【タイ人「日本の空港で荷物が出るとこから変なものが流れてきてて笑ったwww」】(親日国タイの反応)
こんなんやってたんかw
余裕が無かったら「こんなんどうでもエエからワイの荷物はよ!」と思うかもしれんけど、こういうので和める程度には時間の余裕をもっていこうぜってことか。
┗━ *日本視覚文化研究会*
【(・∀・)CPUグリスの塗る量を間違えたようですwww】(PCパーツまとめ)
グリスって白色なのか。透明なジェルみたいなもんだと勝手に思っていたわ。
ほほう、これがCPU なのか。ヒャッハーなナリで攻撃的なブツだったんやな。なんでこんなトゲトゲしてないとアカンのやろ。
てゆーか、グリスの適量って結局どれくらいなのよ。
そんな感じで色々思うことはあるのに、ここのスレの人たちとは話が合わないわー。
┗━ *変人窟 (HJK)*
【【悲報】石井一久、女子小学生から初球ホームラン】(ORIX BLOG(千代崎))
石井一久って知らんけど、たぶん野球のプロの人なんだろうと推測しつつタイトル読んで草生えた。
そこは手加減して三振されるより、ガツンと打ってもらった方が嬉しいとは思いますよ。
しかし「がんばってね」のツラはムカつくw 画像を見て追加で草を生やす私。この人のキャラ好きだわwww
┗━ *PURE GOLD*
【カウンセラーが大嫌いな話】(はてな匿名ダイアリー)
ここまで鬱々となる前に自分でどうにかするからちょいと引きぎみやけども、思春期の「自分は特別」感は理解できるので、特に精神的にか弱い人にとってビジネスライクな扱いは本当に辛いのかもしれないね。
でもさ、ひとりひとりに入れ込んだらカウンセラーの精神の方がやられちゃうんじゃないだろうか。……なんて、他人の心配をする余裕のないのが思春期であり鬱だわな。
めんどくせぇから、じめじめ考える前に体でも動かしてみればいいのに。とか本気で思う私は、根本から鬱に馴染みがない。
┗━ *ねとなび*
【傾斜がついた新デザインの乾電池】(Fashionsnap.com)
使ってみて初めて良さが解る的な?
┗━ *:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::*
【陶器が溶けたらどうなるのか。 Nomad Patterns】(まとめのインテリア)
よくこんなこと思いつくなぁって。
最近のコメント