建てるタマホーム、というイメージだったんやが、中の人だからこそ沈みまくる扱いをされたのかもしれないよなあ。こんなとこで勤め続ける価値あるんやろか。
と、真面目な顔してたのにアキュラホームの幟を見て即声出して笑ったわけでな。
 

菅政権、論文書かない教授を排除か「稼げる大学」意思決定機関設置の狙い】(事実を整える
大学へ入ったのに、「リアル社会で働いてる方が経済の真髄を得られるやんけ、カネと時間のムダやわ」と思いさっさと中退したワイ、それが正解だったか間違いだったのかは未だに判断付かない。でも完全に悪い選択だったとは思っていない。
常にさまざま吸収し研究しそれを発表する教授が居てこその大学だし、それをせず政治運動ばっかしてる教授からは学べないのですよ。
大学改革はすべきでしょう。だって、もうだいぶ腐るとこは腐ってるっしょ。
 

原作公式Twitterフォロワー30万人企画!! 昇格試験に挑戦せよ!!】(ワールドトリガー.info
遠征選抜試験の回答が来たので。
ワイは B級と A級ストレート合格、遠征選抜試験は 6問正解でこなせんに叱られたので、BBF とコミックス出してきて合格した。遠征選抜試験、マニアすぎんだろオイ!(でも好き)
まあでもこの企画で一番得られたと思ったのは、「東さんネイバー説」が消えたことだったりする。こんなとこで判明させるのかよ……。

携帯電話を盗って飛んだオウム、素晴らしい空撮映像を撮る】(小太郎ぶろぐ
スマホのストラップを首に引っ掛けて飛び回ったんやろか。しかしオウムってこんなに飛べるもんなんやなー、鳥かごの中でうるさく喋ってるイメージしかなかったわ。
なんにしろ、吾輩はこんな風に空を飛んでみたいのよ。来世があるならドローンに生まれ変わりたい。

┗━ *usePocket.com*
 

ロボアニメの機体にロボでしか出来ない特有のギミックがあると嬉しくなるよな】(ろぼ速VIP
ロボットアニメってドラえもん(ネコ型ロボットのアニメ)くらいしか観たことないので、わりと興味深く眺めさせてもろた。
「腕からミサイルを発射するやつって反動とかどないなるんやろ」「ロケットパンチ撃ったあとの手はどうなんの、元に戻らないなら 1発のコストすごくね?」「回転ギミックのとき、細かいガレキとかがガリッとなって変形できないピンチ! みたいな展開あったりするんやろか」
などなど、素朴な疑問が浮かぶ浮かぶ。楽しい。

┗━ *天涯の森*
 

ahamoでは通信の最適化が行われており、非適用するには郵送での書面対応を行う必要がある模様かつ非適用の確認は不可らしい。】(かえざくらのつぶやき
おお、通信の最適化よ、おぬしまだ生きておったのか……。

┗━ *変人窟(HJK)*

10種類のスパイスが溶け込んだ“飲む缶カレー”が誕生! ポッカが「カレーな気分中辛 リシール缶」を本日23日(月)発売 一緒におにぎりを食べると口の中でカレーライスに!?】(ネタとぴ
なるほど、確かにカレーは飲み物だった。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

子供が勉強用にコンピュータを欲しがっているけれど、結局ゲームしかしないのではないかと心配 】(ミーミルヨコハマ
幼少時に「公文かそろばんかコンピュータか選べ」と親に訊かれ、即答でコンピュータを選んだわたくしたちキョウダイ。
まあ当然のようにゲームばっかしてたけど、おベンキョアプリもゲームみたいなもんだったし、キーボードの打ち方はそのコンピュータで覚えたし、悪いことばかりでもない。はず。
ウチとこの場合は「ゲームばっかり!」と怒られ結局公文に行かされたが、やってみたら公文もゲームみたいなもんだったので、これはこれでもヨシだろん?

┗━ *駄文にゅうす*
 

乳歯の放射線量、違いは確認できず 原発事故前後7000本を調査】(福島民友新聞社
AERA の「放射能が来る」から 10年以上の歳月をかけてこのデータが得られたわけだが。
でも放射脳は自分の望まないデータはすべて「捏造」とされるから、これからもまだまだ福島の人たちはデマと戦っていかなくてはならないのかもしれない。
デマを流すのはとっても簡単なのに、デマだということを証明するのはほんと大変なんだよね……。

炊くチャーハンレシピ】(味の素KK
チャーハンは自分で作らないで冷凍食品頼りにすると決めてる。札束より重いものを持ったことないアテクシには、ごはん入りのフライパンが重すぎるしィ~。
しかし「炒め」ないで「炊く」なら重いもなにもないわけで、冷凍食品よりも美味しいならこれアリかも。
って、問題は「中華味顆粒」とやらが 1kg も必要ないことだよ。100g パックとかないん?

┗━ *変人窟(HJK)*
 

離島コンビニエンスストア列伝(仮)】(世界コンビニ・スーパー名鑑(仮)
ポプラって西の方ではかなり頑張って離島進出してたんやなー、ということを今頃知った。

┗━ *嫁のはてブ*
 

高卒には「職業選択の自由」がない? 大卒より高卒の採用が難しい理由】(ITmedia ビジネスオンライン
高3 の秋もかなり深まってから就職を決めたワイ、大学に行きながら働かせてくれる就職先(大学落ちたらガッツリ働くので、その場合もヨロシク)を自分で探して受けて内定もろた。
受ける前に担任のセンセが何やら書類を作ってくれたことは覚えてる。「遅刻回数をごっそりごまかしてやった」的なことを言われたからネ☆
そんなだから「職業選択の自由」がなかった、なんてこと完全に知らんかったわ。結局はセンセ次第だったりするのかね。

┗━ *障害報告@webry*
 

子供がいてもいなくても幸せになれる世界がいいな】(羆の人生記
「子供がいるから生きていられる、成長をずっと見ていたい」という人もいれば「子育てはハイリスク・ローリターン」と考えて自分の楽しみのみを追求する人もいる。
種族保存の本能とやらがあるのなら前者が正しいと言えるのかもだけど、「これだけヒトが溢れかえっている中で保存もクソもあるかい」と考えられるだけの知識教育環境を得られた結果が後者であるかもしれない。
何が相手にとって良いことなのかなんてわかんないんだから、他人の人生に口出すのやめーや。
と思うけれど、皆が皆他人に興味をなくして何も言わなくなったら、それはそれで空虚な社会になるような気がするので、言われる側の心意気がまず重要なんじゃねーの。
自分のことを自分が判断して後悔ないし選んだこの道がサイコー! ってことなら、誰に何言われようが別に気にならなくね?

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

好きだったバンドを嫌いになった話】(海の日
アーティスト自身の思想と作品は扱いが別、という風にやっていきたかったんだけど、まだまだ未熟なのでそうできていない。
個人に対してなんら思うところなく単に歌が好き、という存在だった柴咲コウ氏について、種苗法改正案を邪魔したアレ以降歌を聴くのもイヤになっちゃったので、好きなバンドを嫌いになったパターンはかなり辛そうだなーと思った。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

平均寿命の不平等度(各国地域別)】(社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
2020年・2021年のデータが出てきたら、各国いろいろ変化が出てきたりするのかなあ。
新型コロナでも、医療その他の設備が整った先進国の首都あたりが死亡率低くなるのか、もしくは人が多い分新コロの死亡者が多くなるのか。さて。

漫画『乙嫁語り』森 薫×大場 渉(前編)/〆切を第一に考える漫画家は、結局はダメになってしまう
漫画『乙嫁語り』森 薫×大場 渉(後編)/大手週刊漫画誌と同じやり方をしていたら、いっこうに漫画家は育たない】(ライブドアニュース
あと 2・3巻で完結させたい、ということはまあそれより少し長くなったとしても数年内に「乙嫁語り」は終わっちゃうのね。

┗━ *PURE GOLD*
 

セキュリティ事故が起こるといくらお金がかかるのか、JNSAが画期的資料公表】(ScanNetSecurity
やったあカネの話だ、カネの話だいすき! といったんは浮かれたのだけど。
事故を起こしておきながら公表せず隠し通した大企業も知っているので、「隠し通せればこんなにかからんのよなー」というのが意識の前面に出たためあまり頭に入らず。無念。
でもまあ読み返したら、「ダークウェブ調査会社への調査費用」とやらが新築工事なみの内容アレさだなあ、という感想を抱けたので、また後日読み返してみようメモ。

┗━ *はてブニュース*

「カラー写真をCMYKに色分解して手描きする人」がいない理由が判明しました】(デイリーポータルZ
これはこれで味わいがあってかなり好き。
自分では遺影を用意するつもりがなかったのだけど、これで遺影を作るってのならノッても良いなあと思うほど。
でもなあ……こんな作業を延々 2日間も続けたくはないんだよなあ……。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

怪しい空気活性機を分解する】(化石飯
「電池の交換タイミングは約1年です」ってことだけど、これだと電池交換のお知らせなんて当然してくれないわなあ。
「何年経っても電池交換すらせずに快適な空間をずっと保ってくれてる、いい買い物をした!」と信じられる人には良いのかも。
でもまあこれをきっかけに離れて住む息子が自分のことを気にするようになってくれて連絡の頻度が増えるなら、そらその方がもっと良いわな。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

外国人が選んだマニアックすぎる専門道具Part2 使い方が分かったら上級者】(海外の万国反応記@海外の反応
存在してることすら知らなかったものが結構ある。ほえーとなったわ。

姉の趣味わけ分からなすぎワロタ】(登山ちゃんねる
円筒分水というものの存在を初めて知ったわけだが、いやこれは見てて心落ち着ける施設のような気がする。
ごっつう良い趣味だと思うんやで。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

乙女ゲームのロード画面では、“自分の映り込み”に配慮して黒背景を禁止する例があった。複数タイトルの検証によって見えてきた、没入感への配慮】(AUTOMATON
ああ~、AA にもなってたもんなぁコレ。

┗━ *障害報告@webry*
 

みんな大好き福井県立図書館の『覚え違いタイトル集』が講談社から『『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』』として書籍化される】(Togetter
書籍化の時点で笑いが出るあたり優秀過ぎんだろ。

┗━ *ねとなび*

田村淳「〈延命治療はせん〉と言い続けた母ちゃん。パンツ1枚残さず、告別式の弁当まで手配して旅立った」】(Yahoo!ニュース
吾輩もこういうキッチリした準備を行ってから死にたいと思った。
いま出来ているのはエンディングノートの作成と、終末期医療の意思表明書と、各種書類の整理のみ、ってか現状バリバリ元気なのでこれ以上はなかなかねえ。
キッチリ準備したいが肺癌に罹るのはちょっと……肺がらみはかなりキツイと聞くのでちょっと……。
安楽死法案が通れば存分に準備できるし、痛み苦しみに耐えなくて済むしエエことだらけなんじゃが。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

世界各国を”生きるのがつらい国”と”つらくない国”に分けてみた】(コーヒーと翻訳
生きるのがつらくない国とされる日本で暮らすワイ、注射と虫がダメすぎて生きるのがつらい。
そんなワイを見る周りは「こいつ、そんなことしか悩みがないのか」と呆れつつ、我が身の悩みを振り返ってつらくなるらしい。
生きづらさって相対的なものよね。まあ主観でつらいから生きづらいんだけど。

┗━ *日本視覚文化研究会*

穏やかだった川が急に濁流へと変わる衝撃映像】(Hiroiro
週末はリア友どもとチャットで大雨情報その他を交換して過ごしました。
そこで「川を見て来たいが雨の中出るのだるい」という発言をしたら、「行くな」「川のライブ映像見てろ」と総叩きでしたわ。
総叩きされた理由が解ったよママン……。

┗━ *情報屋さん。*
 

「これは発想の勝利」陸運局に行ったら証紙をガチャガチャで販売…?ふざけているのかと思ったらとんでもなく合理的なコストカットだった】(Togetter
法務局もこんなんやってくれたらいいのに! と思ったけど、法務局は領収証必要な人が多いからあんま意味ないのかも。
しかしお役所のエライさんがこういう案に GO 出すのは素直に称えたい。「これだとこういうとき困るだろ」みたいにケチつけばっかいらんのですよ。

┗━ *BOX*
 

風俗で働いて一番きつかったことは何ですか?】(Quora
嬢の方ではなくて、嬢を管理する男性店長側から見ての話はあんま見聞きしないのでホゥホゥとなった。
余談の「風俗嬢、AV女優で働く女性の共通点」についても納得。「親の愛を自覚していない女性」の「自覚」という部分が特に。

┗━ *Hatebu::Classic*
 

壁一面を埋め尽くすエリンギに圧倒される、エリンギ農場の収穫風景】(小太郎ぶろぐ
収穫する人を背丈別に雇ったら効率良いんじゃなかろうか。

┗━ *EARL.BOX*
 

新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書】(諏訪中央病院
手書きで味のあるイラスト付き説明書が TL にパラパラ出てたやつ、の本家本元がここらしい。

┗━ *TBN*
 

ベルセルク、アシスタント4人の合作でガチのマジで連載継続へ】(ニュース30over
これで「グイン・サーガ」の存在を思い出したのだけど、まだ完結してないっぽいね。
あちらは 2人だけど、「ベルセルク」は倍の 4人だからいけるのか!?

┗━ *天涯の森*

Firefoxのユーザー、約3年で4600万人減……その理由を考察したレポートが海外で話題に】(INTERNET Watch
Firefox Quantum で使えなくなったアドオンが出まくりだったとき脱落して、そのまま帰ってこなかった人が多いのかなあ。
私は Firefox から離れる気が無かったため代替アドオンを探しまくって火狐使いのままやけど、あれ以降ビビることなく即アップデートできるようになったとは思ってる。その前は Windows Update なみに様子見してから、だったので。

┗━ *usePocket.com*
 

何でも「助けてあげたらいいのに」っていう人は、自分で紛争地帯とかで支援やったり自宅に難民受け入れたら良いですよ】(Togetter
出入国在留管理局の施設へ収容されている人たちの権利がどーのこーのってウルサイ奴らに対してもコレ。
入国できないのはできないなりの理由があるんだから、どうしても助けたいならテメエらの身銭を切って、彼らの祖国で幸せに暮らせるよう支援してやればエエねんな。

┗━ *障害報告@webry*
 

旦那にビックリされた「そうめん入り味噌汁」、調べたら西日本で多い文化...?→Twitterの力で全国各地の情報が集まりました】(Togetter
ウチではそれを「にゅうめん」と呼んでいた。具材は素麺と青ネギだけだったと記憶。
地域限定だとは知らんかったわ。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*

本棚にある本の出版社をめぐる】(デイリーポータルZ
出版社は(小学館とかの明らかにデカいところは別にして)街中のちょっと小汚い雑居ビルの一角に入ってる、というイメージがあった。
こんなピカピカずっしりな本があんな小汚いとこで作られてる(作ってるのは印刷所とかいう現実的な部分は別にして)っつうのはあんま目の当たりにしたくないんだよなあ、アタイ夢見ていたいしィ?
とか思いつつタブ開いた。ハハン夢なんて潰してナンボじゃろという勢いだったけれど、想像したよりおキレイなビルの出版社が多くてほえーとなりましたよ。

┗━ *提督の野望 海軍広報 Ver7.0*
 

地下鉄の冷房は、ひと昔前は車両ではなくトンネルを冷やしていた】(Tetsudo.com(鉄道コム)
その頃の夏期トンネル内工事業者は「涼しい中でお仕事ヤッホイ」だったのかなあ。

┗━ *駄文にゅうす*
 

どうして0で割ってはいけないの?】(ナゾロジー
なるほど、スッキリ納得できる。

┗━ *愚者のニュース*
 

はるき悦巳が24年ぶりに「じゃりン子チエ」描き下ろし、「パインアメ」とのコラボで】(コミックナタリー
テツとおばあはんはウソついているとして、ヨシ江はんは何歳っていう設定だったんだろ、これ。

┗━ *UJI-ARMY*

プリンに賭けろ!〜プッチンプリン物語〜】(江崎グリコ
物心ついたときからグリコのプリンはプッチンできるものだったし、3連プリンも普通でデカプリンもコンビニには普通に並んでいるものだったから。
そこにはひとつひとつ歴史があるんだって言われたら、当然なんだけど「そらそうだわなあ」と改めて思うなど。

┗━ *パンドラの憂鬱*
 

誰も傷付けない漫画に怒り狂う人々】(Togetter
生きるのがしんどそうな人がたくさんおるわー、という感想ばかりでございました。
 

厳粛かつ静謐な平和式典を。有志市民が立ち上がる。】(小坪しんやのHP
昨年も平和公園周辺の歩道で有志が「静かに祈りを」的なプラカードを持って静かに立っておられたのですよ。そこから今年はさらに輪が広がった。政治活動家たちに怒ってる市民はガチで多いんや。
慰霊の日に原爆ドーム前で寝っ転がるヤツ、大声で平和と言いつつ攻撃的な政治的文言を張り上げるヤツ、派手な幟を立ち上げまくるヤツ。そんなのは平和都市に存在不要なんですわ。
オリンピックで原爆投下時間に黙祷しろって声が潰されたとかでどーのこーのあったらしいけど、一般市民としてはそんなカタチだけのモノいらんし。遠く離れた魔都で形だけの黙祷されて平和がアレやコレや言われるのも迷惑なんだわ、巻き込むな。
そんなもんいらんから、慰霊の日に慰霊する気もなくギャンギャンと政治活動を行うヤツらを引き取って欲しい。

ナタデココは自宅で育てられる】(デイリーポータルZ
ナタデココって「ココナッツの果肉をどうにかしたもの」というぼんやりしたイメージだったわ。発酵食品だったとは。
市販のナタデココを種として砂糖入りココナッツ果汁に入れてもダメなんかなー、ヨーグルトだったらそういうカンジで量産できるんだけどなー。

┗━ *嫁のはてブ*
 

Windows 10が起動しない場合の最終手段「Windows RE」の基本】(ASCII.jp
まだ 10 では起動しない他のトラブルに見舞われたことが無いなあ。
7 のときに 2回ほど起動ディスクに助けられたことがあったので 10 でも起動ディスクを作成しているけど、コレも作っておいた方が良いのかな。

┗━ *障害報告@webry*

般若を自転車につけるとかっこいい】(デイリーポータルZ
車の後部座席に般若を設置して煽り行為防止FUNDO)もできるし、般若のお面はお役立ちだなあ。
この自転車の般若にも中にライトを仕込めば、夜の駐輪場で自分の自転車が探しやすくて良いよね。私はやらんけど。

┗━ *HK-DMZ PLUS.COM*
 

お客様が航空券詐欺に遭いすぎていて辛い】(Privatter
自分でチケット購入とかしない(世話人任せ)だったので、こういう目に遭ったことないや。こんなん出鼻を挫かれるわけで、ほんま辛そう。
LCC を使ってトラブルが起こり不満タラタラ、みたいな文章見た時と同じく「真っ当なサービスとトラブル時の対応を求めるなら、相応のカネを払って公式サイトからチケ購入すべき」とは思ったんだけども。
つうか、これだけ大掛かりな詐欺やらかしてんだったらカード会社はガッツリ動きそうなもんだけど、どうなってんだ? 詐欺じゃなくて別のトラブルだったりすんの??

┗━ *ねとなび*

お祭りの屋台の牛串とかいうトラップwwwww】(おいしいお
見た感じ脂身ないし私でも食べられそうと思ったりしてたんじゃが、まあ臭い肉だろうしムリだろうなあという判断で手を出さないでいた。
臭い以前に固い肉なのか、それはそれでムリだったわ。やはり私の判断は正しい。

┗━ *★ぷろとらどっとこむ★*
 

女性は弱者男性にだけ冷たいわけじゃない】(はてな匿名ダイアリー


女性、仕事ができない同性に対してクッソ冷たい。「お前なんか存在しなければ良かったのにな」みたいな顔する。
ウンコ食わせてバックドロップみたいな、積極的に痛めつけるような行動は絶対にしないけど、
ただシラーッとして無視して、(……消滅してくれん?)みたいな空気を放つんよ。
あっ、なんかワカル……。
仕事ができないだけで愛される人柄だとここまでならないんだけど、仕事できねえ他人に気遣いできねえ話してもつまんねえ雰囲気が明るくも華やかでもねえ、みたいなのだとこうなるんだよなあ。
ボーダーな方は離れた場所から見ると大変気の毒だとは思うんじゃが、積極的に救いの手を差し伸べるだけのメリットがなくてなあ。付き合うとイライラするだけの相手だし。

┗━ *障害報告@webry*
 

妊婦の染毛剤使用と生まれた子どもの 3 歳時のアレルギー疾患との関連について】(日本の研究.com
妊娠前妊娠時に染毛剤を使用した繊細ママさんが、我が子のアレルギーの原因はこれかも、とウジウジしなければ良いね。
しかし内容はたいへん興味深いのである。参考図で見比べて「ほほう、ほう、ほう」となっちゃった。
自宅で染毛剤を使用するときはマジで換気だいじなのかも。

UIデザイン時にやってしまいがちな18の誤ち】(Mikio Kiura / ANKR DESIGN|note
ひとつひとつは小さなことなんじゃが、同じ webサイトでこういうのを連続でやられるとイライラが限りなくなってくるから、ほんま頼むわ。
いや温厚な私はそんなんでイライラせえへんけど、俗世間の器のちっさい小市民どもはウルサイやん? 私のためではなく、そいつらが暴れないためにだね。

┗━ *はてブニュース*
 

スマートロックが解除できず遂に締めだしにあってしまった話】(ケータイ Watch
この記事を読んだ泥棒さんが、留守宅のインターホンで「アレクサ、玄関の鍵を開けて」を試すかもしれないので、そういう設定している人は止めておいた方が良いかも。

┗━ *自動ニュース作成G*
 

日本が世界に誇るママチャリに海外記者驚き 品川で目撃「とても効率的な移動手段だ」】(THE ANSWER
「シティサイクル」が商品名、「ママチャリ」は通称だと思ってたけど、ガッキを積み込める椅子が付いていれば「ママチャリ」になるんだなと理解した。
しかし新品自転車に「ママチャリ」というポップが貼られるような気はしないので、このコラムニスト氏の勘違いっぽい。
やっぱ私の最初の区別が正しそうだ。ほんま私はいつでもどこでも正しい!

┗━ *無駄な領域リサイクル*
 

ケチャップの歴史】(歴ログ(尾登雄平)|note
ケチャップの歴史なんぞ気にしたこともないから面白かった。
ハインツ社のは味がどうこうより使いにくい容器がキライなので、やっぱ調味料における容器の工夫ってだいじだよなあと再確認もした。

┗━ *ネットサーフィン見聞記*
 

誰だかわからない人になる怖さと親の介護の話】(Amazonの悪魔
腎臓病特効薬でネッコの平均寿命を30歳に、という研究へ寄付が殺到したってニュースを見たとき、ちょっと苦い顔になったことを思い出した。
それってネッコにとってほんまに幸せなのかなあ、ヒトのエゴちゃうんかなあって。
ネッコはどうか知らんけど、ヒトの親は、我が子に殺意を抱かれるほどの負担をかけてまで生きたいと思うもんじゃろか。

┗━ *駄文にゅうす*
 

ロシア産アイドル事務所経営ゲーム『アイドルマネージャー』、低賃金でアイドルを働かされるユーザー続出のためアプデでペナルティ実施】(あにまんch
アイドルはどうでもええけど、ゼゼの話には興味津々な私が来ましたよ。
「プレイヤーがアイドルの幸せを気にせずに消耗品として扱い,利益だけを追求することを前提にしたゲームバランスにしています。」という制作者のお言葉にあたくしニッコリ。
 

100年前は3.07ドル、直近では41.84ドル…150年以上にわたる原油価格の推移】(ガベージニュース
昔々にこども百科事典で「石油はあとン十年で枯渇する」的なことが書かれていたのを読んだけど、あれは「クソ安価格のままだとこれくらいの量しか流通できませんよ」って意味だったことをはっきり確信。
原油価格が上がったから燃料効率重視の技術が発展したんだろうし、それまで無視されていた油田も動き出したのだろうし、それで環境破壊が進んだ土地もあるだろうし、それが人類にとって良かったのかどうかはわからないけれど。
 

すぐ近所にも!コロナのワクチン接種会場、グーグルマップで検索可能に】(食べタインジャー
ワクチンナビとかの、住所だけ示されても位置がパッと浮かばなかったので、これ嬉しい。
まあ場所がわかっても予約は取れないわけだが……。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

自分が便利

カテゴリ

アーカイブ

 

メールアドレス

    管理人のHN
    (アルファベット4文字)
    アットマーク
    ここのドメイン


    メール送信後、一週間内に何のアクションもなければ、メール不着またはスルーしております。
    再送信もしくは諦める等のご判断をよろしくお願い申し上げます。